昨日からipot使っていますが、音が違いますね。圧縮してあるとはいえ、CDとなんの遜色もありません。今までパソコンで聞いていたほうが、音が悪い感じ。安いイヤホンだったからでしょうね。圧縮してあっても、ヘミシンク効果は問題なくあります。
今日もモンローさんと会ってきましたし。
それに、私の場合は圧縮されていようがいまいが、ヘミシンク音が聞えるだけで「パブロフの犬」状態に脳がなりますからね。それっぽい音がしていれば大丈夫です。
どうも効果が心配な方は、100回くらいヘミシンク音をCDで聞きつづけてください。すると、脳内にそういう回路ができると思いますので。それから圧縮した音で挑戦されるのも良いかと思います。
まあ、聞かなくても出来るようになりますけど、早く集中状態にするには効果的ですから手元にこういう形で音が持ち運べるのはいいですね。
今日モンローさんと出会ったのは「黄昏の国」という場所です。ずーっと夕焼けが広がっている世界と思っていただければ。なぜか、はるんちゃんに案内されてしまいまして。
モンローさんは、湖のほとりにあるテーブル席でウイスキーかなんか飲んでいました。
「今日はナンシーさんがいないからですか?」と私が聞くと「良い景色には良い酒が合うのだよ。」と言っていましたが。
この場所はフォーカス21らしいのですが、はるんちゃんの裏ルートでないと来られない場所のようです。
そこで、私も席に座りながら話をしました。内容は記録を取っていないのよく覚えていませんが、本についてとか今後の展開とかそういう話をした記憶はありますね。
ガイド拝見も、「今のうちにちゃんとやっておくべきだ。」とか言われましたし。とても良い訓練になるからみたいです。確かに良い訓練にはなっていますけど。
今日はこんな感じですね。
そして、今妻と子供が不在なので、リアルタイムガイド拝見をここで行いたいと思います。パソコン前でガイドを拝見しながら、直接書いていきますね。
で、今日見るかたは、zendayuさん。ブログよりご応募なので、こちらに書いてしまいますね。
で、はるんちゃんに「こちらです!」とかいって見せられたのは巨大なゾウです。「え、ガイドが象?」とか思いましたが、背中から降りてきた象使いの青年が、ガイドのようです。人間のガイドが象だと、ヒンズー教になってしまいそうですね。
私と会うと、合掌してお辞儀してくれました。私も挨拶をして、お名前を聞きます。
「ちゃっつてぃーみぃゃ」のような発音でしたので、「チャッティ」さんと呼ぶ事に。
チャッティさんは、インド系のように見えます。簡素な服に、ぞうりのような履物。
メッセージを聞こうと思うと、突然、トレーラなどがたくさん並んでいる風景が見えてきました。荷物を受け渡しする場所のような感じです。貨物が移動していきます。
物流に関係するお仕事でしょうか? それとも、何かの暗示か?
そして、メッセージを語り始めました。
「今ある悩みは、大切に取っておきなさい。それがいつか解決する事があります。
世の中には時期があるのです。待つ事も大切な解決法です。」
という事です。
今現在、特に問題になるような事もないので、目の前に起こる出来事にしっかりと対処して行ってください、とも言われていました。
お菓子の食べすぎに注意とか言っていますが、そうですか?
他に個人的になにか無いですか?と聞きますと、
「服にたるみのあるものはあまり着ないほうが良い。それが元で怪我をする場合があります。」
ということです。仕事中に引っ掛けたり、家の中でも何かに引っ掛けたりして物を落としている映像が見えましたので。まあ、注意してくださいと言う程度のことでしょうね。
今後どうすればいいですか?と聞いてみますと、
「ガイドと会うことも良いですが、今目の前にある出来事に注目する事が必要です。そうやって、物事の本質を見抜く目をやしなっていれば、いずれ高い精神性を獲得できますよ。」
という事です。なんだか、それほど問題の無い様子ですね。
個人的な問題にあんまり口出ししないのがガイドですからね。なので、悩みのあるときは、案外接触できなかったりするものです。私も、何度もシカトされていますしね。
そういうやり取りを繰り返すと、ガイドと仲良く付き合うやり方が分かってきます。
なので、皆さんも、自分でガイドと会うように頑張って下さい。人が見たのは、所詮そのときだけのメッセージです。最終的には、常時接続ですよ。
で、チャッティさんは象に乗って帰って行きました。いったいどこに帰っていくのでしょうか?
