実は先日から数字の555がやたらと目の前に現れてきていて。
「もしや、何かあるんではないか!」
と慎重に事を運んでいた1日だったのですが。
なので無理せず昼に休んで草刈りを切り上げたりしてたんですけどね。
なぜなら。以前交通事故に遭った話をブログに書いてましたが。2010年くらいの2月でしたかね。
その時に前日に腕時計が「5時55分」を示して止まってしまい。しかも、文字盤の文字が剥がれて機械式時計の隙間から中に入り歯車を止めてしまうという、ありえんやろ、と言いたくなる止まり方をしてくれたのですけど。
で、翌日は夕方の5時55分に交通事故に遭い、西部警察ばりのアクションでしたが車と座席の性能のおかげで擦り傷と打撲くらいで済み。
その後一週間以上車に乗れなかった(3日後くらいに身体中痛くなってきましたんで)間に独立したほうがいいという話がやたら流れ込んできて。そこでサラリーマンから独立する考えに至るという「大きな変化のながれ」にはいるきっかけになりました。
なので、個人的に555という並びの数字は「代わり目だからこそ、注意が必要」な数字になっておりまして。その数字がやたら連発する時は行動に無理をしないようにしてたりします。
ちなみに、我が家には以前「予言のパソコン」なるものがありまして。家族や社会に危機的状況が起こる前に「液晶のバックライトが消える」というのがありまして。
この自動車事故の前数日、ずーっとバックライトが消えたりして困ってましたが。
事故後は全く何もなかったかのように、普通に動いておりまして。
そして、3・11の地震前もバックライトが消えたりして。
その後も何かある前にバックライトが消えるので「予言のパソコンじゃ〜」となっていたのですが。さすがに古くなったのでもう押入れの片隅に眠っております。
予言のパソコンはどうでもいいのですが。
人生の転機には必ず「予兆」として何かがあります。あとになってみると「あ、あれだ」と気づくのですが、その時はわからないのですよね。
なので、僕の場合は「数字の並びが多発する」時は要注意にしてますね。
で、先々日からネットのゲームやっていると「555さんから友人申請がきてます」とか。
ガチャ回す石が「4555」個溜まってしまったり。
速攻で使いましたけど。
何気に参加したレイドバトルの発見者が「555さんが発見しました」だったり。
こんなに連発してくるとさすがに
「やべー、なんかあるかもしれん」
と思いましたが。
結局何かあったと言えば、ネットゲーム中にレイドバトルやって、「最後の攻撃。これで決めてやる!」と思った時にエラー発生。
しかも、復帰してもその結果が消えてしまっていて。
「時間返せ〜!」
と思ったと、それくらいの出来事ですかね。一応、数時間後にその結果が復帰したのでホッと一安心ですが。
切り替え時期のシンボル数字、として僕が認識しているのが555というものですかねぇ。なので昨日はその何かを超える時期であったようであります。
さて、外の草刈りも行いスッキリしてきた庭ですが。
こっちは180坪くらいある放置されたとこで。
こっちが家の前の庭なんですが。
家の庭のほうが森っぽくなってますね。だからキノコとか生えてくるんですけどね。
草ぼうぼうの土地に、菊芋も生えていて。
何もしないのによく育つもんだと感心しております。まだ掘って食うほど育ってないと思うのでそのまましてますが。
この菊芋、ある農家の方のブログかなんか見たら、そこのお父様の言葉で「キクイモはバカだから肥料もなんもやらんでも適当に育つ」みたいな事を言われていて。確かに、何も世話しなくても勝手に育っていくからいい緊急食料になるかなぁ、と思うとこです。
バカかどうかはわかりませんけど、なんとなく言いたい事がわかる言葉ですね。
緊急時の食料として、勝手に栽培中です。
さて、そんな切り替わりを過ぎた今日はなんか「スッキリしている」とこがありまして。
なんか流れがまた変化したんでしょうね。
さて、そんな今日はこちらのコーナー
【宇宙人に聞く】
<今日のご質問>
こんにちは。
まるの日さんとキャプテンの掛け合いが面白く大ファンです。
そこでキャプテンへの質問です。
もうすぐ何かあると言われている24日ですね。
確かバシャールも今年の秋に何か起こると言ってましたが、もしそれがまるの日さん個人に関することでなければ、それと関係あることなのでしょうか?
