まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

アナログ終了

2011-07-24 21:54:37 | まるの日セッション

今日は地上アナログ放送が終了になる日でしたね。
ついつい、その瞬間を見逃すな!
ってことで、テレビにかじりついてましたけど。なんでも、終わるときは突然にって感じもします。

我が家のテレビはすべて地デジ対応なので問題ないのですが。中古で買ったMINIについている車載テレビがアナログだったので、まったく映らなくなりました。
さて、ワンセグチューナー買うべきか、買わぬべきか。
そのあたりで、微妙に考えるところですが。

さて、最近は事務所建築中でして。
只今こんな感じで骨組みまで完成しております。あとは内装とかですので、来月中には完成予定ですかね。



9月からは本格的にこちらで活動する予定ですので。
お近くの方はお楽しみに。

さて、今日のヘミシンクって感じですが。
分杭峠の続きをちょこっと書いてみますね。

3日目の朝はサイレントウォークでして、
朝から皆で静かに瞑想しつつの歩行です。
川岸に座って流れを見ている人。裏の城山に登って自分のルーツを感じる人。
前回参加されたかたは、その後の風景を見た人。

そして、世界がすべて繋がっていて、愛で結ばれている事を感じられた方。

といろいろと体験をされている方も多かったです。
サイレントウォークは、自分と向き合って、瞑想するような感じですので、これまでに気付かなかった自分の一面などにも気付けます。
ヘミシンク聞いている方には、ぜひこれをおススメしたいところなのですが。

行方不明になると大変なので、やるときは何人かと一緒に時間を決めて行いましょう。

私は、今回流木を見ても恐れを抱かなくなっていたので、滞る不安はどこかで解消できていたようです。
その後、貧乏症の私は川岸を行ったり来たりして。
今回は特に特殊な体験無いなあ。
と思いつつ裏手のゼロ磁場水の湧くところへ向かっていると、どうも空が明るくなってきた様子。
そろそろ、山合いから太陽が昇ってくる気配がします。



なので、私はその朝日を見て、写真に撮ろうと待ち構えておりました。
すると、彩雲が出て、幻日が現れたのです。

「これは、モンロー研の時と同じだ。」

と思って、私は写真撮ったりしましたが。写真だとちょっと分かりにくいですね。
朝日の右側のところに幻日が出ております。

  

まあ、そういう感じで。今回のセッションは、最後に空の祝福も見られたという感じでしたかね。

で、最後の午前中のセッションで今回は終わるのですが。
そのとちゅうでちょっとしたハプニングもあって。
何か、意味深いセッションとなりましたね。今回分杭で学んだ事を、現実世界できちんと生かして下さいね。というガイドメッセージのようにも感じられました。

すべてに起こる事に意味がある。
そんな事をまた思いださせてくれた分杭峠合宿でしたね。

で、最後にせつこさんご夫婦が戻られて、他の方でバス待ちしていると。
雨が降ってきまして。
「まるの日圭雨男伝説」
がまだ生きていた次第です。今回、雨の降る予報では無かったのにですね。

私が朝日を撮影していた時、その姿を背後から撮影したかたがいたのですが。
そこには、なんとも不思議な物体が映りこんでおりまして。
青い水滴のような物体が私の左側に浮かんでいるのが映っておりました。

実は、入野谷の壁に、そういう水滴のようなものが映り込んでいる写真が飾ってあったので、私も「それを撮ろう」と思って朝日に向かって頑張っていたのですが。
私のカメラには映らずに、私を映した人のカメラにそれっぽいのが映り込んでいたという。

なんとも、向こうの世界の人達は、私の期待通りに物事を運ばせてもらえないって感じですね。

まあ、そう言う事で、無事に合宿は終わったのですが、帰りがすっごい渋滞で。
5時に到着予定が、8時15分くらいに新宿に到着しました。

ま、疲れました。
隣のおじさんが意外とクーラーをがんがんに風吹かせるので。からだは冷えるわ狭いわ椅子がちっちゃいわで。
すっかり体調もおかしくなりましたね。

で、新宿ではまた知り合いの方々が飲み会やっていたので。
それに参加してから、前回と同じパターンで終了したという感じですね。

しかし、新宿は暑かった。
ホテルまで数分なのに、ちょっと歩いただけで汗びっしょりでしたので。
長野も意外と暑くて。
阿蘇の方がまだ過ごしやすいのでは?と思った次第です。

台風が近づいてましたが、無事に飛行機も翌日に飛んで、特にオチも無く家に帰り着いた次第です。

今回の合宿に参加して下さったみなさまありがとうございました。
せつ子さんにも毎回お世話になりっぱなしで申し訳ない限りです。

次回、何かの合宿をやるときは、またよろしくお願いします。
11月くらいに、南阿蘇でそういう感じの合宿しようかな、と思ったりしております。


そういえば、今日は私のチョイスしたヘミシンクCDを販売している、「ヒーリングサロンネコオル」で鉱物のラインナップも多少増やしておきました。
相変わらず写真が今一つですが。
お気に入りの品がございましたらお買い上げくださいませ。







<8月>
『第二回全日本ヘミシンク独学者の集い』
癒しのひととき~ ヘミシンク&ヒーリング ~

http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=3770008

今年はヒーラー大集合!!去年とまた違ったメンバーですよ。

まるの日セミナー情報はこちら
http://d.hatena.ne.jp/marunohikafe/

まるの日圭のヘミシンクCD販売はこちら。。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲労した。 | トップ | 夏は夜 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2011-07-24 22:13:03
 事務所が着々とできていますね。
 どんな感じになるか、楽しみですね。
 事務所が出来上がったら、一度行きたいですね。

 サイレントウォークですか。
 黙って歩くのですかね。
 でも、天が祝福してくれてますね。

 

 
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事