下は、そのチャッティさんのイラストです。インド系の好男子、っぽいイメージですね。

今日もモンローさんと会ってきましたし。
それに、私の場合は圧縮されていようがいまいが、ヘミシンク音が聞えるだけで「パブロフの犬」状態に脳がなりますからね。それっぽい音がしていれば大丈夫です。
どうも効果が心配な方は、100回くらいヘミシンク音をCDで聞きつづけてください。すると、脳内にそういう回路ができると思いますので。それから圧縮した音で挑戦されるのも良いかと思います。
まあ、聞かなくても出来るようになりますけど、早く集中状態にするには効果的ですから手元にこういう形で音が持ち運べるのはいいですね。
今日モンローさんと出会ったのは「黄昏の国」という場所です。ずーっと夕焼けが広がっている世界と思っていただければ。なぜか、はるんちゃんに案内されてしまいまして。
モンローさんは、湖のほとりにあるテーブル席でウイスキーかなんか飲んでいました。
「今日はナンシーさんがいないからですか?」と私が聞くと「良い景色には良い酒が合うのだよ。」と言っていましたが。
この場所はフォーカス21らしいのですが、はるんちゃんの裏ルートでないと来られない場所のようです。
そこで、私も席に座りながら話をしました。内容は記録を取っていないのよく覚えていませんが、本についてとか今後の展開とかそういう話をした記憶はありますね。
ガイド拝見も、「今のうちにちゃんとやっておくべきだ。」とか言われましたし。とても良い訓練になるからみたいです。確かに良い訓練にはなっていますけど。
今日はこんな感じですね。
そして、今妻と子供が不在なので、リアルタイムガイド拝見をここで行いたいと思います。パソコン前でガイドを拝見しながら、直接書いていきますね。
で、今日見るかたは、zendayuさん。ブログよりご応募なので、こちらに書いてしまいますね。
で、はるんちゃんに「こちらです!」とかいって見せられたのは巨大なゾウです。「え、ガイドが象?」とか思いましたが、背中から降りてきた象使いの青年が、ガイドのようです。人間のガイドが象だと、ヒンズー教になってしまいそうですね。
私と会うと、合掌してお辞儀してくれました。私も挨拶をして、お名前を聞きます。
「ちゃっつてぃーみぃゃ」のような発音でしたので、「チャッティ」さんと呼ぶ事に。
チャッティさんは、インド系のように見えます。簡素な服に、ぞうりのような履物。
メッセージを聞こうと思うと、突然、トレーラなどがたくさん並んでいる風景が見えてきました。荷物を受け渡しする場所のような感じです。貨物が移動していきます。
物流に関係するお仕事でしょうか? それとも、何かの暗示か?
そして、メッセージを語り始めました。
「今ある悩みは、大切に取っておきなさい。それがいつか解決する事があります。
世の中には時期があるのです。待つ事も大切な解決法です。」
という事です。
今現在、特に問題になるような事もないので、目の前に起こる出来事にしっかりと対処して行ってください、とも言われていました。
お菓子の食べすぎに注意とか言っていますが、そうですか?
