
朝のレオン。
毎朝恒例の写真になってますが、ほんと毎朝ここにいるので面白いもんです。
夜は他の猫とか寝てるんですけどね。
今日が満月だったせいか、昨日は寝つきが悪いというか、あとはやたら喉が乾くので夜中に起きるほど。
猫たちは配置が変わったので胡散臭そうにしてましたが、慣れてくると飛び回って走る奴らも出てきます。

さて、今日はCB400スーパーフォアの点検に持っていったとこです。
行きは途中で雨に降られてしまいましたが、帰りは天気が良かったのでケニーロードから阿蘇パノラマラインまで走って帰ってきたところです。
その前に、昨日第二空港線を走っていると、ひまわり畑で写真撮ってる人がたくさんいたので。僕も「今日撮影したるで!」と行ったのですが。


ちょっと時期が遅かったですね。
もう数日前に来てたら、もっと美しいひまわりが撮影できたでしょう。なので、向こうにハーレー(だと思う)をひまわり畑の前で撮影してる人がいますが。
同じように畑の前までバイク転がして一緒に撮ろうかと思ったんですがやめました。
最近は「今だ」と思う時は動くようにしております。
今の時期しか見られない景色もたくさんありますからね。
こんな田舎に打ち捨てられたようにある自動販売機が好きで。

日本だなぁ、としみじみ思います。
つい買ってみたくなりますよね?なりませんか?
ケニーロード、熊本市内方向



南阿蘇にくると、ススキの腹ですよ




ケニーロードは走りを楽しむ道なので、あまり途中で止めて撮影するスポットが少ないのですが、大体この二箇所の展望台で撮ってる人が多いですね。
そして、展望所に来ると僕の方にtンボがとまっておりまして

バイクで走ってる時にぶつかってきて、そのまましがみついてたのでしょうけど、それを解き放ったりして。
そのまま、南阿蘇側からパノラマラインを登ります。
新しくできた展望台から



そして、いつものところ


毎回ここで撮ってんな、と思われそうですが、いい景色なので毎回来ても飽きないわけですよ。
そこから阿蘇駅方面のパノラマラインへと向かい





今日は黒牛が多いので画面が映えませんが、馬とか赤牛のフォトジェニックさがよくわかります。
降りて、また戻って。
大型バイクで夫婦とかペアでツーリングしてる人が今日は多かったですね。今週休日にして長く滞在してるのかもしれませんが。
結構砂利のとこに僕は止めてますが、大型は砂利のとこ止めると立ち上がれなくなることもあるようで、皆さん停めるとこに気を遣ってましたね。
そう考えると、スーパーフォアはまだ扱いやすい部類に入るなと思うとこです。
これでも「砂利は気を使う」とか思ってたんですけど、大型の人から見るとまだまだ、って感じなんでしょうか。
米塚の方へと降っていきますが、米塚が見えてくるとこ、あたりからのコーナーの連続がとても好きでして。
勝手に「コメヅカコーナー」と呼んでおります。
タイトコーナーから大きなカーブ、そしてタイトコーナーと多種多様なものが連続していて、しかも道が治されているので走りやすい。
米塚を見ながら右に左に走っていくので景色も良いのです。



そして家に帰ってきた次第。点検が11時に終わって、家に帰り着いたのが1時過ぎくらいですから、2時間くらいで走れるルートです。
そんな感じで、ツーリングを今日は楽しんでいたとこですが、仕事はちゃんとやってますよ。

