まずは、猫のご飯など送っていただき、ありがとうございます。
YouTubeのとこに貼り付けてますが、ほしい物リストに猫の餌をアップしてまして、スパチャもいいのですが、こちらもいただけるとありがたい、と書いておりますもので、ちょくちょく送っていただけまして大変助かっております。
まとめてとなってしまいますが、送っていただいた皆様ありがとうございます。
一応、こちらにも乗っけておきますけど
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
ガンダムのプラモとか僕の欲しいやつは入ってないので大丈夫です。
猫たちのために何かしてあげたいです、というありがたいお申し出がありましたものでこちら設定させていただいてますが、別に催促してるわけではないので気になった方だけでお願いしますね。
あとは会場の方の代替地のご提案もいくつかありがとうございます。
多分入場料を取る形式、その場でお金のやり取りがない場合は行けそうな気はしますが、その辺会場借りる際に聞いてみたいと思います。
まだ大田区の方でやりますが、この後のこと考えるとたまには違うとこでやってみるのもありかもしれませんね。
前も話したことありますが、いまワークショップで使ってる施設は、10年以上前に初めてゲリー・ボーネルさんのイブニングセミナー、五千円くらいのやつに参加した時の会場がここでして。
ゲリーさんとたまたま連れションした(開始前にトイレ入ってたらたまたま隣にやってきた)のもここのトイレでしたので割と色々ご縁のある会場なんですよ。
ちなみにゲリーさんは思ったよりちっちゃかったです。
いや、身長が
さて、今日は一日曇りで、ちょっと薄寒い感じ。
明日から結構冷え冷えになりそうなので、薪ストーブは数日燃え盛ることになるでしょう。
で、出張の9日日曜日は、今の所天候も良さそうなのですが、最低気温がマイナス5とか出てたので
「このままでは猫が冷えるかもしれん」
と思いまして本日は物置から引っ張り出してきたデロンギのオイルヒーターを試運転。
エアコンはマイナス2、3度以下の外気温になると霜取りで忙しくなって暖房が効きにくくなります。2階のは新しいのでそこまで止まることはないのですが、1階のエアコンは古いものなので、しょっちゅう霜取りしてるのでダメです。
そこで、止まってる時にも暖気を発するものが必要なので安全なオイルヒータを持ってきました
これだとタイマーかけられますし、電気ストーブのように火がつくような危険性もないので「ちゃんと動くかな」という確認で一日動かしてます。
このてのオイルヒーターは、デロンギとアイリスオーヤマ製と2台使ってましたが、アイリスオーヤマのはめちゃめちゃ熱くなるので「怖っ」と思って無人では使うのが憚られるので、長年の信頼のあるデロンギの方を持ってきたとこです。
我が子が生まれた時も、デロンギのオイルヒーターを妻子がいる寝室でずーっと動かしてまして、一定の気温になるようにしておりましたが。
当時は借家で、エアコンが居間についてただけで、暖房は石油ファンヒーターでしたからね。安全ということでオイルヒーター入れてました。
電気代はすごいことになりますが、安全を求めると仕方ないです。
たぬたぬ部屋もホットカーペット入れる前はこれ置いてたのですが、電気代が現在より五千円以上高くなるという恐ろしい状態でしたし、足元寒いのでオイルヒーターの周りに猫が集まってましたが。
ホットカーペット入れると足元暖か、エアコンも温度設定低めにしても快適。
早くホットカーペットにしておけばよかった
と思ったもんですが、なんでも体験してみないとわからんもんですね。
以前モナママという猫を保護してましたが、納屋で寒いといかんと、アイリスオーヤマの熱々になるオイルヒーター入れてましたが、熱々のせいでそこそこ室温が上がってて猫にはよかったようです。
タイマーついてないので、コンセントタイマーを購入して設置して、とか考えるとデロンギの方が割安で安心感はありますね。
ま、しかし電気ストーブの方が効率がいいですけどね。ただ目を離してる時に燃えるといかんのでしょうがないです。
もはやオイルヒーターの出番はないかな、と思ってましたがこういうしばらく無人にするときの寒さ対策には使えるので廃棄はせずとっているとこです。
猫がいるので色々な暖房を確保してますが、猫いないならエアコンと薪ストーブだけでなんとかなりますよ。
猫が風邪ひいたり、体調崩したりしてもらうとお金がかかるので。
常に健康でいてもらうためには電気代、餌代は些細なものです。
こんな感じで猫のためにいつも色々考えているので、たまには猫のことを考えないでゆっくりしたい日もある!
