goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

暑すぎ

2013-06-12 18:44:40 | 『日常』



今日は朝から晴れすぎでしたね。
真夏のような陽射しと太陽で、赤外線と紫外線に焼かれる感じでしたが。
台風近づいているからこうなっているんですかね、しかし、梅雨っぽくない天気でした。

今日は熊本市内に彫金を習いに行く日だったので、妻と昼になって市内まで出かけてきましたが。案外風は涼しくて、でかい楠が林立している公園で木陰にいるとそれなりに涼しかったですね。鳩も木陰に入って休んでいるくらいの日差しではありましたけど。

彫金を習う、といっても最初は「ロウの塊を磨く」、とかめちゃくちゃ基本のところからになりますので。今日もひたすら磨いていた感じだったのですが。
この磨く、というのはなんにしろ意識が集中するところありますので、やっていて妙な心地よさはありますね。
その瞬間に意識が集中している感じで。

前回は銀の指輪磨いて写真のっけてましたが、今回はまだロウの塊磨いているくらいなので。載せるほど何もない感じですけどね。
で、この時に言われたのが
「自分のヤスリをかける癖とか角度とか、そういうのをこの時に知る」
と言われまして。
これはなんでもやるときの基本だなぁ、と思って聞いておりました。
ヘミシンクCDを聞くときも、基本というのがあって。
それをくり返し行うことで「自分の意識の癖」を掴んでいくと、その先に自分で行動するときの基本になりますし。
仕事で言えば、「基本の仕事」を抑えておいて、自分の癖をしっておくとどういうふうに展開していけばいいか、とかがわかりますよね。

なんでも基本をくり返し自分の体に刻み込む。

というのは何の仕事でも何をやるにも重要なので。一度この習慣を身につけていると、大抵の人はなんでもできる人になります。
「丁稚を経験している人は一億稼げる」という感じの本に書いてあった文章もありまして。
同じことをくり返し学び行動していた人は、自信を持ってその先を積み上げていけるから。
という事で。

普通の方はなんでもある一定のことをくり返しやっているはずですが、それを忘れて「一足飛び」に行くことをイメージしてしまうと、自分のやったことのないことをイメージするので失敗してしまうという感じでしょうかね。

こっから、久々に願望実現のワーク内容に入りますが。

引き寄せの法則とが願望実現の法則とかで重要なのは「自分のやったことないことをイメージしてしまう」ことで失敗している人が多い気もします。

願望実現の、確実な法則は「行動すること」ですね。
欲しけりゃ行動すればいい。
という、まことに単純なことです。

できれば、身近に行動して得ていく経験を身につけていくといいんですよね。成功者はたいていルーチンワーク、同じ作業のくり返し、同じ仕事のくり返しの中から成功の経験を導き出しているような人がほとんどですし。

雪だるまも、最初の転がしスタートは小さなものですが。だんだんでかくなっていきますよね。

ある程度でかくなると、斜面を転がすと勝手にでかくなります。
その「ある程度でかい」というものを構築するまでは自分の努力を必要としますが。
そこに至らないのに、既に諦めている人も多いと思いますので。
そのある程度大きくするためのコツ、みたいなのをちょいと書いてみます。

自分のできること、毎日「やっていること」をまず探します。
たとえば専業主婦でなんもやっとらんかな。
という方でも「洗濯」は毎日やっているはずでして。では洗濯から何か引き寄せを導き出していきます。

主人のシャツのアイロンがけが面倒なので。それが少しでも楽になるようにしたい。

と願いをとりあえず持ったとします。この願いは自分が本当に求めているもので無いといけませんので「絹の服を洗濯機で洗える洗剤がほしい」とか、勝負下着で一枚しか持っていない絹の下着のことを先に考えてしまっても意味ないので。
できれば、自分と人も豊かになれるものがいいですね。

いや、旦那さんがそれが好きで盛り上がる、ってんならいいですけどね。

で、とりあえずシャツで話を進めます。別に絹を洗える洗剤でもいいですけど。

シャツのアイロンがけを楽にするには、まずはアイロンがけしなくて済むシャツを手に入れるか、そういう洗剤を手に入れて、実際にその効果を体験していきます。
すると、その経験を元に次に「より楽になる方法」を探して行くことになりますね。
そして、シャツのアイロンがけを楽にできたとします。
次に、空いた時間で「こんどは料理を楽にするように」を考えていったとしますと、そういう調理器具を探して買って、料理を作るようにしていきます。
この際、「お金掛かるけど」というのはありますが、自分の無理しない程度に使う必要はありますよ。そして、工夫と知恵をそこに入れて行く感じですね。

もうひとつの手法は「外食、コンビニ飯でも文句を言わせない家庭の空気を作る」というものもありますが。こちらも自分が望んでいるならやってみても構いませんよ。
とりあえず、自分の経験を生かして、やろうと思ったことを成功するまで行動してみること。
それをいくつか実際にやってみることです。

次はお風呂掃除。次はお掃除。

そうすると、成功体験がいくつも出来上がります。
そして、気がつくと自分の時間を作れるくらいに余裕ができてきたりしますね。
すべてを効率よくできる自分と、その環境がととのってきますので。

で、そこからです。自分の夢っぽいものに入っていくのは。

実は、既に皆様この状態に入れる要素を持っている人は多いのですが。
最初に「行動」する前に成功体験を得る前に「放り出して」しまって、その先につながる連鎖の糸を外してしまうことが多いのだと思います。