彼は詳細は言ってはいけ無いと言われていると言ってますが、その時に言ってはいけ無いと言ってる存在って誰ですか?
もしかしてキャプテンですか?
というかバシャールはキャプテンからみると現場作業員にあたるのでしょうかね?
キャプテンは現場監督的な立場だと理解しているのですが、そうなるとアーキテクトというかプロジェクトマネージャーの立場に相当する存在はいるのでしょうか?
もしいるとするならそれは私たちが神だの大いなる存在だのと呼んでいるようなものと同じなのでしょうか?
キャプテンはいつから存在してるのですか?
常に非物質的に誕生した時から監督的立場でいらっしゃったのでしょうか?
人間の生まれ変わりの輪廻にはいったこととかないですか?
ちょっと気になったのでお聞きしてみたくなりました。
<お尋ねさせていただきます>
ま「さて、僕の質疑応答コーナーは順番にこなしているので、質問しても一週間くらいお答えできない場合もあります。なので24日は過ぎてしまいましたね」
キ「君がいつもと違う事をやっている一日だっただろう?」
ま「そりゃそうですけど。もう少し期待はしてましたよ。誰かお金くれるとか、バイクくれるとかあると楽しいなぁ、とか」
キ「本気で信じてない事を意識しても何も起こらないから。そういう時間を使うくらいなら自分の目的に意識を向けたほうが有意義に過ごせるだろう」
ま「お金くれるかな〜、くらいの希望はあってもいいじゃないですか」
キ「考えるのは勝手だが。あの日は君の意識がかなり解放された状態になっていてね。普段やらない事とか普通にやってただろう?それにあまりお腹も空かなかったと思う」
ま「確かに夜中から日ずけが変わったとこからやってる事はいつもと違うパターンで。まず寝ても一時間おきに起きてしまったり。なかなか寝付けなかったりした割に普通に起きれましたし。あとは空腹感があまりなく、朝食を食べず。昼は軽く、夕方も軽く食べただけで夜ホテルに帰ってからも何も食べず。翌日も朝食は食べてませんね」
キ「そのような形で、意識が高い領域につながっている状態を得ていた。そのために君の意識と肉体のプログラムが新たにバージョンアップしたような事が起こっているのだよ」
ま「だからといって、別に仕事の能率が上がったわけでもなく。新しい能力に目覚めたわけでもなく。帰りがけに体外離脱したくらいですかね」
キ「それで十分いい体験していると思うのだが。体外離脱してここまで来ただろう?」
ま「確かに。いつもはバイロケーションで意識だけ適当に送り込んでいる感じなんですけど。飛行機で帰っているときに体外離脱したときは、もっとリアリティのある状態でキャプテンとこいけましたもんね」
キ「その体験は、普通の人だったら「宇宙人と遭遇した」もしくは「体外離脱して第三種接近遭遇した」とかそういう話になっていくものだと思うのだが」
ま「つまり、僕がそういうのに慣れすぎてて。貴重な体験にもあんまし反応しなくなったので何もないように感じているという感じですか?」
キ「そういう事だろうね」
ま「この仕事していっると、だんだんそういう感じになっていくとおもいますよ。
そうそう、今年の秋になんかあるという情報のせいか、先月後半からやたら遠隔ヒーリングが入ってきたりしてますけど。多くの人が僕の体験したみたいな「自分の本質と繋がる」出来事が増えていくという感じなのですかね?」
キ「そういう時期だからね。秋に起こる変化というのは個人個人の変化であって社会的なものではないから。個人が自分で感じていく事で世界が動いていくだろう」
ま「でも、前に特別なことは起こらないっていってましたよね?」
キ「言ったよ」
ま「個人個人で変化はあるって」
