![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/20c680f1bcd1e1314dcab81bb0a46e8c.jpg)
3月20日、春分のワークショップの方も募集開始してますので、興味がある方は前の日記読んでくださいね。
さて、昨日書いたブログに「ネギを切る」課長の話を書いてましたが、ちょっとどういう人物だったのか書いてみましょうかね。
心を鎮めるために切っているわけなのですよ。
人間、何かと事件が起こったり自分の予想以上の話などが流れてくると混乱してしまいます。そして、それを自分の中で処理していく過程で「同じパターンの繰り返し」行動を起こすことがあります。
ウロウロ同じところを歩いて考える、というのも似たようなもんですね。
その同じパターンの繰り返し、で「ネギを切る」わけですよ。
で、これがちょっとしたことでネギを切るので困っていたわけです。
裏では同僚の人と「ネギを切らせないようにして、マネージャーの仕事をしてもらうようにしようか」とかで本気でネギ切り機械を買おうかとか思っていたくらい、自分の仕事をうまくこなせない人でもありました。
フロアと厨房の管理がメインでしたが、まぁ色々ありましたよ。
詳しくはどっかで会った時にでも聞いてください。
逃避行動を行うよりも、今やるべきことに意識を集中させていたらその課長に対しても「支えますよ!」というやる気にもなるのですが。
「ほっとくと現場が回らなくなるから」と同僚の人といつも頭を悩ませていたところがありますかね。
僕は事後承諾だといけませんので、何かやる時は必ず上司に伺いを立てること。
直属の上司を飛ばしてその上に言うとかはせずに、必ず報告はしてました。
ただ、報告して行動する際に別の部署の課長とかとは裏を合わせてたりして自分が動きやすくしてたのはありましたけどね。
そんなところで、妻は別の課の課長やってたんですよ。
そこで色々とイベントやらで会う機会が多く一緒に仕事することも多かったのです。
そして、僕が「豆腐体験セミナー」と言うものを行う際。
全く豆腐とか作ったことがない人間が「この道のプロです」みたいな顔をしてセミナーしないといけないんですよ。
超無茶振りですよ。
豆腐作りについても、まぁコンサルが連れてきた人たちのせいで混乱したと言うのはあったんですけどね。
まぁなんとかしましたよ。
で、妻は営業的なとこにいたので、そのセミナーの内容を固めたり、本を作ったり資料を作ったりで夜中まで事務所で仕事を一緒にしてた時期がありました。
そこで、色々話したりする中で「銀河英雄伝説」の話が出てきまして。
「キルヒアイスってしってる?」
と妻から聞かれて、知っている話をして銀河英雄伝説についての話をし始めたところで
「この人は見た目と違うな」
と感じたのはありましたよ。
お互い、このアニメ話から一気に距離が縮まったところはあったかと。
実は妻と初めて会った時は「なんか無愛想な人だな」と言うあまり良い印象ではなかったのですよ。顔が濃いので眉間に皺寄せてムッとした感じに見えるのですよね。
ですが、色々と話していると話しやすく面倒見も良く、そんなに年齢差を感じなかったと言うのもありましたかね。
なので、妻と結婚できたのは
バラ園ができると言う話で地元に帰ってきたこと。
銀河英雄伝説を読んでいたこと、アニメをみていた事。
銀英伝が結婚を招いたというものだったりします。
前もどっかで書いてたことがあったと思いますけどね。
そっからお互い自然が好きで、二人で山とか行ったりして。
一応、付き合っていることは会社の人には言わないで隠していたのですが、休日が同じ日であるとか、妻の家に僕が遊びに行ってるとこ見られてたりして割とみんな知ってる状態になってたりしました。
デートと言っても観光業だと連続した休みが取りにくいので、一日休みの中で近所の物産館を巡ったり、観光地などを巡って自分の施設との違いを見て回ったりと
デートなのか視察研修なのか、という感じでありましたかね。
草原にいる写真が前載せてましたが、それがその頃の写真。
妻が38歳、僕が26歳くらいですか。
結婚は年齢で決めるもんではありませんよ。
あとは、妻とよく話していたのは「顔が大事」というもの。