と出張の時は思うのですが、それでも「家で猫たちはちゃんとしてるかな」と不安になるので監視カメラを増やすことにしました。
親が見てくれてるので安心
と思うでしょうけど、先日1月の出張の時にホテルに入って、17時か18時くらいでしたかね。
いつも外出先ではスマホでエアコンの様子を確認し、それで室温とか外気温の状態を見ております。
で、ホテルでゆっくりしてる時に、たぬたぬハウスの方を室温確認してましたら、室温が下がってて、しかもコーションマークが点灯し異常があって停止してます、とか表示が出てます
「これから夜冷え冷えになるのに、キビ男とか寒くなったらすぐ鼻水出るようになるが」
この日は夜はマイナス気温になる予定でしたもので。
なので「電気製品は、とりあえず電源落とすと復活することが多い」ので電源を一度消して入れ直して、そして親に電話して確認してもらいましたら
「そういえば昼からポカポカ電気がついたり消えたりしてたな」
などと言います。
つまり、親は「変な反応してるな」とエアコン見て思ったそうですが異常だとは思わず放置してたわけですよ。
なので今後もしそういうことになってたら電源一回切ってから入れ直してくれと伝えましたが。
機械に疎いとこういうのあるからな。
それに、今後もこういうことがないとは言い切れない。
暖房が入らず寒い状態で猫が凍えて鼻水垂らしてたり、冷房が入らず1日熱々状態で猫が干からびてたりするのは恐ろしい
と思い、監視カメラでエアコンが見える位置にカメラ置いて常に電源の異常などが確認できるように配置することにしました。
今週中には設置する予定ですが、まぁこれも猫のためですよ。
以前購入したときは5千円くらいしたのに、今3千円くらいなんですね。安くなったものです。
親とかは「1日寒いくらい大丈夫だが」と言いますが、猫によってはその1日で命に関わる場合もあるので油断なりません。特にたぬたぬ部屋の2匹は猫エイズキャリアの、持病持ちなので。
出張しないならそれで解決なのですが、まぁそうも言ってられませんからね。
出張することで仕事も増えたり新しい知見も得られてワークショップの内容も増えて行ったりしますし。
後は気分転換にもなりますし。
結局自分の仕事と猫と生活と考えると、うまいことやっていく方法を考えないと行けない中で、金がかかる部分はしょうがないと思うとこです。
これ、前回の夜会の話に続いてるとこなのですが、
腹を決めると物事が動くというやつですよ。
これまでは、「猫の様子を両親が餌やりに来る時に見てるからまあ大丈夫やろ」と思って監視カメラ高いので取り付けなどを躊躇してましたが。
心の中にはどこかに「でもつけておいた方が安心だがな」という気持ちもあったり。
でも、親が見てくれるから親を信用してないわけではないので、カメラつけると嫌がるかな
とかそういうこと思ったりしてたとこもありましたが。
そういう迷ってる時に、今回のようなエアコンが一時的に止まる現象、親は対応策を取らない可能性、が出たので
よしつけよう
という気分になったのはあります。
ホテルからはエアコンが動いてるかどうか、たぬたぬ部屋には監視カメラつけているので、それで目視で確認しつつ、スマホの状態でも確認しつつその日は過ごしてましたからね。
2つの監視方法があると安心はあります。
何でも予備が必要ということで、今回デロンギを入れようと思ったのも「何かのアレで出張中に1階のエアコンがたまたま止まったりした場合に備えて」というものですよ。
ここで「迷いのある状態」が自分に嘘をついてる状態なのですよ。
さっさと監視カメラ買ってつけてたらこんなこと思わないんですけどね。
何かと理由をつけて「たかいし」「親が見に来るし」「面倒くさいし」「監視カメラハックされて盗撮されるかも」とか。
盗撮されてもおっさんが半裸で歩く姿とか映るだけなので、見てしまった人の方が後悔すると思うので問題ないですが。
しかし、「猫のため」と腹を括ると
一気に必要なもの、取るべき手段が見えてきてすんなりそれを設置することに前向きになって行動してしまうものです。
実は先日、猫がよくシッコかけたりイタズラする棚が一個2階にあったのですが。
何度もピーターがイタズラするので腹立ちまして
「もう捨てたるわい!」
と外に廃棄しました。
これ、元々子供が使ってたのですが猫たちのシッコが一度かかると匂いが残ってしまって。それで他のも「ここトイレですか?」みたいに使い始める悪循環が出来上がってたやつでした。
が、これがないと猫が窓辺でくつろげんしな、と思うのと中身片付けが面倒で誤魔化してたら、猫がイタズラをしまくって「もう捨てたるわ!」という気分になったからというのもあります。
この棚も、以前から捨てたかったんですが、色々と理由をつけてそのまま置いておく方向でいたんですが。
「やはりない方がスッキリする!」
となりまして、廃棄。
で、空いたとこには猫用のキャットタワーの低いのでも買ってやるかな
