![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/68345949a3fcb5583982a76a84479169.jpg)
白い花がさく樹木があるんですが、毎年立派に咲くもんですよ。
名前はなんだったかよくわかりませんが、近くにはバナナみたいな匂いのする花も咲いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/bbfa72986d30005215658e0b7d62b20a.jpg)
初夏っぽい感じですね。
昨夜は月が明るく、夜に寝ようとするとこんな感じで窓からガンガン月の光が差し込んでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/71315e9bfbdacf154876a367472febc8.jpg)
寝床からの写真ですが、月光浴もできる2階のようすになってしまいました。
まぁ寝る時明るくて寝にくくなりますけどね。
さて、
今日は20日、21日のワークショップも募集開始してますので、前の日記みてくださいね。
そして、14日の内容は以下のところで
・「2023年 5月14日 瞑想会 テクニック編」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c45c27e5c07e2c22213231cdd927f442
先日5日くらいに「8日に浄化槽掃除するんで」と知らせが来まして。5月後半かと思って連休中に片付けた2階のゴミを浄化槽の上に置いてたため、今日は燃えるゴミをまずは捨てにいくことになりました。
あとでやろうかな
と思ってると、こんな感じで急に「しないわけにはいかない事態」
になることが多く、これが流れみたいな感じですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/84be6e8dedae0a3168821ea03da94794.jpg)
軽トラいっぱいのゴミと、カーポートにヒラヒラしたのが張り付いてるのは、雨宿りするスズメがレヴォーグの上にうんこしてたので。
「うんこするやつはくるな!」
と一応嫌がるものを下げてみたところです。
まぁあまり目立つのは嫌なのでガラスに貼ってるキラキラシートの切れ端を垂らしてみてますが、効果のほどはどうなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/df627ae13f24e3cda0fb3b4df115518e.jpg)
もっとゴミは捨て方考えてから今月中に順次減らしていく予定だったので急でしたよ。
油断してると強引に話が進む場合は、流れなのと本心では「さっさと荷物をゴミを捨てたいけど時間作ってからにしよう」と頭で言い訳とか効率とか考えてる時に、本心の動きを優先させられたという感じがあります。
ここでも自分に正直になってるかどうかで周りの動きが変化すると思いますよ。
そして、先日の夜雨の中、また猪が庭先にやってきてたようで根っこのところ掘った後とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/8847442e3b78a0e64c0a666de12e4ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/31cda632850300c0e4b4e272eaf53f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/e7f231ab982db4431df16cfeed838c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/638d7f3311c0ba540c04306f172b8958.jpg)
その辺を歩き回った後などもあり、土についた足跡見ると結構でかいのがきてたのではないか?と思うところですね。
あと、先日使ってた「ぬた場」にまたやってきてぬたぬたやった後がありましたね。
なんか、気に入られたようで、繰り返し使われるとは思ってましたが割と早いうちに来たもんです。
雨が続くと遠征してくるんですかね。
イノシシ的には「ちょっとあそこの泥はいい感じ」と目をつけられたのでしょうけど。
ダニとかその辺に落ちてそうで近づくのは控えたいものです。
Wikipediaには漁師の話で、山神がそこにいて、祈ると獲物が現れる、といった話もあるようで、まぁいい出来事とでも思ってるといいんですかね。
山神とかそういうのが恵みをもたらすというイメージなんでしょうけど、別に猪を狩って食うつもりはないので、罠仕掛けたりはしませんよ。
ただ、木の根っこ近くを掘って荒らすので困ったものです。
山芋とかなんかが埋まってるんでしょうね、こう何度もやってくるのは。
イノシシでもなんでもいいので、富と豊かさを持ってきてほしいもんです。
椋鳩十の猪の話なんかでもありますね、ぬた場で泥を塗りたくっているので猪の皮膚は泥で鎧のように硬くなり弾丸を弾くとか。
