goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

阿蘇のツーリング動画と、ルリカさんに聞くとかと。

2018-09-21 18:00:33 | ルリカさんに聞く!



今日は何かと体がだるい感じで、低気圧の何かが影響している気もしないでもないですが。なにせ眠い。
あ、写真は前回阿蘇山のほうに行ったときのものです。

さて、先日から11月の東京ワークショップを募集開始しておりますが、
すでに17日は今後お申し込みの方はキャンセル待ちとなりますので、ご注意ください。
これまでにお申し込みの方は、なんとか大丈夫です。

11月は夜会もやりますが、今年の東京は11月で最後の予定なので、18日のワークショップが2018年、平成最後の東京ワークショップとなります。
平成最後の、とかつけるとなんでもすごそうに見えますけどね。

さて、そんな平成最後の9月阿蘇山ツーリングで、撮影してきた動画を3本にまとめてあげてます。
全部1分動画ですので、さらっと見られるかと。


・阿蘇ツーリング1分動画 阿蘇山 南阿蘇側ルート、吉田線登り。
https://www.youtube.com/watch?v=99ElJ0nKxtw

・阿蘇ツーリング1分動画 阿蘇山 パノラマライン 〜阿蘇谷方向〜
https://youtu.be/EOFBS9AYPis

・阿蘇ツーリング1分動画 阿蘇山 阿蘇パノラマライン 〜米塚あたり〜
https://www.youtube.com/watch?v=8NpGcjp30YM


これ、以前撮影していた中華アクションカムの映像と比べると天と地の差がありますね。前のはハンドルマウント、しかも時間が長いためアップロード中に劣化が激しく映像もぼやぼや。
興味がある方はYouTubeの僕のページ内で見てみてください。

改めて「いい機材はお値段相当の仕事をするなぁ」というのが感想ですか。
これからアクションカムでバリバリ使おうという方は。まず中華アクションカムを買って扱いに慣れて。
それから高級機種に移動するとその差が感じられて「お値段以上の価値」を感じられるかもしれません。
一回悪いの体験していると、そこそこのものが「これはいい!」という状態になりますので(笑)

しかし、阿蘇山方向、こういう高原地帯は「全部がいい映像」なので、編集がちっとも楽しくないというか。
「全部垂れ流しでいいんじゃね?」
と思ってしまう感じ。適当に切って並べても「爽快感のある映像」に仕上がりますので編集が楽しくありませんでした。

道中、田舎道をさまよっている動画を阿蘇ツーリング1分動画であげてますが。ああいう「一瞬いい映像をつなげてみる」というのはパズルのようで楽しいとこがあります。

歌の下手なアイドルのCDを編集する人とかも、こういう「つなぎ合わせる楽しさ」があるのだろうか。

とかつまらないことを考えてしまいましたが。

動画のストックがないので、ここからしばらくは動画アップも無いと思いますが。
次はススキの穂がきらめく阿蘇をご紹介できたらと思います。
昨日の大雨で、せっかく咲き誇ってた彼岸花も痛んでしまいましたので。この日に撮影しに行ってよかったと思うとこです。
あ、彼岸花の道だけ編集してまとめるかなぁ。

9月から10月にかけて、阿蘇はツーリングに最適なので。天気のいい日はぜひお越しくださいね。とはいえ、明日から3連休は雨ですけど。

動画に乗せている草原の道は、スーパーカブ110のような小排気量のバイクだと爽快感が今ひとつ足りないのもあり
こういうとこ走るのは、「250cc以上のパワーが欲しいかな」と思わんでもないです。

ただ、今までバイク乗って来た中で。

「時間の許す限り、どこまでもついつい出かけたくなる」

のはスーパーカブがダントツでして。他のは「ちょっと走って帰ろう」という気分になるんですけど。
その謎の「どこまでも走りたくなる魅力」というのが110ccでも問題なく感じさせるとこでしょうか。
上り坂は弱いですけどねぇ。ただ、車の流れについていけるくらいの速度は出るので問題はありませんが。