キ「君のように体外離脱して宇宙船に乗ってきたりするのが普通と思っている人にとって、それは特別な事と感じないように。その人たちの普通の感覚のなかで変化は生まれ動いていくから。特別な感じは誰一人しないんじゃないかな」
ま「期待している人はがっかりですね」
キ「世界は日常のなかで普通と思われる感覚で動いていく。特別な事が起こったときはそれで変化が起こるわけではない。きっかけにはなるかもしれないが」
ま「歴史上の出来事も、あとでまとめてみたら「このあたりかな?」で決めてる感じありますもんね。特別な事がないというのはよくわかります。
で、バシャールとキャプテンの関係というか、立ち位置の話なんですが」
キ「別系統だから我々の管轄ではないよ」
ま「というと、キャプテン的には別会社の組織にいるマネージャー的な感じですか」
キ「だから、我々との比較は難しい。中小企業の課長と、大企業の係長は給料も仕事内容も違うだろう?」
ま「じゃあ、メジャー度合いで言うなら。キャプテンは中小の中間管理職で、バシャールは大企業の中間管理職みたいなもんですか」
キ「それくらいの差はあるかもしれないね」
ま「負けてるじゃないですか」
キ「企業規模がその会社の能力ではないよ。大きく養鶏を行っている大企業と、中小で農業法人としてやっている養鶏場で卵の質はどっちがいいか。とかそういう話になるとまた別だろう?」
ま「つまり、質は負けてないと言いたいわけですかね?」
キ「彼らと私たちは同じような仕事をしているがやっている内容が異なる。
仕事でもマネージャーがポップ作成したり店の表に出て行って直接指示をしてフロア管理したり、自らメディアにでて宣伝をするところもあれば。マネージャーは数字の管理を主に行い現場は責任者に任せて裏方に徹する人もいる。その違いだと思ってもらえるといいかな」
ま「その辺の例えはわかりやすいですね。
メディアに出てくる名物店長のいるお客さんの多い居酒屋か、味とサービスはいいけど一切表に顔を出さない店長のいる居酒屋か。そんな感じで宇宙人もやっているわけですね。
キャプテンは裏方店長的な感じですかね?」
キ「系列店の店長を任されている感じに近いかな」
ま「というと、その上の本社があるんですね」
キ「あるよ」
ま「それはどういうとこですか?」
キ「君は銀髪の男性と最近会っているだろう?ああいう感じが店長をまとめている本社業務の人みたいなものだよ」
ま「メルマガでしか出てきてないですが。新作本で出てきた存在よりさらに上の「宇宙の成り立ちの話ができる宇宙規模を管理している人」として銀髪の男性というキャラクターが出てくるのですが。
僕のブログ読んでいる方で言えば「彼」より上位の存在のようなとこになりますので。神的な存在のイメージにも近い方ですかね」
キ「君たちの神の概念が様々なので、あえてなんとも言いようがないのだが。
銀髪の男性自体も宇宙を創造したわけではないから、創造主というものをイメージするならそういうものではないね。
そもそも、地球の創生だったら君らからしてみると「コーディネーター」のほうがそれに近いだろう」
ま「キリスト教の神てきなイメージはコーディネーターが近いですね。この銀髪の男性に至っては何もしてない人なので。アステカ文明の神「オメテオトル」が近いかなと思いましたけど」
キ「君たちの時系列での認識では分かりにくい存在になるが。名前はなんでもいいんじゃないか?神でも創造主でも好きに呼んでも彼らは何も感じないから」
ま「僕は宗教てき概念を入れたくなかったので、見た目でそのまま「銀髪の男性」と呼んでますけどね。じゃあ、まあ、キャプテンの上の存在はまた居るし。僕が接触している銀髪の男性がそのあたりの人(なのか?)でいいということですかね?」
キ「それでいいんじゃないかな」
ま「じゃあ、キャプテンはそもそもいつからいるのか?