という気分になってます。
金節約するために、最初ダンボールで作っておいてたらピーターにガムテープ剥がされてメタメタにズタズタにされたので「キー」ってなったので明日の薪ストーブの燃料になってもらう予定ですが。
節分過ぎてから急になんか家のこととか片付けたくなってきたのもありますけどね。
自分に嘘をついてはいけませんよ
とはよく言われますが、これは無意識に押さえてる自分の感情、考え、思考、それらに気づいてその通りにやってみたらいいことあるかもね、というそんな感じですかね。
今月のワークショップはそういう感じが多いので興味ある方は下の方にあるリンク先見てみてくださいね。
明日、15日16日の方の募集も開始します。
【現在募集中のワークショップと予定】
・2025年2月1日夜会 隠し事はなんですか?
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/5685fb3182526aa7a39b01f71e36dfa2
・2025年2月8日 内面解放 不可思議領域ハーフワークショップ
14:00ー16:00
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/119dbbae2693d9ab113b38756cead6fe
・2025年2月9日 東京 霊的軸を整えて時代を安定して乗り越えるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/44ed62e1f317b9bee16a9e7f9d7ed6a3
・2025年3月16日 東京 春分軸調整、右左アメジスト使用ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/89137738eef6978bcdc6b5f42c3eb21c
2025年2月ワークショップ予定
1日土曜日 隠し事注意 夜会
8日土曜日 2時間 自分の内面解放 不可思議領域ハーフワーク
9日日曜日 東京ワークショップ
15日土曜日 棚ぼた ワークショップ 棚ぼたを得るには?
16日日曜日 スピリチュアル 「スズメ」 ワークショップ
26日 水曜日 ハーフワークショップ
新しいメルマガに切り替わってますので、そちらもよろしくお願いします。
・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」
個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」
宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」
と,コメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話からなんでも。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
まるの日圭の有料メルマガ、2024年5月から新展開
以下、月2回の配信でお送りしていきます。
・まるの日圭の「自分で未来リーディング講座」
https://www.mag2.com/m/0001697787
・まるの日圭の「深層真理」探究紀行
https://www.mag2.com/m/0001697786
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
《ヒーリングショップ・ネコオル》
・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください
https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U
カードリーディング、占いも開始しております。
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
・レムリア過去生 エネルギー接続リーディング
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca103/4151/p-r-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭のカードリーディング・ガイドメッセージ》
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca36/4154/p-r-s/
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ネコちゃん達は、温度の変化に弱いですね。
私も、ネコちゃんがいるときは、エアコンつけっぱなしで、年中同じ温度に設定していましたね。
電気代も掛かりましたが、ネコちゃんのためなら仕方ありませんでした。