goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日は熊本市内でワークショップ

2020-01-19 21:44:16 | まるの日セッション



今日は、熊本市内で初ワークショップでして、夜会もして帰ってきたので今になります。
まぁ、会場など詳しいところは明日ご紹介しますが、なかなかいい感じのところでしたよ。

ワークショップやって車運転して帰るのは結構疲れるので、今日はこんな感じで。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の特に意味もない徒然とか | トップ | 「2020年3月21日 東... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (夜想姫)
2020-01-19 21:51:50
お疲れさまでした。
返信する
お疲れさまでした。 (りんパパ)
2020-01-20 04:51:16
まるの日さん、こんにちは。

 そして、お疲れさまでした。
 車で移動は、疲れますね。
 ゆっくりお休みください。
返信する
ヘミシンクはおもしろかったとです。 (ひらい)
2020-01-20 16:13:10
まるの日さん、ありがとうございました。
久しぶりに、ヘミシンクの楽しみ方を味わった気分です。
モンローさんにハグしたい気分です。

車の運転がこわくて、F10で身体の記憶を流すと何回か
しましたが、ますます、こわくなっていくばかりでしたが、

待てよ。気持ちよく集中しつつリラックスして運転できる
時もある感じの私を思い出して、あれってFなんだろうか
あれって、習ったところのF12の肉体の性能が上がるとか
あのへんのことなんじゃないかって、F12思い出さないと
そういえば一番近いので、仕事中の感じが私のF12だから、
と、思い出した瞬間、スッと運転がこわくなくなりました。

流す流すって意識すればするほど、コワイ方に意識が向いて
光の呼吸も光の広げている感じも広がった感じも忘れてしま
いますが、そうではなくて、自分の性能を上げることにだけ
意識を向けていればいいってゆうガイドメッセージかなぁと
思いました。
F12って、人の意識を読んでしまう感じがあって重くて苦手
でしたが、F12の可能性とゆうか宇宙的?奥の深さとゆうか、
もっと普段からしてるところからのアクセスの仕方もあるんだなぁと

そうゆう心地で生きていきなさいよ〜って聞こえそうです。
コワイって気持ちがまさっているってことではなくて、自分
がどれほどの性能と可能性があるのかを知っていけばいいのよ〜
懐かしいガイドさんたちに強く言ってもらいました。
なので、ヘミシンクで会える世界感とガイドさんも、私なんだ
なぁと、別のポジティブな捉え方を学び直した気がしました。

あの時、シェアできなかったので、コメントで失礼します。
まるの日さん、シェアしていただいた皆さんに本当に感謝します。
ありがとうございました。
今日は、職場でお給料アップの報告がありましたよ〜♫
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事