まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日のご質問にお答えしてと、ぼんやりした1日の話と

2021-12-14 16:12:46 | ルリカさんに聞く!



朝の猫とか




昨日の夜は、ストーブをガンガン炊いてたらジャスパーだけが火に当たっておりました。
他の奴らは周りの涼しいとこに移動しております。


昨日からぼやっとする現象が多く起こっており、何だかなぁという1日になっております。

まず、お申し込みいただいた方のトータルセルフリーディングを描こうと、昨日頑張ったのですが。ある方の内容が全く浮かばないというか、書けないというか。
なので「まぁ翌日に書くか」と諦めておったわけです。

で、朝になって見てみると、その方がお申し込みいただいていたのは「トータルセルフリーディング」ではなく「ガイドイラストとメッセージ」でありました。

なんで、昨日無駄な時間費やしてしまったのか。
何度も見直してもガイドイラストと書いてなかったと思うのだが。

こういう間違いはこれまでしたことがなく、自分で書いてるメモや記録にも、そのかたは「ガイドイラスト」と書いているので間違いようがないのですが。

朝から「昨日はぼやっとしてたな」

と思いつつ、今日はアトランティスか個性解放イラストを書くぞと頑張って書きました。
それで別の仕事するた目に一旦閉じて。
でも、何かこう違和感があったので保存先を探すも、先ほど使ってたファイルなどを探るも存在しておりません。
なぜか記録されておらず1時間の苦労が消滅してしまい、暴れたくなったり。

今まで、名前を間違って保存することはあれど、保存されてない状態は初めてで、何かかなりぼやっとしているとこですよ。

郵便局に行くときもついてみたら、今日発送する商品を持ってき忘れてるのに気づき、また家に戻ってきたり。

昨日から今日にかけて、何かとぼやっとすることが多く腹立たしいとこですが。
まぁ腹を立ててもしょうがないので、やれることをやるしかないですね。

今後もうっかりがないようにと、気をつけねばならんですね。

土日のワークショップに整体に、と今までのバランスを変えるようなことが多くあったので、頭がまだついていってないような気がします。
なので、3月の子供のための飛行機を取ったりしようと思ったのですが、ぼやっとしてるといかんので明日以降に行うことにしましょう。