これはかっこいいとかイケメンとかではなく
見てて飽きない顔であること、自分の好みの顔であること
という事ですね。
美男美女とか人の決めたのではなく、自分の基準で「飽きない」顔が重要ですよ。
僕も妻も、お互いその辺の基準はクリアしていたので良かったんですけどね。
結婚は顔ではない、と言いますが。
自分が飽きない顔、好ましいと思う顔である必要はあります。毎朝会う顔がそれなのですからね。
妻の年齢不詳感は結構なものでしたので、たまに冗談で
「ヘミシンクを聴いているとこんなに若々しいとか、自分の顔出してやればめっちゃ売れるようになるが」
とか言ってましたが、そういうのは嫌だそうで。
ただ、僕が今までワークショップとかで多くの人とあってきてますが、ヘミシンクし初めて若々しくなっている人は良く見かけておりますし。
だんだん年齢不詳になっていく人たちも多く見てますので精神世界に足を突っ込むと肉体年齢について周りの常識に左右されなくなるのかもしれません。
さて、今日はタイさんご夫婦と掃除して、キッチンの掃除をメインに行っておりました。
おかげさまで、ここ数日で一気に家の中がスッキリしまして一人であれば行わなかったであろうところまで手が入り、あとは自分で少しずつ片付けると良さそうなくらいにまでなっております。
ちなみに、掃除したのは妻の仕事場とキッチンと猫のトイレのある3畳間だけだったのですが。
燃えるゴミはポルテいっぱいに詰め込んで八百円くらい取られるくらいの重さがあり。
燃えないゴミは10袋以上。
棚とかが4個くらい
掃除面積の割にはゴミがたんまり出ておりまして、どれくらい家の中に溜まっていたかが分かろうというものでした。
妻が病気になってから「園芸はする」けど片付けはあまりしない、パターンになりましたもんで、家の中に不要物が増えていたというのはありますけどね。
現在、そんな妻が病気になる前の状態に徐々に家の感じが戻りつつあるところです。
我が子は昨日迎えに行って、明後日まで家におります。
子がいるときは一人ではないので話し相手もいて良いのですが、いない時はちょっと独り言が増える独居老人っぽくなるので注意しないといけませんね。
そんな状態なので、セミナーとかやって人と接しないといけないわけなのですよ。
今週末のワークショップも現在募集中ですよ。
明日くらいから、ご質問にお答えしての続きに入っていきますかね。
しかし、あの介護の期間は夢だったのではないか、と思うくらいあっという間に過ぎていった感じがありますね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。
・2021年 3月14日 寝る前光瞑想ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/05e03ac3df8ddbde2c708624232f8719
・2021年 3月13日 光の呼吸瞑想ワークショップ 2021年版
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/259b60adb5ecbe35c24c38f6d1a91104
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
奥様との出会いのお話、良いお話ですね。
お嬢さんが学校へ帰ると、寂しくなりますね。
でも、ネコちゃんがいるので、その分、気がまぎれますよ。
名作映画、「東京物語」で、奥さんをなくした笠智衆が、「一日が長ごうなりましたよ。」と言っていましたが、ネコちゃんがいるので、まるの日さん、そんなことを感じる暇はないですよ。
毎日気持がほっこりしています
レオくん(新、旧)とみささんのお写真
もしよろしければ……なんて思っています
薔薇と銀英伝の関連・・・深い。
因みに「バルハラで待つ」のバルハラ(南ドイツ)に行ったことがあります、わたし。銀英伝ファン以外知らない場所なので、全然自慢になりませんが・・・
ネギ切り上司の追加情報も興味深かったです。
「心を落ち着かせるために」ネギを切ったことありませんが、確かに集中しないとコロコロ転がるのでこれはこれで動く瞑想系に入りそうです。
しっかし、そういう上司は困りますね。