というのは前の質問でそれっぽいこと答えてますよね」
キ「宇宙が生まれた時から非物質生命は存在している。それに、君らの時間てき概念で見ている以上我々の生まれ出でた時を感じることは難しいだろうね」
ま「宇宙創生の時からキャプテンでした、ってことでいいんですね?」
キ「君の認識だとどう見える?」
ま「別宇宙とのつながりを生み出そうと動き始めて、宇宙がエネルギーで満たされていく過程というものを時間で認識していくと、キャプテンの仕事も徐々に形作られていったように見えてきますけど」
キ「それが時間てき概念で囚われた見方だよ。世界は今この瞬間形作られている。君が認識するために歴史や時間という概念を用いて我々を理解しようとすると、そういう見え方が生まれていく。しかし、今ここに我々と君があると認識していたら今に過去があろうがなかろうが問題ないことになるだろうね」
ま「キャプテンてき概念と人間てき概念でどっちに合わせるかで話が異なって聞こえそうですけどどっちも同じですよね。
他の宇宙人情報も、この人間てき視点で語られている場合と。宇宙人視点で語られると同じ情報でも異なるように聞こえる時もありそうですから。コンテクティの話はその人がどっちの立ち位置で話しているのか知った上で聞かないといけませんね。
僕の場合はこうやって会話丸投げで読者の方に判断してもらう方法とってますんで。僕の視点とキャプテン視点が楽しめるかと思いますが」
キ「やり方は様々にあって、その人がエネルギーを操作したいなら自分の言葉に変えていくといい」
ま「それ面倒なんで、なるべくやりたくはありませんが。
ご質問できている輪廻に入ったことがあるかどうかというのは、輪廻がないのでキャプテン的には無いになるんですかね?」
キ「以前も語ったがプローブを君の情報に入れ込んでいるから。それを過去生と認識して我々宇宙人が過去生にあると思う人もいるだろう」
ま「それ言うと、過去生とかも全部情報の断片、別の生が打ち込んだプローブみたいなもんですから。その認識でみるとキャプテンも輪廻のサイクルに入ったと言えないこともないですね」
キ「君が私を過去生の宇宙人として認識することも可能だ」
ま「とはいえ、僕的には宇宙人の探査プローブが魂に打ち込まれているのでそう感じている状態がある、という認識ですかね」
キ「きみがそう思うならそれでいいと思うが」
ま「生まれ変わりがあるような認識でみるとあるし。無い認識でみると新しい見え方も存在しているし。そもそもいつも言いますがバラモン教が広がっているとこでブッダがネタとして話した内容が輪廻転生なのだと思ってますので。輪廻転生の概念のない宗教の話を聞いていくと、また違う視点も出てきそうかなと思います。
とはいえ、僕は生まれ変わりを否定しているわけではなくて、そういう風に見える現象が存在しているなら、あるでいいんじゃないかという立ち位置ですけど。
と、こういう説明が面倒なので。「生まれ変わりありますよ」で通してますけどね」
キ「きみの認識する生まれ変わりでいうと、私はきみの過去生になるのだろうね」
ま「でもここにいますから、時間の認識を外して見ざるを得ないのですよねぇ。おかげで既存の認識以上に物が見えるようになって助かってますけど」
キ「我々のことを利用してもらってもかまわないさ」
ま「じゃあ、宇宙人に聞くコーナーが本1冊分くらい量があるらしいんですけど。
本になって僕の印税稼ぎのお手伝いしてもらうことは可能なんですかね?」
キ「街角の居酒屋程度の人気は得られるだろうね」
ま「バシャールのようなやり手有名名物店長のいるお店みたいな人気にはならない?」
キ「無理だね」
ま「そう言われると、またぼちぼちという感じですかねぇ。まぁ、いいですけど」
キ「そういう流れなのだから仕方ないよ」
ということで、今回の宇宙人に聞くのコーナーでした。
よろしければ以前の質問にも同じような内容について答えているとこもありますので。読み直していただけると理解がさらに深まると思いますよ。
ということで今日のブログでしたが。
最近猫写真が載せてなかったのでたぬの腕組み写真でも。
【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】
「10月夜会 あの世の先にあるあの世の話?」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/460b3a2e400aa3470a3ed7cea16538b0
・名古屋 11月19日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 出版講演会(特別編)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/25dcb48ebecbc15380164af27fed2c04
・名古屋 11月20日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 実践ワークショップ
※今後のお申し込みはキャンセル待ちになります。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f2d6bb7d95a128349670ef753581b930
・10月15日 広島 見えない世界の感じ方 基本編
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9431ad4fed5832e72e38ced26d3dde45
・10月16日 広島 クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/88f79ab2e369cf7b400e0a06c95fcb37
・東京 ガイドの姿を「感じてみよう」ワークショップ 10月23日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6b6071eab1508796236e82d1a678462f
・神戸 10月29日 ロゴストロンを使った、自動的囚われ解放システム構築ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c2ce38d125ba1ed9fe8fc017828978d4
・10月30日 神戸 真名圭史の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンも有り)と、高次元瞑想による無意識解放 ワークショップ
※すでにキャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e7363de6f2347e582a912614e7c3d0f5
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2015年 ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
阿蘇は、今日も秋晴れですね。
東京も、久しぶりに晴れて、秋晴れというより、まだ暑くて夏晴れでした。
でも、トンボが飛んでいたりと、秋の雰囲気もありました。
質問ですが、「今がすべて」というのは、世界線の選択とも関係してますか?