この登山道路、学生時代からレーサーレプリカ、社会人になってからはオフロード、と違う系統のバイクで走ってきましたが。
実はスーパーカブで走るのが一番楽しんでいたりします。
おっさんになると、こういう「ちょうどいい」のがしっくりくるのでしょうねぇ。

ちなみに、この丘がなぜ「米塚」、と呼ばれるか。

昔昔、阿蘇の人らが「飯がねーが」と飢えて困ってたときに。
阿蘇の神様、タケイワタツノミコトが「俵山」から米俵を持ってきて、ここにひっくり返し。
そのてっぺんをすくって、阿蘇の人らに米を配ったので頂上がへこんだ綺麗な円錐形になっている。

というお話。

いや、残った分も配れよ勿体無い。

と、中学生のときにこの話を聞いたとき、そう思いましたが。
というか、タケイワタツノミコトは立野を蹴破ったり、こういう米を積み上げて山を作ったりと、どう考えても巨人な話なので。
もしかしたら、この米俵から出てきた米も「粒がでかすぎて」米の細胞が人間にはでかすぎて消化が無理で。
それで少しだけ配ったところで

「こんな米食えんがな!」

と文句が出てt配給がストップし、
それが山となって残ったのかもしれん。
と想像してみると面白いかと。

よく体を小さくすると「ケーキをたくさんたべれるわ!」という漫画などがありますが。
消化できる細胞の大きさやら粒子の大きさを考えると、かなりやばい状態になりそうな気もしないでもないです。

米塚を見ながら、神様の好意が人類に受け入れられなかった残骸かもしれん。

と思うとそんなにいい話ではなくなって、何かの教訓じみた話もついてきそうになります。




【ルリカさんに聞く】

<今日のおたより>

こんばんは。いつもブログを楽しく見させて貰っています。今日は東から西へ本州を移動する特殊な台風ということで、未明から雨風が強かったり、朝には弱まって通りすぎたなのかなぁと思ったら、また風だけが急に強くなったりとなんじゃこの台風と思った1日でした。12号恐るべしですね、熊本の方は大丈夫でしょうか?
ということで、その台風についてふと疑問に思ったことがあったので質問します。日曜日の朝8時頃、バイトで勤務先まで行くのに自転車を利用します。その道中、どこか町全体が静かでまだ皆が活動していないなぁという雰囲気を感じるのが個人的に好きなのですが、今日は台風が接近しているせいかいつもと変わった感じがして、ふと思ったのがこういう雰囲気の神社あるなぁということでした。(神社内にある池の雰囲気とかに似ているなぁと感じました)
そこで質問です。印象的なことだったので、台風自体が何か神気的な物を持つことはあるのでしょうか?それとも台風の強い雨風が何か神社と似た雰囲気を余所から持ってくるのでしょうか?それとも風が強く温度も重なると何か神社と似た雰囲気だと錯覚したのかなぁと、祭が市内で夜行われるのもあったのかな。いろいろ思ったので、質問させてもらいました。強い風がその町の人気さえ吹き飛ばしたりすることはあるんのしょうか。気のせいかもしれません。質問初めてですが、台風についてルリカさん宜しくお願いします。



<お尋ねさせていただきます>

ま「台風が来る時って、不謹慎ですけどワクワクしますよね。空が低い雲に覆われて、強い風が吹き始めるとことかなんかファンタジー映画のワンシーンみたいでいい感じです」

ル「自分が巻き込まれないなら、でしょ?」

ま「もちろん、被害が出ないことを祈るわけですけど。
ただ、ああいう時は心踊るのは、何かあるんですかね?」

ル「自然現象が人氣を払う、そういう話はあなたも本に書いたでしょ?」

ま「あ、熊本地震で阿蘇神社の拝殿が壊れた話ですか。
あれで境内の人氣が払われ、奥にあった神氣、熊本の阿蘇のエネルギーが流れ出してきて今の阿蘇神社はものすごく清浄な気配を感じますし。
地震によってそういう人氣が払われることもあったので、街や土地のそれを台風が吹き飛ばすというのはありそうな気がしますね」

ル「鬱積してるもの堆積しているものを吹き飛ばし浄化する。それが台風や自然現象の持つ意味でもあるから。自然災害として悪影響は確かにあるけれど、別に見方をすると、人氣を定期的に吹き飛ばすために台風がやってくるということもあるかもね」