【真名圭史に聞く】
<今日のご質問>
真名圭史に問う
毎日ブログを拝見するのが一日のルーティンとなってます。いつもユーモア溢れ為になる記事をありがとうございます。 私事で恐縮ですが現在左肩の凝りからくる左指の痺れにかれこれひと月前から悩まされています。 元々肩凝りはあったのですが7月頭に1回目のワクチン接種翌日から左肩の異常な筋肉の緊張が約一月続き下を向くだけでもつったように痛みに声がでるほどでした。7月末の2回目の接種5日ほど前から痛みが痺れに代わり 現在も左親指、人指指、中指の3本が常時痺れており下を向いたり左腕を下に寝ると痺れが酷くなる状況です。
医学的には頸椎の一部にヘルニアの症状があるそうでワクチンとの因果関係は無さそうー との事でした。 単なる体調不良の反面スビリチュアル的になにか意味があるのかが知りたくてご相談させて頂きます。 背景として8月末で定年退職しました。 ここ1年内に左足の水虫、下半身のトラブルと直ぐには完治しない諸々な症状に悩まされています。 圭さんの視点でなにかアドバイスがありましたらお願い致します。 自分的には単なる加齢では無く何か意味が有りそうな気がするのですが。 どうぞ宜しくお願い致します。
<お答えさせていただきます>
全てに意味はありますが、それ自体が起こったことですでに終わっている場合もあります。なのでそこまで気にする必要がない場合も結構あるもんですよ。
たとえば、箪笥の角で指をぶつけたことも、意味があると言えばあるのですが。
複雑な事象の結果、ここで箪笥の角に指をぶつけることが必要になったのでそれが起こり。
それが起こったことで、過去生やそこに絡みあう囚われが外される場合もあります。
なので、一つの事象が「何が原因」と特定できる場合と、複雑すぎて「まぁ気にしなくてもいいですよ」という場合とありまして。
多くは複雑に絡み合うものが影響しているので「まぁ気にしなくていいですよ」というパターンが多いです。
理由を知ったところでどうしようもないこと、も知る必要がない場合もありますので。
さまざまな事象があったとしても、それについて「意味は何だろうか」と考えるよりも、それが起こったことで何かが外されたのだ。
と終わったこととして、現実面での対処に意識を向けた方が早い場合もあります。
あとは、痛みや不調が出るのは、「スピリチュアルな解決を肉体の治療で解放する必要がある」場合なんかよくありますね。
手術で切る、薬で治療する、そういうのも全部、スピリチュアルなところ絡んでいて。
そうなる前に気をつけててもそうなった場合は、「これは今自分が対応しないといけない肉体の不調なのだ」と腹を決めて、現実での解決方法を探ることも考えてみてくださいね。
というところを頭に入れた上での今回の回答になりますが。
左は女性性、そう考えると手が動かしにくいのは自分が現状を受け入れようとしたくない現実がある可能性、がありますね。
たとえばワクチンを打ちたくないけど無理して打ったとか。恐れがあったのに無理して受けたとかそういう感情があると肉体が反応します。
あとは恐れとかあると、ウイルスに対してとか社会に対してとか、その変化が受け入れ難い人も左側に影響が出やすいですよ。
「ウイルスで世界が変わるなら、できるだけ良い変化になるように」
と前向きに行動されてると、この辺の副反応は少ない可能性はあります。
僕も整体に行ってますけど、そこでは色々してもらってますが、いつも体の精密なバランスというものを感じられて良いです。
足の膝が痛いと思ったら首からの影響だったり。左手の影響がお腹の張りだったりとか、そんなこともありますし。
気温の変化で首をやりやすくなってる上に、注射による変な力の入り方が骨をずらしてしまった可能性もありますし。
僕が通っているようなとこが近くにあればいいですが、精妙な体のバランスを整えてくれるようなところ、をこの機会に探してみるのもいいと思いますよ。
僕は今通ってるとこがあるので、妻の介護の時から今まで無事健康に生きてられるのだと思っておりますので。
左に影響が出てる時は、現状の変化、何か自分の周りに起こっている変化に自分が抵抗している可能性。うまく合わせられてない可能性。
あとは、人や社会に対して自分が意固地になっているときなんかもそういうので安いですよ。
僕は体に不調が出る時は
「これは運動してないからか」
と自転車漕ぎ、エアサイクルをいっときやるようにしてまして。
毎日すればええやんと言われそうですが、ついついサボるのですよね。
それで、体に異変が出た時に「あ、自転車漕ぎしてなかった」と思い出してやり始めるとこあります。
これは関節を動かすこと、筋肉を動かすことで「穢れを、囚われを」解放することを積極的に行うわけですね。
なので、そんな軽い運動などを行いながら「自分の囚われを解放しうまく調整する」と意識してると良いですよ。
これは散歩とか軽い運動でも良いので。通勤通学してる方はその途中に「地下鉄の階段を登るときに私の囚われは解放される」とか「会社の穢れはホームの階段を降りる動きで解放される」とか思いながら歩くと、良いもんです。
意図しないと外れにくいので、この辺意識してみてください。
ということで、そこまで深刻なものと捉えずに、自分の体調を管理するために「よい整体」とか「よい医者」とかそういうのを探すのにいい機会が回ってきてる、と思うのもいいかもしれませんね。
要は考え方次第なのですけど、全ての体験にはスピリチュアルな意味はありますが。
それが起こった時点ですでに解放、解決してる場合もあるので、何か起こった時に気にしすぎないようにしてくださいね。
ということで、今日のご質問にお答えしてでした。
今回の満月は中秋の名月、魚座とかそういう話題がありますので、僕は魚座ですがなんか影響受けてんですかね。
ちなみに、昨日の夜に大ポカしてまして、何度もメールを送らないといけないという事象を自分で作ってしまい「くそ、昨夜の自分が憎い!」とか思いながら朝から18日の参加者の方にメールをせっせと送ってたとこですよ。
これも満月のせい
と思うことにしておきましょう
ちなみに、宮沢賢治の命日が9月21日だそうで。
昨日ご紹介した鉄道の文鎮、あれのモデルになったものが銀河鉄道の夜の列車のモデルになった、と言われてる話が乗ってましたね。
そういうの考えると、全てのものはタイミングよくやってくるようになっている。
というのをしみじみ感じるところです。
昨日載せてた写真ですが。
これを携帯で撮影しようとすると、ちゃんとQRコードが反応するので面白いですね。
あとは家の猫ども