今日はこちらのコーナー




【ルリカさんに聞く!】


<今日のお便り>

ルリカさんに聞く
 昨日自転車で車道の左端を走っていて、後ろから車に追突されました。調剤薬局で待つ間近くに郵便局があるのを思い出し、年賀状を買い戻ったらちょうど順番も来ていて薬をもらいました。薬局をでて、「今日は午前中に少なくなってた黒インクも買ったし、手回しがいい行動ができたから家に着いたら年賀状を作ろう。」なんて考えながらゆっくり自転車をこいでいたとき、突然後ろからの衝撃で路面に仰向けにたたきつけられ、一瞬何が起きたかわかりませんでした。腰の後ろ側が痛くて自分ですぐに起きられずに、「救急車呼んでください。」などと口走っていました。なかなか運転手が表れないなと思っていたら、やっと目にした運転手は90歳の女性でした。携帯も持ってないようで、事故に気づいた近くの整骨院の人や通りかかった人が連絡を取ってくれました。自分で起きられそうなので、ちょっと助けてもらって貰って立ちあがりました。自分でも歩けるし大丈夫か?と思いましたが、もしもの事があるといけないので、そのまま救急車で病院に運んで貰いました。2週間の打撲で済みました。信号機のない交差点を過ぎたところで、運転手は西日がまぶしくて私に気づかなかったようです。病院に来てくれた夫と話していて、加害者の名前からその方が義妹の知り合いで次のお誕生日が来たら免許を返納するって話していた人だとわかりました。
 頭も打たずに大けがにならなかったのはガイドの助けか?とも思いました。
 実は去年の暮れ、車を運転しているときに短い時間の青信号のところをスピードを出して渡りきったときに、危ない運転をしてしまった。運転には気をつけないとと思っていた矢先に、年明け早々駐車場から車を出そうとしたときに入ってくる車に右前をぶつけてしまう。という事故を起こしてしまいました。その上代車中だから運転に注意しようと思っていたにもかかわらず、トラックに引っかけられて代車が傷をつけられるという事故にもあいました。その後今年は事故に遭うこともなく過ごしていましたが、また今回このような事故に遭ってしまいました。
 幸い今までの自分の人生で大事故になるような事故は起こしていないし、遭ってもいませんが、他の人より車のトラブルが多いのではないかと思います。駐車場内でバックから出ようとしたときに、後ろを直進してきた車にぶつけたり、駐車場でサイドブレーキ踏み忘れで車が動いてや、強風でドアがあおられて、隣の車を傷つけてしまったり、したことがありました。人身では運転中に左折しようとしたとき、ぼんやりしていて直進車とぶつかる。大雪の後、普段の道と違う大通りを選んで通ったら、氷結した路面スリップで前の車にぶつけてしまったことが一回。そのほかにも物損だけですが、前の車にぶつけてしまったことが二回あります。
 自分が運転していて後ろからぶつけられたことは一回あります。また、コンビニ駐車場で歩いていてふと立ち止まった時にバックしてきた車に押し倒されて転んだことも一度あります。そして今回の追突事故です。
 自分が新興宗教に通っているときに、霊能者の人に交差点での事故が見えるから運転に注意といわれたこともあります。
 今運動不足を補うこともかねて、なるべく自転車に乗ろうとしているもは心の中にやはり車の運転は避けたいと思っている部分があるからかもしれません。今回の事故で、ちょっとかっこは悪いけど自転車に乗るときにはヘルメットを被ろうかとも考えています。
 人生において交通事故を起こしたり、その被害に遭うことは避けたいことですが、どうも自分は事故を起こしやすかったり、事故に遭いやすかったりするのではないかと思います。都会に住んでいるわけではないので、どうしても自分で運転する系の交通手段は必須です。
 年明けの事故がきっかけで、半年連絡が途絶えていた夫との連絡が再開できたということはあります。一年に3回も事故に遭ってしまったのは単にそういう巡り合わせの年だったからでしょうか?
 今後、なるべく事故を起こさなかったり被害に遭わなかったりするようにするためにはどうしたらいいのか、ルリカさんからアドバイスがあれば教えていただきたいです。



<お答えさせていただきます>

ま「僕は、人生で小さい事故は少ない方かなと思いますが」

ル「自転車と車お釈迦にしたのあるじゃない」

ま「高校生の時に路地から出てきた車に吹っ飛ばされたのと、前の会社の時に一旦停止無視のじいさんの軽トラにアタックされたのと、そんな感じで。
他は小さいのはないですかね。妻とかはバックして人の車に当てたとか、柱に当てたとか電柱に当てたとかやってましたが」

ル「基本は運だけど、慎重に行動すると避けられるものはあるものよ。
だから、今回の方も何か方法がないかと言われると、行動を常に丁寧に行うことくらいかしらね。
なる時はなるけど、避けられるものを極力避けるように努力することくらいしかないわね」

ま「なる時はなると」

ル「あなたの交通事故も、新しい車に変える時期だったでしょう」

ま「その時まで、僕にはジンクスみたいなのがあって。
二回目の車検を受けた車が必ずお釈迦になるというもの。
最初に乗ってたワゴンrもそうなって、妻から借りて通勤に使ってたマーチもそうだし。事故にあったロゴTSも二回目の後だし。
でも、MINIに乗り始めてから、そのジンクスが消えましたね」

ル「新しいステージに入る際に、事故のような現象がおこることはあるから。それは仕方ないものとなるのよね」

ま「それを避けるには?」

ル「あなたは、ゆっくり休む時間が欲しいとか同時に思ってたでしょう?
それで願いも叶って、転職について色々と考える時間が得られたじゃない。そんな感じで、自分が求めていたものを得るために、事故が生まれることもあるの。
現金が欲しいと思ってたら交通事故にあった、とかそれもそうよね」

ま「まぁ、そういうのは避けたいとこですけどね。その辺は避けようがないと?」

ル「自分で自分の本心に正直に行動し、その結果を得られるようにしてれば、事故は避けられたかもね」

ま「というと、今回の方の場合はうっかりの事故がまぁまぁあって。あとは自分の中で「本当はこういう結果を得たいのに」心と体が別の動きをしてたりすると、事故に遭う感じですか?」