ま「じゃあなんで南のほうが、沖縄とか鹿児島とか九州、四国とか、その辺が毎年被害多いですけど。それはそれくらい人氣を払う必要があるからですか?」

ル「必要があるわけではなくて、そういう流れになってるだけよ。人の氣が溜まるから台風ができるのではなくて、台風が通るところはそうなっているってだけ。
だから地震が来ても台風が来ても、「人類の悪行が」とかそういうのじゃないから」

ま「まぁ、そうでしょうけど。
田舎に台風がくるから、人の氣が集まることもなく田舎は田舎として永遠に田舎であるということですか」

ル「そうね。台風多発地帯で人口密度が高いところって、ある?」

ま「福岡は、以外とそうでもないですから。
九州でいうと、福岡がダントツで人多いですが、次いで鹿児島と熊本が「九州第2の都市」とか言って張り合ってるくらいですから。特になさそうですね」

ル「逆に、人氣の集まりそうな、人の多いところは台風とかそんなにしょっちゅう来ていると思う?」

ま「基本的にそういうとこに都市は発達しないでしょう」

ル「そういうことよ。だから、自然災害がよくあるところは常に神氣の強い場所となってしまうのよ」

ま「じゃあ神氣を感じたいときは台風のときに外に飛び出すといいんですか?」

ル「増水した川とか見に行く人と同じ運命になるわよ。くる前と、過ぎ去ったあとね。その辺の感じを比べてみるとわかりやすいかも」

ま「台風はそういう感じですか。地震も?」

ル「そういうとこはあるわね」

ま「阿蘇山の麓に住んでいるので、火山は?」

ル「あれは宇宙規模の情報コントロールの話だから、地球と宇宙のつながりを中で必要なときに動くものよ」

ま「じゃあ、しょっちゅう噴火している桜島とか、宇宙情報とバリバリ繋がっているわけですか。それは神氣ではないので?」

ル「地球の神氣、というものと、宇宙の神氣、というものがあると仮定するなら。
火山は「宇宙の神氣」に繋がるところ、地震、台風などは「地球の神氣」が動くところかしら」

ま「火山に乗って宇宙に放り出されたカーズ様は地球の神氣ではなく、宇宙の神氣に導かれたわけですか」

ル「あれは波紋エネルギー、いわゆる神氣になるのだけれど。それが赤石で増幅されて火山噴火を導いているでしょう?
だから、あれは地球の神氣によって、宇宙への情報リンクが開始されたところに、たまたま居たという解釈になるかしら」

ま「まさかジョジョの第二部がここに繋がるとは。カーズ様は神氣側なんですか」

ル「人間食べるでしょ?」

ま「食べるのは吸血鬼になった人間ですが。というか、災害と同じ扱いということですね」
ル「そうね。人間の欲得とは違うとこで動くから」

ま「そういう話を聞くと、他のアニメネタもいろいろ聞いてみたくなりますが。まぁここはこれくらいで。
火山の噴火は宇宙への情報ポータルが開いていると捉えるといいんですかね?でも、それ地球人に何のメリットがあるんですか?」

ル「地球と宇宙の関わりだから、人間はその間にただいるだけ。地球が活性化して宇宙も活性化して、というのが出てくるだけよ」

ま「宇宙的な意識を持っている人、繋がっている人には影響あるけれど。
人氣側で生活していると、実際に被害が出るまでは関係ないと」

ル「そういうとこかしら」

ま「まぁ、そういう災害をうまいこと避けるには、神氣側の動きを感じ取るといい感じですか」

ル「避けられるかどうかは、受け取った人の葛藤次第だけれど。その辺りはうまく動けるかもしれないわね。宇宙情報につながっていると火山もなんとかなるかも」


ま「キャプテンとつながっていると、そういうとこセンス上がりますかね?」

ル「一応、一般人よりは高いんじゃないの」

ま「じゃあ共有体と繋がるワークショップ受けた人はそういうセンスが上がったと」

ル「そういうとこかしら」

ま「じゃあ、それやったらいいことありそうですね」

ル「でも、それを受けても実際に行動するかどうかはその人の囚われの入りかただから、それはその人の運命みたいなとこかしらね」

ということで、今日のルリカさんに聞くのコーナーでした。
僕のブログは平気でサブカルチャーのネタが入り込んできます。
なのでそれをスピリチュアル用語だと思われる方もいらっしゃいますが、たいていサブカル用語ですから流し読んでくださいね。
「カーズ様ってだれや」とかあまり真剣に考えないでください。