自分の周りにあるものを、一つ一つ成功体験を積んでいく。

挑戦する期間「はとりあえず3ヶ月」
で、成功してないな、と思うときは別の路線に切り替えてもいいですし。もう少しそれを追求してもいいとは思いますけどね。

アイロンがけの楽になる方法、なんかはちょっと探せばすぐ見つかりますね。洗濯の方法も、そういうのも全部そうです。

成功体験を積み上げていくと、それだけ夢にたどり着くことができます。
その成功体験が雪玉をふくらませていくものでもあるのです。
あとは、斜面を勝手に転がっていくように、ある程度のものが揃うと「願望」というのは実現しやすくなっていくものです。

そこまでやって、始めて「あ、世の中に願望実現の法則、というのがあるんだな」と体感できて、実感出来た時に、
それが無意識に刻まれていくと。
あとは無意識に指示をするだけで、周りが動き出すかのように見える出来事が多く起こり始めます。

このあたり、怪しい言い方をすると自分の高次の意識とつながり、自分の本来進むべき道筋を感じられるようになる。
ゆえに、今に意識を集めることが可能となる。
「今」あるものが全てにつながっていて。今の連続が未来でもあり過去でもあって。
今を知ることで全ての流れを見ることが出来るようになる。

感じになっていくかなと思います。
とはいえ、僕もまだ修行中なんで。この領域にはまだ達してませんが、ラクして得られる願望実現の法則というものが存在していないことと、でありながら、「願望を実現させる手法」が存在していることと。それを体感として得てきているところはありますかね。

この場合の「願望」というのが「自我の欲求のみの追求」、ということと「すり替えの代替欲求を満たすため」、ではないってのを先に言っておきますけどね。

今日彫金でロウを磨いていて、願望実現の法則について、というのを感じてしまったので久々に書いてみました。
僕の場合は「ワクワクドキドキで願望実現!」ができない人向けの願望実現ですけどね。
下地のない願望実現は、その先に続かない場合が多いので。僕はあんまし好みではありません。実際、そう言う人も見てきてますし。
一方、基本を持って下地から固めている人が、最終的に何かを「得ている」人であるなぁ、というのはビジネスの世界でも日常の生活の中でもそうですので。

僕は、こちらをおすすめする感じではありますけどね
まぁ、でも自分に向いた手法を選んでやって、いろいろと試してみるのがいいと思いますよ。それで得たことも成功体験として自分の経験になれば、ワクワクドキドキで願望実現しても先が続いていきますので。
その経験を自分でどう受け入れていけるのか、が重要な気がしますね。
そのためにも、今自分が何を経験しているのか?というのをたまには意識してみましょうね。

それと、8月のワーク募集も開始してます。↓




<まるの日ワーク等のご紹介>>
【今後のワーク予定】

・7月27日、28日、広島にてヘミシンクCD使ったワークと、僕のノウハウをお伝えするワークを行います。ただし、27日はすでに定員になりましたので、今後はキャンセル待ち。
28日はまだ余裕ありますので、そちらを募集中ですよ。

http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4906091


・8月10日、11日、東京にて「ヒーリング・エネルギーワーク」をやる予定です。
浜松で行うものをアレンジした感じになります。
ただ今募集開始!

http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4926118




・9月22日、23日、くらいに「上級ガイドコース」とか「ガイドワーク」もやる予定?


・『静岡ヒーリング・エネルギーワーク』
6月22、23日の宿泊型ワークですが、お陰様で満席となりましたので。
今後はキャンセル待ちになってしまいます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4839188




「まるの日圭の見えない世界の歩き方」
http://www.mag2.com/m/0001603200.html


ヒーリングサロン ネコオルにてヘミシンクCDをご所望の方は
チェックしてみてくださいね。今月在庫入荷しております。paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51

まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011

フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



<ヒーリングサロン・ネコオル>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36

まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55

ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44

・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨空に | トップ | 蒸し暑い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2013-06-12 20:45:12
 阿蘇はもう夏ですか。
 相変わらず、景色が良いです。

 東京は、今日も梅雨空で雨が降り、とても涼しいです。
 
 
返信する
Unknown (K)
2013-06-13 07:07:30
引き寄せの法則(エスター・ヒックス)では、波動を整えるまで行動するな、と言っていました。行動しないで、気分が安定して良くなるまで待つ、というのは大変なことでした。特にそういうことをしようと思う時って苦しんでいるときでしたので。。。

いつもながら、私が挫折したアプローチに新しい光をあててもらえて、今日も大変感謝します。

返信する
こころの感度をかえることで受け取り方が変わる (みうみう)
2013-06-19 01:35:02
すると考え方にまで柔軟性がでてきたり視野が広がる


これをしてから行動すると、けっこう楽に動けたことがあります^_^
返信する
今年始めから小さな変化を積み重ねなさい 的なメッセージが (ワイ)
2013-06-19 13:59:03
繰り返し来ていて
自分には「一足飛び」みたいな才能はないのかなぁ
(もうこれが捕われ意識状態ですが、、、^^:)
という落胆も少々感じていたのですが
このまるの日さんの書き込みをみて
小さい変化を積み重ねる事の意味が
腑に落ちたというか答えを頂いた気がしました。
参考に期間と目的を設定して小さい変化を積み重ねる計画を立ててみました。
よい情報を有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

『日常』」カテゴリの最新記事