ル「心と体、エーテル体と肉体が調子良く動いているとうっかりすることは減るのよ。今日のあなたみたいにぼやっとして、思わぬことしでかすわけ」

ま「かろうじて事故にはあってないですが、駐車場に車入れるのに何度か切り返しは必要でしたね。車両感覚が今日は掴みに行くいと感じましたし」

ル「自分の体とエーテル体が一緒に動くようにすることが第一ね。
だから、自分の体の動き、心の動き、両方が求めているものを得ていく必要があるの」

ま「僕の場合は、今回なんでエーテル体と肉体が乖離してるんですかね?」

ル「ダークマターのやったから情報が、複数の世界線が同時に感じられる状態になったとこかしらね」

ま「今のうちに「金持ち金持ち」とか唱えて世界線を選んだらうまくいきますかね?」

ル「もう一つの形にまとまりつつあるからダメよ。月曜までにそれ思ってたらワンチャンあったかも」

ま「そういう話は先にしてください」

ル「今回の方は、日常でもう少し丁寧に行動し、丁寧に自分の人生を生きようと思っていただくことと。
体の求めと心の求めているもの、魂が求めているもの、とかについて一回考えてみると良いと思うわね」

ま「そういうのって、考えてもよくわからんじゃないですか」

ル「考えることで、自分の中で落とし所が出てくるのよ。
人はほぼカンで生きてるようなもんじゃない。車の運転だって、カンがないと難しいでしょう?あなたは小型車から今の車に乗り換えて、感覚とかで難しいとこあった?」

ま「前と後ろが伸びているので、そこが難しいとこですかね。前の車より1メートル長いのと、オーバーハングが長いので擦るのとか怖いし」

ル「でも、今の所ぶつけてないでしょう?
そのカンどころはどうやって掴んだ?」

ま「車が長いことを把握して、あとは白線とルーフの位置とかを覚えていって。
左タイヤが白線を踏んでる状態を覚えたりとか、そんな感じで車幅と長さ関連を覚えていきましたね」

ル「それって、自分の車が「長くなった」ことを自覚して、それで「大体のカン」で慣れていったでしょう。例えば、前から車が右折しようと突進してきた時に車を避けようとする時、頭の中で「この位置に白線が来たら大体この辺り」とか考えながらやる?」

ま「緊急事態とかは直感で大体この辺、で操作してますね。信号無視が突進してきた時とか、前の車が変な動きをしてそれをかわした時とかは、一瞬で全体を把握してカンで動いてますね」


ル「それは常に車の大きさを考えてるから、咄嗟にできることよね。
だから、自分のことについて考えて、自分の好きなことやら本当の気持ちとかについて考えることしてないと、咄嗟の時にうまく動けなかったりするから」

ま「考えてると、考えてない時よりは事故に遭いにくい?」

ル「あなたが車検二回目の呪いから脱したように、今までのパターンを変えてみる必要があるから。車とかも性能とか運転のしやすさとか見直して買い替えて見たらいいんじゃないかしら。
自転車とかも、自分が「安いから買っただけで、特に考えてない」とかだった場合、こんな感じで事故にあって買い換えることになったりしますよ」

ま「車も、自転車も、自分にとって「良い」と感じるものを手にすると事故は減ると?」

ル「あなただって、自分にとっていい車、に乗ると運転が丁寧になるでしょう」

ま「それはありますね。何かに不足、不満を感じている車の方がスピードを出して「スピードの快楽」に溺れそうになる気がします。
余談ですが、N BOXのカスタムで国道をめっちゃ飛ばしてる人を見ると
「あ、この人は本来欲しい車ではないのに乗っているのだろうな」と思ってしまう時はありますね」

ル「何かが足りないと、何かで補いたいと思うものなのよ。
車もバイクも自転車も、だから乗るものはしっかり自分で妥協しない方がいいものよ」

ま「割と、僕は車は勢いで買ってるのが多いですね」

ル「それで妥協してないから、MINI以降は事故ってないでしょ」

ま「そういう見方もありますが。まだこれから先はわかりませんよ」

ということで、今日のご質問についてでした。

自分でも思いますが、車の性能とか質で「不満を感じている」と速度を出すような気がするのは自分の経験でもありますが。
その辺で無駄にかっ飛ばしてる人の車見ると、ボロい軽自動車とか、低グレードのコンパクトカーとかが結構多いのに気付きますよ。
バイクも、ボロいスクーターがスピード出して車の間とかを走り回ってるのを見ると、似たような「丁寧に選んでないものに乗ってる」人なのかな、と思ったりします。




