今日は土曜日でしたが、なにか妙に人が来る日ではありましたか。
まずは外で金魚に餌をやっていると、珍しく兄がやってきて金魚見ながら話して。
次には兄の家に両親が来て畑仕事とかしてたので、そこで話して。
で、午後からお客さん来るから、ってことで子供を両親に預けて。
その後はクロネコさんと佐川の人がamazonに注文したのもってきましたし。
その後お客さん来て、ヒーリングして。
駅まで送ってからサロンに戻ると、なぜか前の職場の人が遊びに来るし。
「いや、4時すぎからお客さんくるので・・。」なんて言いながらもそのまま返す訳にもいかず。サロンの中を見せて。
「てっきり今は喫茶店とかでお菓子とか焼いているのかと思っていた」
と言われて、私の今の仕事も「ネットでのCD販売と音楽療法的なもの」ということにしておりますが。
前がお菓子職人なんで、そういうふうに思っている人は多いみたいでしたね。
で、その方々が帰ったら次のお客さんきて。
その最中にお隣さんが「台風が来るから、その前にちぎった野菜を持ってきたよ。」ということで新鮮な野菜をいただいたりして。
と、妙に人の来る日でした。
夜はそのまま兄の家に子供がいるので、兄の家で晩御飯食べて、夏目友人帳 参 を見て今に至ります。
いろいろやってて家野仕事がなにも出来てない状態ですが。
子供の給食着とかも洗わんといかんので、これからそれします。
今日はヒーリングも手つくり波動スピーカーの音でおこないましたので、それなりに皆さん効果を感じていただいたようでして。
やはりこのスピーカーはいい感じです。
音に包み込まれる感じはありますね。
やり方などもだんだん進化しているので、受けていただく方の体験もいろいろと変化していて。
終了後にお話すると私も勉強になりますところです。
さて、ここのところしばらくは夫婦でノンアルコールビールテイスト飲料にはまっておりまして。いくつもの種類を飲みあさって「あれがうまいのまずいの」と言って楽しんでおりましたが。
最近はそのビールテイスト飲料が嫌になってきて。
もっとあっさりとしたもの、として炭酸水に移行してきております。
前もペリエネタをちょっと書いてましたが。コンビニとかだと「ウィルキンソンタンサン」を買って飲むことは結構ありますね。
でも、やはり天然のがいいなぁ、ということで。思い切ってネットで取り寄せしました。
ペリエではなくて、こちら。

「ゲロルシュタイナー」です。
なんか、仮面ライダーとかの悪役科学者に居そうな名前ですが
ドイツの炭酸水ですね。ドイツ、一応大学のときはドイツ語選んでましたが。
「シュワルツランツェンレイター」とか「プロ-ジット」とか偏った言葉しかわかりませんし。裏読んでも訳わかりませんが、なかなかいい感じの水です。
昔は「水を買うなんて!」と思ってましたが。
最近は天然水に慣れてしまったので、ミネラルウォーター出ないと体に異常が出て来るようになりましたので。
もっぱら東京でも名古屋でもそのほかの地域でも水道水は飲んで居りません。
家の水が南阿蘇の天然水なので、最近は塩素の入った水を飲んだり風呂に長く入ったりすると、皮がむけてきたりしまして。
すっかりそういう感じになってしまいました。
最初、こっちに来た時には天然水に慣れてなくて。お腹壊したりしていたもんですが。
どっちにしろ、水道水が私にとっては慣れないものになってしまいましたね。
ということで、外出先ではたいがい水を買っている次第です。
で、なんで海外の炭酸水をあえて買うかというと、個人的にペリエとか飲んで、自分に会うな、と思ったのが一つと。ゲロルシュタイナーを飲んで痩せた。という女性の話も聞いたことあったので。
24本入りで箱買いしました。
こればっかり飲んでいると、しばらくはドイツな体になるんですかね?
なんか変化あったらご報告します。
あとはDVDで「ミニミニ大作戦」とか買ってみたりしたくらいですか
そういえば、今日たまたま兄のアルトと並んで停める機会があったので写真とってみましたが。

ミニとアルト、そんな大きさ変わんないですねぇ。これで阿蘇登山道も普通車料金ですからね。大きさ別にしてもらえるといいのに。といつも思います。
そういえば今日は朝日が眩しかったので撮影しておりますが。
光の感じがいいですね。

ちなみに、「お、なんか写っとる!」と期待した方には申し訳ないですが。
この光はレンズの具合で出るものですので。心霊現象とか神々のエナジーとかそういうありがたいものではありません。
カメラの癖、レンズの癖が分かると、こういう写真とっても妙な盛り上がりはしないものでもあります。
今日はただの日常風景で終わってしまったですな。
只今「南阿蘇りトリーツ ツアー」の募集もやっておりまして。
そちらはこちらを見てくださいね。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4510066
「ガイドワーク東京 第2期生」募集中11月から開始です。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4521818
「ガイド拝見のみ」カートではじめました。
只今募集中です。
ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。レアなものもたまに出ますよ。「ディープキャットナップ」2冊目も販売中!今月中に3冊目も販売予定!
9月から、「ヒーリングサロン建設一周年記念」で、CDなどの値段も割引価格になりました。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
ヒーリングサロン・ネコオル「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
TAIJEYUさんのピアニカヒーリングCDも販売中。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
東京は、カミナリゴロゴロ不安定なお天気です。
さて、来客が多いことは良い事ですね。
みんな、まるの日さんに会いたいのですよ。
私も、近くなら会いに行きたいくらいです。
お客さんが絶えない家は、いいですよ。
東京の水道水はあいませんね。
やはり、天然水を飲むと溜まっていた疲れがとれますね。お酒で割ると そのお酒が格別に美味くなりますね。
つい5時間ほど前に職場の親睦会が終わりまして帰り着き 私の酔った頭で、 圭さんの御ブログ [テーマ : しゅうまいなシンクロ]を拝読いたしまして つい涙が出そうになりました。
いえ、しゅうまいのコラボお写真ではないですよ (^。^)
それは 《自分につながるすべての人、縁を好きになることなんだな》と記されている一文にです。
私は、この一文に人間がこの世に生きている意味を感じます。
この一文を理解すれば 尖閣諸島問題も竹島問題も 当事国間で すんなり解決するでしょうにね (酔って ちょっと大きく出てしまいました(^^ゞ)
ただ、しゅうまいのコラボお写真にも 圭さんご夫妻の良縁を感じるところです。
ありがとうございます。。