2泊3日の修業的な強化合宿が終了して。
ふと思うのは
「あれ?なんでこんなに時間がキツキツだったのかな?」
というもの。
計画の時点では、昼休みも3時間くらいとって。
ご飯の時間も2時間以上確保して。
お風呂の時間も入れて。
としていたのに。
終わってみると
「これは強化合宿だ。」
という感じの感想。
うーむ?どこでそうなったのか。
ま、自炊するとかいろいろとあったのもありますけどね。
今回はそう言う感じの、短期決戦型のワークになってしまったと言う感じでしたが。
その分、話す内容もいろいろとできたかな、と思うところです。
朝から晩まで話していたので、私のべろが腫れてしまって。
今日は半日は寝てましたね。明日からのヒーリングに備えて休息と言う感じで。
今回は遠方より来られるので、セミナーの日程前からヒーリングを受けて下さる方も居て。
サロンにも皆さん来られたりして、まあ、賑やかな感じの一週間ではありました。
明日から、そのあたりの内容については反省点も見つけながら書いていきますので。
そこで得た気付きとか、そう言うものがメインになりますかね。
全部でCDを使うのは8セッションくらいやってますね。
シェアも一人一人語っていただきましたので、それぞれに見え方とかの違いやガイドと接触する意味、意味の見出し方などをやり取りしながら進めて行った感じになります。
無の状態になるのに、最初から無の状態になれる人と、
いろいろ体験して「無」を知る人と、パターンはたくさんあっていいと思います。
瞑想で無と繋がれるなら、その人はそれでいいし。
難しい場合は、たくさんの経験を積むことで、「無」とはなんぞや的な感じになってきて。
それを理解できる。
ヘミシンクCDを使ってのガイド、過去生、レトリーバル。などなどはそういう体験を得るためのものだと思いますので。
体験を多くする事がヘミシンクCDの良い活用法。
となると、現実世界と向こうの世界の体験を双方まとめて体験できる。
合宿形式のやり方というのは確かに有効なのかな、と思いました。
数日で一気にエネルギー変わる感じになりますので。
とはいえ、次回はもっと、阿蘇を楽しむ合宿にしたいな、と思いますので。
気候の宜しい時期になんかかんがえてみたいかな、と思います。
今回参加していただきました皆さま、ありがとうございました。
これから数日間は。4月には発売予定の、松村潔さんとのヘミシンク対談本の原稿チェックなどなどと、原稿の締め切り等もきておりますので。
ブログ内容はこんな感じで。
原稿を読み直すと、松村さんの博学さが際立って。
ある意味、スピ系無知系のわたしが対談することで良い比較になっているのかな、なんて思ったりします。
これまで出ていたヘミシンク本とはまた違った切り口でのトークも多いですね。
ヘミシンクに対しての物の見方が1つ方向ではない、というのを感じられて。
次の段階へ、ヘミシンク技術が日本に伝わる時期に来たかな、と思わせられた対談でした。
と言う事も有りつつの。
いやぁ、3月は忙しいです。
「ガイド拝見のみ」カートではじめまして、毎日空きが出次第募集してますので。
興味のある方はチェックしててくださいね。
ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
ヒーリングサロン・ネコオル 、オラクルカードなども追加してます。
「ガイド拝見」も始めましたよ。「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
皆さんで、食事も作ったのですか。
いいですね。
昔、キャンプの作ったカレーの味は今でも忘れられません。
みんなで作ると、不思議と美味しいですね。
やはり食事は、みんなでワイワイ言いながら食べると美味しくなりますね。
でも、まるの日さんは、お疲れのようで。
ゆっくり休んでくださいね。