さて、先日ぼくが「氷河期の僧侶」を一目で「これは買わねば!」と思い買ってしまったときに、妻は猫にかぶせる頭巾を「これは買わねば」とがちゃガチャで買ってましたが。
我が家の猫にいろいろとかぶせて遊んでみましたが、案外似合うのがすぐ嫌がって外してしまったりで、今の所写真撮影をきちんとできたのはこの2匹

ピーターは、たぬたぬ譲りの性格なのか。こういうのかぶせても特に気にしてない感じ。



テトは最初はおとなしくしてますが、このあと自分で外してしまいましたので。




多分、たぬたぬあたりは平気で被ってくれそうですが。
その写真はまたいずれ。
とりあえずサロンの猫、リリィとムールの写真も撮れたので、それも載せときます。








【ただいま募集中のワークショップ】

・9月29日 東京夜会 猫でもわかる古代大陸系夜会「アトランティス編」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/970f06ee5df7d968e28627d310139f1f


・2018年 東京 10月28日 半霊半物質講座 
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d5a8e18dd52f79aae3443efa12e8f4a3


・2018年10月13日 「神戸 まるの日圭の グリッドで人氣と神氣活用ワークショップ  」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a27e1cac04bfb3c6f423b10056c376fb


・2018年10月14日 「神戸 水素吸引 と半非物質ミトコンドリア(ミェフ)ヒーリング」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/763e48f0dc97eb6f4384476036570ed2

・10月13日 神戸夜会 「『神氣と人氣』と古代大陸」

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2085d474ea9a73e5d6cde092c248a7ba


・東京 9月29日 第二グリッド解放編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/122eb8e6c8a0c834e7b6c06e10ff2eae

















【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<2017年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド



非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版




誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社








コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の話とか、ルリカさんに... | トップ | 普通にバイクとかの話から、... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風一過 (りんパパ)
2018-09-21 19:31:51
 まるの日さん、こんにちは。

 私の子どもの頃は、家もボロかったからでしょうか、台風が来ると怖かったですね。
 風雨が強くなると、停電になって、トランジスターラジオを付けて、台風情報を家族で、ろうそくを囲みながら聞いたものです。
 暗いと不安な気持ちになりますね。
 そして、いつのまにか寝てしまい、朝起きたら、台風一過で、良いお天気です。
 外に出ると、木が折れていたり、葉っぱが庭に散らかっています。
 そして、木の電信柱の電線が切れて、何日もつかないことがありました。
 でも、今みたいに、電化されていないので、そんなに困りませんでしたね。
 電球とかテレビは見られませんが、お風呂は薪でしたし、トイレは汲み取りですし、料理はプロパンガスでした。
 今みたいに、電気が止まったら、何もできないのは大変です。
 
返信する
まさに (O)
2018-09-21 22:01:35
カーズ様・・?
ググろうかと思ったら回答が下にあって助かりました。(ディズニーのカーズ?とか思いました💦)
正直なところ、ゲームやアニメに疎いので、「?」と思うところ多々ありますが、
なんとなく、なんとなく分かったつもりで読ませてもらっています。
いつも興味深い情報をありがとうございます。
四国は色んな条件が何重にも重なって神氣化しているのですね。
先日、東京駅近くの四国のアンテナショップがイベントをやっていて、皆さん観光PRされていましたが、何だか複雑な思いになります。
返信する
ガチャ (さちぴ)
2018-09-21 22:04:10
保育園児の頃、台風が来る前の低い雲に覆われた
あの独特な空気というか、静けさが
台風という認識もまだない4歳頃ですが
すごく大好きでワクワクしていました