【現在募集中のワークショプと夜会】


・2021年 12月18日 見えない世界からの援助を促進するためのワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/deb9a79bd37e3f177a1780a6122c9717



・2021年 12月19日 カードリーディング2022年の運を読むワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/14adfa5550b8d2d89ebd868cb026238e




18日以降はまた後日募集開始しますね。



今年のワークショップの予定はこのような感じです。

4日 <夜会>今年の穢れ、今年のうちに。来年を健やかにするための1ヶ月にやることなど

11日 今年の穢れをとるワークショップ

12日 来年の流れを掴むワークショップ

18日 見えない世界からの援助を促進するためのワークショップ

19日 カードリーディング2022年の運を読むワーク

26日 <夜会>来年の流れを話す夜会




【現在募集中のワークショプと夜会】






※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります

来月の予定も、来週くらいにはご報告しますね。

・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88








【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社













コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の阿蘇山とか | トップ | 今日はダークマターシンボル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のんびり過ごそうよ。 (りんパパ)
2021-12-14 17:22:37
まるの日さん、こんにちは。

 相当お疲れのようですね。
 こういう時は、一日のんびり過ごすのが、良いですよ。
 そうすれば、いい案も浮かびます。
 薪ストーブの炊きすぎで、ネコちゃん達も、避難していますね。
返信する
Unknown (もこ)
2021-12-14 18:06:17
今日の回答は、ものだけでなく、環境や人間関係にもあてはまるように思いました。
今、自分で選んだ人間関係に悩んでいて、手放す時なのか現状維持なのか、もやもやしています。
返信する
こんばんは (夜想姫)
2021-12-14 18:19:07
お疲れ様です。仕事の跡が保存されてない。はショックですね。休めのサインかもしれません。お気を落とさず。
返信する
Unknown (ルノー)
2021-12-14 20:37:02
ゆっくりしてのサインですね…

事故のお話で思い出しましたが、ゲートウェイ5で直感を思い出すワークに苦しんでいます。
生まれてこのかた直感が当たるのは悪い予感の時だけで、病気が良くなるとかポジティブな予感は見事にはずれてきたのです。

直感が当たった時の詳細をよく思い出して…というところが、交通事故に遭った親族の件での警察からの電話のベルだったり、道ですれ違った人を目で追うと転倒して頭を強打で真っ先に救急車呼ぶ担当になったり、思い出すと気分の悪くなることばかりで、この回のCDは心が折れる前にスキップしていいものでしょうか…
まだガイドとも会えていないのに(ゲートウェイ2で会えるまでずっと止まるべきですが飽きてしまい)先を急いで聞いてしまっていますが…直感部分は省けるものでもないでしょうか。これ…トラウマの克服とかがテーマですか。トラウマなら学生時代のイジメなど悪い予感(直感)と共に幾らでも持っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-12-15 13:39:31
入浴剤でも入れてお風呂でリラックスしてはいかがですか。
(ブクブク泡のでるタイプとか)
返信する
回答ありがとうございました (交通事故関連について聞きたい人)
2021-12-16 13:32:20
乗っていた自転車はただ実家においてあった古い自転車です。もったいないので、パンクを修繕したりして乗っていただけの物で、自分で選んだ物でもありません。1kmくらいは自転車って決めていたのに、2kmくらいある距離のところなのにガソリンが最近高いからとケチって自転車に乗ってしまったのがまずかったのかもしれません。認知症の親と暮らしているので、親が夕ご飯を食べたことを忘れて8時頃また食べようとしたりとか、いろいろストレスがありますが、週一午前中人の少ない時間帯に日帰り温泉に行ってリフレッシュを心がけたりというように、なるべく自分の体や心に正直に生きているつもりでしたが、まだ体・心・魂が求めている物について考えてみる必要があるのですね。心レベルでは実家が古いいらない物がたくさんあるので捨てたいとか、庭の雑草が多すぎるので綺麗にしたいとか、古い家に住むのが嫌とかいろいろ思い当たりますが。魂レベルに至ってはなかなか難しいです。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事