そして、今週のワークショップは25日に行いますので、興味がある方はぜひ。
23日くらいに、久々ユーチューブライブやるかもしれませんが、ちょっと予定確認してみます。
・2021年 9月25日 別宇宙を感じるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4e8f440f9cdcb0c5b74e37ae9999397d
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります
・2021年 9月18日 夢見 で本質繋がりワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/541c5fa30cdc0cb25d030e9809eafef3
・2021年 9月19日 土地の竜(タルパっぽい)とのつながりワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ad5b9050052b3fd0ff7e123ef990db13
今後の9月の予定は
11日 異性との関わり
18日 夢見で本質繋がり自動化
19日 タルパっぽい土地の龍との繋がり
25日 異なる宇宙を感じるワークショップ
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
どの写真みても絵のようにキレイですね。
毎回走ってても見飽きないの分かります。
過去の記事で、呪いを解くには、
身代わりを用意するか、呪いを解く専門家集団に頼む
と書いてあったのですが、
その他に方法はありますか?
体の不調が続き、見える人に見てもらったところ、
主人の職場に主人のファンが居て(一方的に好意をもっている)
その女性が呪いの代行業者に頼んだか、自分でやったかで、私に呪いがかかっていると教えられました。
かなり思い当たるふしがあります。
手作りクッキーもらって帰ってきたり
家の前にその女性が意味もなく居たこともあったり
その辺から私の体調も悪くなり始めたので。
呪いの解除しておくねと言われたのですが、
本当に解除されたのかどうか分かりません。
体の不調は完全に治ったわけでもなく。。
呪いはかけられたら永久にかかりっぱなしですか?
身代わりの方法は副作用が怖くて実行できないし、
呪いを解く専門家とか、本物かどうか見分けがつかないので騙されて終わりそうだし困ってます。
自分の本当の人生を取り戻したいです。
一度きりの人生、今しかできないことを力一杯したいのに、訳の分からない人からの呪いに足止めをくらっている時間がもったいなくて悔しいです。
メールでヒーリングに書いたりするのも効果ありますでしょうか?
ガイド拝見とかで呪いが解除されているかどうか見てもらうことは可能でしょうか?
まだ夏っぽい雰囲気なんですね。
うちのところはもう小肌寒く、昨日だけ暖房入れました。
まるの日さんの誤字はいつもなら読み流すんですが、「ススキの腹ですよ」はツボにはまりました。
阿蘇も秋晴れですね。
東京も、秋晴れが続いています。
とても気持ちの良い、季節ですね。