他に個人的になにか無いですか?と聞きますと、
「服にたるみのあるものはあまり着ないほうが良い。それが元で怪我をする場合があります。」
ということです。仕事中に引っ掛けたり、家の中でも何かに引っ掛けたりして物を落としている映像が見えましたので。まあ、注意してくださいと言う程度のことでしょうね。
今後どうすればいいですか?と聞いてみますと、
「ガイドと会うことも良いですが、今目の前にある出来事に注目する事が必要です。そうやって、物事の本質を見抜く目をやしなっていれば、いずれ高い精神性を獲得できますよ。」
という事です。なんだか、それほど問題の無い様子ですね。
個人的な問題にあんまり口出ししないのがガイドですからね。なので、悩みのあるときは、案外接触できなかったりするものです。私も、何度もシカトされていますしね。
そういうやり取りを繰り返すと、ガイドと仲良く付き合うやり方が分かってきます。
なので、皆さんも、自分でガイドと会うように頑張って下さい。人が見たのは、所詮そのときだけのメッセージです。最終的には、常時接続ですよ。
で、チャッティさんは象に乗って帰って行きました。いったいどこに帰っていくのでしょうか?
下は、そのチャッティさんのイラストです。インド系の好男子、っぽいイメージですね。

ガイド拝見は大丈夫ですよ。
あと、自分で身銭を切って買うのも必要な時もあります。
時期が来るまで、ガイドに聞いてみるのもいいですよ。心の中で、「ゲートウェイを買う時期になったら、その印を与えてくれ。」というような感じで。
私も色々試して今に至りますので。
しっくりくるやり方を見つけると楽しいですよ。
私のはエネルギー変換ボックスからして変ですから参考になりませんもんね。
リーボールやると、気持ち良い感じになりますね。
足元とかに圧迫感がでるので、それでリーボールが完成したのを感じていました。
坂本さんの本に書いてあるようなものは見た事ないです(笑)
ルシアさんのやり方がとても参考になりそうですね。
私の場合もそうですが、外から自分を見る感じでやるといいですね。
ガイドは他にもたくさんいますので、最初にこの方に会えるかどうかは、判りませんが、頑張ってくださいね。
できれば、過去のアーカイブ「ガイド拝見」のところ読んでくださいね。
そこにもメッセージがあるかもしれませんので。
ひたすら聞き込むのをお勧めします。私も変化が出るのに数年かかっていますから。
気長に楽しく気楽にですね。
脳の中に意識をもっていく感じですね。
私の場合は、同じように効果ありましたし。
一ヶ月くらいではまだまだですよ。3ヶ月以上は聞き込まないとですね。
頑張ってください。
いやあ、何もいじらないでそのまま取り込んでいるのですが、なんか圧縮されているみたいなので、そのまま使っています。
いまだにどうやってその辺をみるのか良くわからない状況です。
まあ、聞けるのでいいですけどね。
ただし、一ヶ月以上お待ちいただく事になりますが。
オープニング・ザ・ハートを楽しんでくださいね。
今後もぜひ楽しんでください。
そうやって、レトリーバルするといですよ。
いきなり彼女にするという話ではないのですから、もっと気楽に、お話を楽しむくらいの感じで、相手のハートにエネルギーを送り続けてくださいね。
夢で来られていたみたいでしたが、いろいろ案内したりしたのです。
いきさつはimimiさんのブログに書いていますので読んでみてください。
彼女には今晩できる限りPUL(無条件の無償の愛)を送ったらいいと思います。クリスタルチルドレン?だったらきっと感じてくれるんじゃないかな~?
どっちみち毎日学校で会わなきゃいけないわけだし。開き直ってPUL念力送りまくったら何とかなるんじゃないかと思います。
頑張って!!!