もちろんフィクションなので実際はそこまでないと思いますが、昔の威力の弱い火縄銃とかだったら可能性はあったかもしれませんし、今でも散弾銃の粒がバックショットより小さいと弾き返すのかもしれません。
猪とかはスラグ弾使うっていいますもんね。
まぁあまり夜中に会いたくないと思うとこですよ。
九州には熊がいないので、野生で一番危険な動物かもしれませんね。
サルも危ないですが猪の方が牙がちょうど足の動脈に刺さる高さなので、突っ込んできた時に避け損なって、それで重症になる方もいる話は聞きます。
そんな猿はくるしタヌキやアナグマはくるし猪もやってくるようになって、野生の匂いのする家ですが、すぐ近くには交通量のわりかしある県道も走ってるし住宅もあるのでそこまでど田舎ではありませんよ。
今日はこちらのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/3760031248ea700bbeebe4cc8f6810a0.jpg)
【真名圭史に聞く】
<今日のお便り>
真名圭史に問う
まるの日様
先日遠隔ヒーリングを初めて利用させていただきました。
ありがとうございました。
せっかくなら毎日ヒーリングされたいと思っていたのですが、実際受けてみると毎日受ける必要性を感じなくなり、後半はあまり利用しなくなりました。どちらかというと申し込んだ時点でヒーリングがある程度完了したような感じでした。
ただ、また自分に必要なタイミングがあれば、利用したいとも思っています。
以下2つ質問です。
本質が望むことから逸れた生き方をするにつれて苦しみが生じると考えているのですが、本質の望むことに沿った生き方をした場合にもある種の試練のような苦しみが生じるとしたら、その違いを見分ける方法はあるのでしょうか。
生命が何かの目的を持って生まれてきたのなら、ガイドのいない猫のようにすぐに亡くなってしまう命、生まれてくることができなかったり、事故などのアクシデントでなくなってしまう命についてどう解釈したらよいのでしょうか。
<お答えさせていただきます>
これについては昨日のご質問へのお答え読んでいただけると多少参考になることも書いてると思いますよ。
本質に沿った動きをスムーズにしている状態というのは自分に「正直な状態」なのでストレスが溜まりにくい方向に進む感じですが、このストレスが溜まりにくい、がイメージしにくいと思います。
いわゆる「らく」ではなくて頭の中で何も考えてないような状態のように、周りが、自分が、スムーズに動いていく感じですね。
何かをしようとするときに、あれやこれや考えて最適な方法を考えますが。
それが一瞬で終わり、あれこれ考える前にその道を進んでる感じ、というのが本質に沿ったイメージでしょうか。
そして、物事が連鎖的につながって起こっていくので「考える暇がない状態で」流れに飲まれていくような感覚もあります。
その過程で「一見ネガティブな出来事」も起こるわけです。
僕の場合は妻との死別は本質に沿っている流れとわかってても、起こってほしくない出来事ではありますよね。
こんな感じで、歯車が合わさって世界が動いているように、次々自分のエゴではないところでギアが変わっていくような感じがあります。
本質にスムーズに乗ってたとしても、自転車で坂を登るときはギアを変えた上で一生懸命こがないと無理ですよね。
それと同じで、自分の意識を次の段階に合わせるために、あえて試練のような出来事が起こる場合もあります。
それを経験することで成長する出来事というのはたくさんありますよね。
そのエゴでの方向か本質の試練か、見分ける方法があると楽とか考えてる時点でエゴに入っていくというとこですよ。
なるべく今の自分に都合のいい、効率の良い、楽な感じで人生が進むといい。
と考えているのは、レベル1の状態でエルデンリングをクリアしようと思ってるようなもので。
いや、できる人もいますが普通は無理です。
普通はレベル150くらいまで上げてからゲームクリアするものです。
僕は250くらいまで上げてましたけどね、下手くそなので。
で、レベルを上げるには、単調な作業とか、強い敵との戦いとか面倒臭い毒沼とかダンジョンとかで敵を倒し、経験値(エルデンリングではルーンですが)を貯めてからレベルを上げていきます。
この経験値を貯めていく作業みたいなのが本質に沿った動きの中で現れる試練のようなもので。
その最中でも、必ず手助け、援助、視点を変えると多くの抜け道などが存在しているのが試練的なものですね。
自分が意固地になってたり、エゴで固まってたりするとそれが見えないので苦難の道になるんですが、ちょっと横道に逸れる、ちょっと方法を変える、関わる人を変えてみる、などの「気づき」を得ることで乗り越えられるものは試練になります。
エゴなのか、本質の流れなのか。
明確な区別は本人にしかわからないとこがありますので、経験で見つけていく必要がありますけど。
一応参考になりそうなのが、どこから拾ってきたか忘れましたが「自分が天命を見つけたと思う時」という10の項目がありまして、これが本質の流れの時に、試練の時にまさにこれを感じられることがあるなと思ってます。
以下、抜粋して書いておきますが、ネットで調べるとどっか出てくると思いますよ
原文はこれかな?