今の状態が過去や未来を決めていく、ということは、世界線を超えたら記憶も書き換えられる、というのはそういうことかな、と思いました。
あと、前にまるの日さんがチラッと言われてた、1人が覚醒すれば周りも覚醒していくみたいな話が巷であるっていう話ですが、
「今がすべて」の理屈で言えば、1人が他者の覚醒に影響を及ぼすのなく、覚醒した自分の波動と合った世界線に移動(もしくは世界線を創造?)したということでしょうか。
それと、私は世の中の流行を知らないたちで、マイブームみたいなのはあるんですが、マイブームのあとに同じ流行がやってくることがあります。そんな時私は私が世の中の流行を作ってるな〜、と密かに得意になるんですが、やはりそれは単に自分の波動と合った世界線にいるだけのことでしょうか?
これらの理屈で言えば、引き寄せで言われてる、例えば争いのない平和な世の中を望んでいるとすれば争いに注目せず自分の気分が良くなる事に注目して波動を高く保つ事をしなさい、というのは、他者をコントロールせずともそういう世界線に移動して平和な世界になるよ、ってことでしょうか。他者を変えようとしても出来ないと「引き寄せの法則」で言われてるのは、その他者とはその世界線に存在する他者なわけだから、ということだからでしょうか。その他者にはその他者の別の波動状態の世界線も存在する、ということで。他人を幸せにしようとせず自分が幸せになれば周りも幸せになると言われているのはもしかしてそういう理屈でかな、と。言い回しがわかりにくいかも知れませんが…。
よろしくお願いします。
質問ですが、私の見る夢についてです。
以前からありましたが、最近特に多いのですが、普通の何かが起こると違った感じで、感覚的な説明しにくい夢が多く、起きた瞬間に一生懸命集中して思い出さないとすぐに何の夢を見たか忘れてしまうような夢です。また、思い出したとしてもすぐに書き留めないと5分後にまた思い出そうとしても忘れてしまいます。覚えていても、意味の分からない感じです。
どこかの場所に居る、といった感覚が多いかもしれません。現実的ではないような場所が多く、毎回違う場所ですが、場所の雰囲気的がどことなく似ています。大抵は薄暗い感じで、空は都会の夜空のように明るめの夜空の印象です。日常のふとした瞬間になぜか夢で出てきた場所が思い出され、なんとなく懐かしいような感じがしたり、繰り返しその場所の事を考えることもあります。
例えば昨日見た感覚的な夢ですがが、薄暗い感じで野外か室内か分からないのですが、左右にカーブを描いた100メートルほどの通路が高めのところから下まであり、その通路の上の方に仏像があり、そこの場所が昔の本籍地であった住所の場所と関係しているようなのですが、全く見た目も雰囲気も違います。
他には、原発のある場所で何かをしているような雰囲気の夢、何かを私がしている横で、半分ロボットのような人間がいて、私はその存在に対して自分の非を指摘されないように少しプレッシャーを感じながらも平常をよそおって何かをしているという夢、その他。
何か普通の夢と違う感じがするなあと感じるのですが、まるの日さんはどう解釈されるかお聞きしたいです。宜しくお願いします。