ホイミンさん、
お役に立てて嬉しいです。
意識は出発している自分に出たり入ったりしますが、基本肉体の自分とは別ですよ。
ヘミシンクの使用目的にもよると思いますが、
お手ごろなメタミュージックでも十分だと思いますよ。メタミュージックはたくさんありますが、ものによってはF10,12に入れるようになってるそうですし、力みやすい私としては、ゲートウェイやオープニングザハートよりもなんとなくメタミュージックの方がリラックスして変性意識に入りやすいような気がしました。というか、それを聞いていて、はじめて想像がビジョンに変化したので。
fifafinalさんもゲートウェイ1巻だけで、体験がはじまってますよねw
あと、やっぱ自分で購入された方がきっと続きますよ(笑)
3か月くらいまでは、毎日熱心に聞いていたのですが、いつも寝てばかりなので、だんだんくじけてきて、数日に1度くらいちらほら聞く程度でした。
新聞広告で、まるの日さんの本の広告を見て、早速購入して読みました。
それ以来、また熱を入れて聞いてはいるのですが、相変わらず寝てばかりです。(恥
それで、いつになってもよろしいので、私のガイド拝見をご依頼してもよろしいでしょうか?いきなり厚かましくて恐縮ですが、よろしくお願いします。
ipod、色も私のと同じなので、ちょっと嬉しいです。
あつかましい話しですが、どなたか、コピーを安く譲っていただけるような、お親切な方はいないだろうか?
いや、コピーは出来ないようにガードがかかっているか・・・などと、あつかましい事ばかり考えている始末。最初の一巻ならなんとか手にいれられるのですが・・・あ!初めてコメントするのにこんな変なことを書いてばかりで申し訳ありません。なにか良いお知恵をいただけますと、ありがたい。。。関連する書籍は数冊読んでいるので、大体のイメージなどはわかると思うのですが。ぶしつけですが、よろしくお願いいたします。では、失礼致します。
悩んでいましたが、ルシアさんのアドバイスでピン!とくるものがありました。
以前、まるの日さんが「イメージを目で見ようと結局まぶたの裏しか見えない、
イメージが脳に飛び込んでくるのをキャッチするような感じで」 とおっしゃって
いたように、要は、自分の意識をどれだけ身体感覚から離せるか、がキーの
ような気がします。
そして、もやもやした思いをBOXが吸い取って、下から出てくる光るPULを足の裏から吸い込むのを眺めています。自分の呼吸も足から吸って上半身から吐いて、です。これだけでその日溜めたマイナスエネルギーが浄化されて良い気持ちになってきます。十分だと感じたらBOXのふたを閉めます。
そのままリーボール作りに移行します。足から吸って頭から吐いてを2・3回すると体がエネルギーで覆われてきます。私は次は右回転で足元まで下ろして吸い込み、つぎは左回転で足元まで下ろして吸い込み、もう一回づつして完成です。ついでにいつも白い木綿のブラウスとジーンズにして髪も整えて・・・一応女ですので気になりますので。
と、こんな感じですが、自分本体にするんではなくて、出発する自分を整えます。でもリンクしてるんですよ、ちゃんと気持ちよくなったりしますもん。
ちなみに私のおでこは人には眩しがられるほど光ります。「おはげ」ではありません。
インド系、う~む、10数年前にパパイヤ鈴木に似た聖者に会いに行ったり、今はワンネス・ディクシャという、これまたインド系のモノに関わってマントラ唱えたりしてますし、なるほどなぁと。そういえば自室にインド風の象の置物もあります。
仕事はダムや河川に設けるゲートなどを作る会社で設計をしています。
物流ではありませんが、確かにトレーラがよく出入りしています。
お菓子の食べ過ぎ、はは…家内と娘につられて毎晩みたいに食べてます。自粛します。
それにしてもガイドさんが好男子で良かった。
まるの日さんのイラストが上手いのもありますが、私もこんな清々しい頃があった、かもなあと。
(^^;)
いつか直接コミュニケーションがとれる様にヘミシンク頑張ります。
それ以来、私もあまり音質は関係ないのかなと考えて、いろんな方法で聞いています。ただ、まるの日さんと違うのは、どの方法でも、やっぱりあまりはっきりした変化は起こらないという事ですが…頑張ります。
「あの世のことばかり思っててはいけない」ってまさにバキュン→Σ( ̄□ ̄;)!!なお話でした…
私はヘミシンクを聞き出してからまだひと月くらいです。何も見えません。
何百回も諦めずに聞き続けることがコツなんですね。一つ質問なんですが聞いてる時ってどうしたらいいんですか?ひたすらボーッとするのですか?それともヘミシンクの音(耳)に意識を集中するのですか?それか他のとこに意識を集中するのですか?