英語ですけど、翻訳された方も多くいて割とこの業界では出回ってるネタです。
※すみませんこちらの内容、僕が勘違いしておりまして、ご指摘をいただきました。
これは別の方の言葉で
http://comyupro.net/?p=70
こちらの方で書かれているリサ・ランキンさんという方の言葉のようです
いつも「一次情報が大事」とか言いながら、僕がこの辺で間違うところで申し訳ないです。
ということで、訂正入れさせていただきますね。
https://wakeup-world.com/2013/09/28/10-signs-youve-found-your-calling/
一応出所も書いておりますのでパクりとは言われないでしょうかね。
訳の内容もちょっと違うパターンもあると思いますが、僕が読んだのはこちらの内容でしたので。
以下、読んでみてください。
1.あなたが生まれてから、自分がその天命のためにずっと訓練を受けていたということに気がつく
落ち込みや後悔、すべてが台無しになるなどあまり望ましくない経験があったとしても、すべては天命を全うするための今のあなたを作り出すための準備としてありました。
天命を見つけた時、あなたは離婚や破産、最愛の人の死、失敗、拒否されることなどすべての経験は、天命のために必要な形のあなたを作り出すために魂が必要とするレッスンを教える学校のようなものだった、ということに気がつくでしょう。
2.不思議なことが起こり始める
偶然として軽く流そうと思われるかもしれませんが、そうするにはあまりにも完璧で、その瞬間にあなたが必要としていたまさにそのものであり、単なる偶然とするにはあまりにも奇跡のような出来事が起こります。
そのシンクロニシティはあなたを驚きで満たすでしょう。なぜならあなたはガイドされていてこの旅路で一人でいるのではなく、あなたの使命が確実に成功するようにと、誰かが山を動かしてくれているようなものなのですから。
3.自分の道を外れそうになると、方向性を変えさせられることになる
あなたが長い間通り抜けたいと希望していたドアが音を立てて閉ざされてしまいます。あなたが分岐している道の中で間違ったルートを歩いている時は、あなたの道なりには鉄条網やマスタードガス、ドラゴンや鋭いナイフがその道中に投げ捨てられています。
そして自分が間違った道を進んでいて、あなたの運命の道から逸れてしまったためにその旅路がいばら道になったのだというヒントに気がつくことでしょう。
取引が不成立に終わります。お金も底をつきます。あなたに魔法のようなギフトを与え続けてくれていたメントー(助言者)も、間違った道を進んでいるあなたのことを追いかけてきてはくれません。誰もあなたの事業に参加してくれなくなります。
あなたは、最初に自分の天命に向かって歩き始めた時と同じくように、魔法にでもかかったかのように方向性を再び転換することになります。
4.障害物がある時も、容易に乗り越えることができるようにガイドされる
まるで障害物だらけの森に迷い込んだようになり、あなたがそこを必死で通り抜けようとしている時、それがあなたの決意が試されているだけなのか、あるいは道を逸れてしまったからなのかを見分けるのは難しいものです。
障害物は成長のプロセスの一部で、あなたの中のヒーローの開拓という必要なものである場合もあります。しかしまた障害は、あなたが間違った道のりを進んでいるという兆候である可能性もあるのです。
ではどうやってその違いを見分けたらよいのでしょうか?信頼できる指標の一つは、その障害が改善の方向に向かっている感じがするかどうかです。
課題が山積みになり、状況が悪化する一方で、一つの苦悩の上にさらに重なるように問題が出てくるのであれば、おそらくはあなたの本物の天命への道から誘惑などで外れてしまっているのかもしれません。
あなたには自由意志がありますので、宇宙も辛抱強く、その神聖な指を弄んで待っている可能性があります。しかし、あなたの天命を全うする道を見つけるという信念は絶対に諦めないで下さい。そうすることであなた自身の聖杯への道へと導いてもらえますから。