にゃんこの被り物ガチャ 私も買いましたが
緑色のクマで 微妙な感じ・・・・
泥棒の唐草の被り物を探しているのですが
いまだ発見に至らずです
返信する
Unknown (さちこ)
2018-09-21 22:19:21
台風が去ったあとの清々しさが神気の感覚だったのですね。神気を感じる上で参考になります。うちは台風被害は大抵免れる地域です。自然災害が免れるのは近くの山のおかげだとうちら地方の人も私も信じていてその山に対する信仰というか愛情は半端ないです。
返信する
阿蘇の動画 癒されます* (mary)
2018-09-22 09:14:49
こんにちは
長らくセミナー参加出来てませんが、グリッドのセミナー受けたいな~といつもブログ拝見しています。
阿蘇の動画。。小学校の時に修学旅行で行った時のあの気持ち良さが忘れられません。
こんな所に日常居られるなんて、なんて素晴らしいと拝見しました*
でも神氣の通る厳しい場所でもありますね…

保存させて頂き時々観ます^^*
ありがとうございます。
返信する
ルリカさんに聞く (読書)
2018-09-22 14:35:56
こんにちは。いつもブログ楽しく拝見しています。
まるの日さんがオープニング・ザ・ハートを勧めている記事を読んで、数ヶ月前にそれを購入し聴き始めてから腰痛や人見知りが改善しました。愛想がいいと褒めてもらえるようにもなりました。
ありがとうございます。

ルリカさんに質問させてください。
上から降りてくる声(インスピレーション)と思い込み(エゴ)の声の見分け方があれば教えていただきたいです。
ちょうど今から一年くらい前に、仕事中突然「お前は世界で活躍する経営者になるよ」という声が降って来ました。こういう経験は初めてだったので戸惑いながらも、科学的な側面から作られたという起業家適正診断テストを受けたら、満点をとってしまいました。
自分は特に起業した経験もないし特別得意なこともないし気のせいかなと思いながらも、それから起業することを自然に考えるようになりました。
ああいう風にはっきりとよくわからない誰かの声を受け取ったのは初めてで、いまだに印象に残ってるんですが、ただの気のせいというか思い込みですかね? インスピレーションを受け取った人の話を聞くと、「私にとってはあの声がインスピレーションかな?」と思うのですが、いまいち自信が持てません。でも、こういうビジネスをするんだろうな、というビジョンはなんとなく見えています。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (犬飼)
2018-09-23 09:19:30
昨日一昨日と湯布院へ旅行してました。やまなみハイウェイでもう少し行けば阿蘇ですね。今回は行きませんでしたが、また次の機会に再訪したいです。
今回の由布岳の眺めは最高でした。鳥取県の大山や三瓶山、阿蘇も好きなのですが共通するのが火山ということで、なにかあるのですかね。まぁこんな景色の中で暮らしていけるなんて羨ましい限りです。
返信する
Unknown (*びふか*)
2018-09-23 18:07:40
"さちぴ"さんと"さちこ"さん
が並んだー♪
ゾロ目見たよりテンション
上がりました♪
返信する
返信大変遅くなってすいません (あー)
2018-09-26 01:43:33
ルリカさん、まるの日さんご回答ありがとうございます。回答への返信大変遅くなってすいません。
台風や地震などの自然災害が人気を吹き飛ばすのは本当なんだなぁと参考になりました。
阿蘇のツーリング動画や風景写真を見ていると、阿蘇の山々などは自然豊な川沿いとか田園風景とは違う感じ(上手く表現出来ませんが)がして、これが火山パワーなのかなぁと思ったりしています。ぜひ一度旅行で行きたいですね。
仕事についての考え方や1人の時間の重要性などなどブログの内容は参考にさせて貰っていることが多いです。これからもお身体に気をつけて頑張って下さい。
返信する
Unknown (冬桜)
2018-09-26 11:13:13
桜島大好きな鹿児島県民としては、阿蘇の話しが出るたびに『桜島ってどうなんだろ?』とちょろっと思ってたのですが宇宙の神気に繋がるのか〜と、ちょっと嬉しくなりました。でも火山灰は勘弁してほしいところです。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事