どうしたらいいのかわからなくて…変な質問ですみません…
それと図々しいのですが私もガイド拝見をお願いしてもよろしいでしょうか?ひと月以上経ってもいつでも待ちますので。どうかよろしくお願いします!
でも、まるの日さんが聞いて、同じようにフォーカスレベルに行けるのであれば問題ないのでしょうか?
私は、かれこれヘミシンク歴1か月ですが、いまだに何もおきません。ただ、爆睡度はアップしましたが。。。zzzzzzzです。
私もパブロフの犬のレベルまで聞き込まないと駄目ですね。。。
毎日、ブログの更新すごいし、楽しみです。
あとまたしつこいようですがipodだとアップルロスレスという方式でやると容量だけが圧縮されるだけで音質は元のCDと同じですのでよいですよ。
mp3などに圧縮してしまいますとかなり違うようすが・・?でもまるさんの場合はもうすでに「条件反射」でフォーカス世界に飛んでいけるのであまり関係ないのでしょね・・。
あと、やっぱりそうですよ、、イヤホンでか~なり音の質は変わりますよね。私もこの前ipodのイヤホンとは別にグレード上げてちょといいのを購入して聞いていますが、ヘミシンクだと違いはあまりわかりませんが、普通の音楽だとぜんぜん音が違いますよ!^^ こんなところにこんな音が入ってたのか~?とか、こんな歌詞だったのか~?とか、、。
まぁそれはいいとして、、私もパブロフの犬になるぐらい聞いてガイドさんにイケメンに化けてもらってイチャイチャしたいです。w
ガイド拝見 順調なので安心しました。まるの日さんが元気じゃないと ブログの書き込みも 気がひけます。ブログを読むと 元気が出ます。私のガイドさんが導いているのでしょうか? 私も一日も早く自力で、会いたいと思っていますが・・・・・ まるの日さんの負担にならず、もし訓練になるなら、私のガイドさんも見てもらって良いですか? いつでも良いです。すみません、お願いします。
昨日はオープニングザハート2を聞きましたが、途中宇宙空間に漂っているような、青い玉が浮かんでいる様子が見えました。まだ初めて間もないので見えた時には驚きと興奮でいっぱいでした。これから先が楽しみです。
ごめんなさい
ついでにこの電話のおかげで自分は月曜日には彼女に頭のおかしい人と認識される確率がでてきました
ざまぁみろじぶん!
さてこの後どのような展開が!
次回「ドロドロ三角関係」
になりそうです
電話できたのはいいのですが内容が・・・
自「あ、もしもし○○ですけど・・・」
U「ほいほい」
ここで何故か
自「明日暇?」??
U「ん?ちょいまって」
保留音
U母「はい?」母親・・・!?
自「えっ・・・と」
U母「○○(兄)は今いないんですけど何か伝えましょうか」
自「あっあの妹さんの方に」
U母「ああ」
U「はい」
自「明日暇?」(だから何故それを・・・)
U「んいや・・・」
自「そう・・んー・・なんていうの・・・ヘミシンクっていうのがあって・・・」
U「うん・・・で 誰?」
自「(最初に自分ででたのでは?)○○だけど・・・」
U「ああ、めずらしいね?」初めて電話しましたから
自「まぁね・・・」しばし沈黙
U「で用件は?」
自「質問していい??」
U「うん」
自「霊が見えるとかいってたじゃん?」
U「うん」
自「それで幽体離脱っしってるよね」
U「う・ん?」
自「でヘミシンクがそれをやるCDなわけで」
U「いやそこまでわいいでしょ?」
自「う・・・そうだね、とりあえず本かすよ」