あなたが正しい方向性に戻った時には、物事は再び順調に流れ始めるでしょう。
5.間一髪の時に、魔法のような助言者が現れる
あなたが一番必要としているまさにその時に、その状況に相応しい人が現れるでしょう。その人たちはあなたとあなたの道なりを、ほとんど神秘的とさえ言える方法で支援するために必要なツールをもたらしてくれます。
6.健康状態が改善される可能性が高い
不思議なことですが、天命を見つけた人に健康状態の改善が見られるという大歓迎な副作用がしばしばあります。
不健康な食べ物がどうしても食べたい衝動は減り、体を動かすエネルギーをもっと感じるようになり、あなたを悩ませ続けた痛みは消え去ってあまり疲れることもなくなり、そして苦戦し続けた慢性的疾患に回復の兆しが見え始めるなどの変化にお気づきになるかもしれません。
アンディ・マッキー氏を例としてみてみましょう。アンディ・マッキー氏は59歳で9度の心臓手術を経験し、生きながらえるために15種類の医薬品を取っていましたが、その医薬品の副作用で彼は大変な思いをしていました。
そこである日、彼は医薬品を摂取するのを止めたいと医師に伝えました。もし彼が医薬品を摂るのを止めてしまうと、一年も持たないだろうと医師らは彼に告げました。
アンディは、もし自分が死につつあるのであれば、ずっとやってみたかったことを始めようと思ったのです。そして医薬品に使う予定だったお金で、300個のハーモニカを買いました。それを子供たちにあげて、ハーモニカ教室までおまけで行いました。翌月も彼はまだ生きていたので、さらに300個のハーモニカを買いました。
13年後、2万個のハーモニカを買った後にアンディ・マッキー氏はとうとう、他界したということです。
7.もう少しでギブアップしそうになっていた時、お金が入り始める
かつて銀行にお金がたっぷり入っていたり、あるいは破産していたとしても、最終的に借金を背負うこともなく、銀行口座に何も入ってない状態から始めるだろうと言っているわけではありません。
しかしあなたが正しい方向性にある時、かつて自宅だった場所の近くの高速道路の下に住む羽目に陥るようなことはなく、ご自身の人生の目的のど真ん中にいる場合には、ほとんど魔法のようにお金が現れるということを経験することもあります。
8.どう考えても不安を感じるべき理由があるのに、不思議なくらい安心感を感じる
あなたの周りの人たちは、あなたの頭がおかしくなったと思うかもしれません。あなたの中の一部分も、その意見に合意するでしょう。
しかし私が「内面のパイロット灯」と名づけた、内面の賢明なあなた自身の一部は、あなたが自分の天命に沿った方向性にあるという事実から非常に安心感を感じているのです。
あなたの理性が働き始めるまでの間は、異常なほどの穏やかさを感じるでしょう。
私たちはこの地球上で表現するためにいますが、私たちの魂はそれを表現することをずっと待ち焦がれています。そして自らの天命とあなたがとうとう調和する時、私たちの魂は嬉しくて踊り出すのです。
たとえ表面上では、あなたの人生の他の部分は崩壊しかけているように見えても、あなたは控え目に言っても独特の平和な感覚、大きな安堵感を感じるでしょう。あなたがこの世で行うべきことをとうとう、知ったのですから。
9.宇宙があなたの目の前に赤い絨毯を広げてくれる
あなたのなすべき天命が、あらゆる存在にとっての至高の善のために必要なものであった場合、宇宙はあなたの目の前の据え膳とばかりに必要なものを何でも差し出そうと全力を尽くします。
どんな願いごとでも構いません。あなたがセールス用のページを作る必要があるなと考えている場合には、コピーライターがあなたを無償で手伝うと申し出るかもしれません。資料を印刷する時には、誰かが印刷機を寄付してくれることもあるでしょう。
あなたは強く支援されとても幸運だと感じるので、自分が正しい軌道にあるということがわかるでしょう。たとえあなたの乗っている軌道が、一体どこに向かっているのかはよくわからなかったとしてもです。
10.会うべき人があなたのことを見つ出す
天命を一人で全うできる人は、ほとんどいません。私たちが世界を変えるようなことで、勇気の必要な恐ろしいことを行おうとする時、私たちを上昇させるためのグループが必要になります。
でもご心配なく。あなたが行うべき使命に対して無防備になれるだけの充分な勇気があれば、あなたが本当に天命という目的に向かう時、あなたの部族があなたを見つけ出すでしょう。
以上です
なんとなくわかりますよね。
この傾向で動いてる時は、それが試練であって本質の流れに乗ってるという感じです。
僕が今の業界で独立して仕事始める時とか、まさにこんな感じでしたし。
今でもこれを感じることは多々あります。
この辺のことを頭に入れておくと、人生に不安がきたとしても周りを冷静にみることができると思います。
そして、次のご質問については、動物たちや植物は大きな生命の輪の中にいるので、その中で生き死にが起こるようになります。
惑星が滅んだ物質で自分達は構成されているのですよ。
その物質は循環してるだけで壊れたり再生されてるわけではないです。
水素は宇宙が生まれた時からのもので、途中地球上で生産されてるわけではなく、分解されて目の前に現れてるだけですよね。
他の元素もそうです。
人間の肉体、動物の肉体もすべて同じで消え失せるわけではなく形が変わるだけです。
ただ、そこに情緒的な物語、感情、ストーリーをつけて見てしまうと色々と感じ取ってしまうというところ。
その移り変わっていく世の中の中で、自分はなぜ生まれてきたのか、とかを考えながら生きていくのが人間の特権だと思いますよ。
それを思うことなく、宇宙や自然の流れの中でただ生きてるだけの存在となってしまうのであれば、それは野生の動植物と同じ存在になります。
ですが人間は本質の流れに沿って生きる途中に葛藤して迷って、色々考えてますよね。
それが重要だから人間に迷うという選択肢を与えたのだと思いますよ。
それがなぜ必要なのか。
そういうの考えながら生きてると楽しくないですかね?
本質に沿った素直な生き方をするだけだったら、人間としての様々な感情の動きを切り捨てて流れの中にただあれば良いのです。
そんな人はある人から見ると残酷で冷酷に見えるかもしれませんし、ある人から見ると高潔な魂を持つ存在と見えるかもしれません。
自分がそれらについて色々感情を動かすことが人生だと思ってたら、そういう現象を見て感情的になる自分が良い感じに見えてきませんか?
僕が本質に沿って生きることが目的で、そこに沿うことで悩みや苦しみから解放されることは可能という話をすることもありますが。では、それは人間として魅力があるのかというと「どうなのかね」となります。
生命の目的はそれぞれであって、それを知るには自分が想像したり感じてるものよりももっと深かったり、もっと高尚な何かの意図があったり、もっと広い視野が必要だったりするものです。
見えてない、自分が感じ取れてないことについて断定的に判断し、それについて心を痛めるのは人間として当然のことなのですが。
一度人間としての視点を切り替えてみると、それらの意味を感じ取れることもできますよ。
その意味について自分が納得できるかどうかは別ですよ。
妻が亡くなった理由とその意味についても自分なりに解ることもありますが。
だからといってその状況に納得してるわけではないわけですよ。
僕の場合はその意味とかを知ることができる手法を手にしているので、無意識では納得してますが、頭の中ではエゴが「納得できん!」と暴れるわけです。
では、この納得できん、という感情を手放したら楽になるからすればええやんと思われそうですが、それを手放したら人間ではない意識領域に入ってしまいそうで恐ろしいとこがありまして。
まだ人間としてこの世界でエゴまみれな人生を送りたいので、その辺頑張ってるとこありますかね。
ガイドがいても死ぬ時は死にますし。
それは周りの人との繋がりの中で重要なメッセージを携えてることも多いものです。
猫でも犬でも、パートナーでも我が子でも、親でもお祖父さんお婆さんでも。
赤の他人、ニュースで見る人たちも全て、自分が認識した存在が死を迎えるときはそれを見た時に心が動いたり自分の行動が変わったりしますよね?
僕は会社の同僚の急死で家を建てる決心がつきましたし。
その人は子供も2人奥さんもいて同じ年だったんですよね。それが心不全で急死されまして。
その方とは何度も話をしてましたし部門も近いもので顔合わせもよくしてまして。
家を建てられないまま亡くなる、という事実が「今作れるなら作っておかないといけない」と僕は思うようになって、今の家を建てたという流れがありますので。
人や生き物の死は周りの人を変化させるキッカケとなります。
なのでその人や生き物は生まれてなんらかの目的は果たしてると思いますよ。
そういう感じで、今日のご質問にお答えしてでした。
2021年は関わった方で強く影響受けた方々が亡くなってますからねぇ。
そういうのも含めて、人の死は多くの人に影響を与えるから、その人が生きてるだけで意味はあるというところです。
【現在募集中のワークショプと夜会】
<5月のワークショップ予定>
14日 日曜日 瞑想会 バージョン1.02
20日 土曜日 お金の流れを強くする
21日 日曜日 グリッドワーク <グリッド2>自分に影響を与える別の自分達を知る、過去生未来生とか
27日 土曜日 グリッドワーク <グリッド3>土地エネルギーを活用する、龍神との繋がりとか
28日 日曜日 自分の願いに気づくワーク
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
寝室から見る、月の光は幻想的でいいですね。
周りに光がないから、余計月の光が明るく輝いています。
うらやましい限りですね。
全てに納得したら人間でなくなるとのくだり、「杜子春」のようですね。まるの日さんの書かれたものを読んでいると、こんがらがった糸が徐々にほぐれていくような気持ちになります。
まるの日さん、質問者さん、有り難うございます。
だけど、やっぱりまるの日さんの書いた文章の方がしっくりきますね。
本質に沿って生きることばかりに囚われていましたが、
人として生まれてきた意味、それを再認識しました。
だって人間だもの(みつを)ですね。
まだ人間としてこの世界でエゴまみれの人生を送りたい。という部分にグッときて感動しました。
ただ、やはり気持ちなど一時的に浮き沈みすることは日々あって苦しむのですが。まるの日さんのような捉え方をすると前向きになりますね。とても参考になりました。
しばらく離れていた読書を再開したので、是非本を読んでみたいです。
昔一元論にはまったことがありましたが、あれは下手すると人間から生気を奪うような気がして、考え方としてはありだし、究極的にはそういうこともあるだろうけれど、現実的には「なんかつまんないじゃん」という見も蓋もない結論に達しました(笑)
そう思うようになってからは、わりとバランスがとれて生きられるようになりました。でも根底には一元論がある。だからこそ感情に振り回され過ぎることはない。
喜怒哀楽、豊かな感情があるというのは、人生の彩りを豊かにしてくれるものだと、いまは思ってます。
すぐに回答いただいた内容を読ませていただいたのですが、少し時間をおいてもう一度読み返してからコメントを残そうと思ったので、お礼が少し遅れました。すみません。
ご回答いただいた内容を拝読させていただいて、1については本質から逸れていく際の苦しみも、もう一段大きな意味では本質から与えられる試練と同じなのかとも思いました。
求めていたのはレベル1でエルデンリングをクリアしたいなーという気持ちに近いかもしれません。辛い思いをしているときに、そのまま進むべきなのか、別の方向に進むべきということなのかの判断ができればと思ったのですが、どちらにしろ自分に必要な経験として与えられているのかもしれませんね。
2つめの質問については、自分の視点の狭さを感じました。人間としての視野でしか見れていないのだなと実感しました。生命が目的を持って生まれてくるなら、何もしないまま死んでしまうというのはエネルギーの循環としてもどうなのだろうと思っていました。ただ、それはやはり人間の視点の範囲でしか物事を捉えられていないのだなと思いました。
生死の意味を考えてしまうのも良くも悪くもきっと人間なのですね。人間にとって大きな出来事も、本質的な世界にとっては何かを起こすためのきっかけとして用意されているのかもしれませんね。
本質的な流れの中にあっても、人間として人間らしく生きている、という意味を考えさせられました。ありがとうございました。