
今日は台風が過ぎたので、ちょっと涼しくなるかなぁ、と期待してましたが。
全くそんなことはなく気温も高いままでした。

午前中はちょっと所用で西原方向に外出してましたが、なぜかMINIクラブマンに出会う日でした。
猫の餌とか必要なものを購入してましたが、最近やってきたモナカママの外猫が1日5食くらい食べるので、その食べ物に金がかかってしまうとこです。
先日手術をしたベルですが、その後は順調に回復しているようで。
高い餌を喜んで食べてくれています。ただ、同居のたぬたぬがその餌を狙ってくるので、ベルの食事中は、僕がたぬたぬを抑えていないといけないのですが。
ad缶はアトリエの猫たちには大人気ですが、母屋の猫には今ひとつ不評でしたね。
年取ったらあの味を美味しいと感じるようになるのかどうなのか?
アトリエの猫はベルが2歳と思ってたら10歳近かったという衝撃があり、一気に平均年齢が上がり、高齢猫のグループホームになってしまったところです。
たぬたぬは年下の奥さんをもらったと思ってたのですが、年上の可能性もあるとこですね。
昨日まで嵐でしたが、庭の原住民の畑のような、枯れ枝を組み合わせて作ったきゅうり棚ではキュウリが順調に育ってまして。


やはり無農薬、ほぼ自然栽培の作物は美味しいものです。
他に3本くらい生っているので、夏の間はキュウリは十分足りそうな気配。
ブルーベリーの小さいのも実っていますし。
プチトマトなども実ってますので、また収穫物が増えそうな感じ。
こういう作物は妻が買ってきて植えてますので、僕はそういうの一切してませんよ。
農学部を出ていようと、そういう園芸作業は正直好きではありませんので。
じゃあなんでそういうのをブログに載せるのか?
世の中、自分が好みではなくてもやらないといけない状況も多々あるものです。
園芸が好きでなくても、家人がそれをやるなら手伝わないといけないわけでして。
家に木々が生えていると、それをなんとかしないといけないわけでして。
なんでも前向きに楽しくやりましょう、とかいう人もいますが、面倒なのは面倒なのですよ。
だから、いかに楽をして作業をこなすか、を考え時始めるのでいろいろと機材を購入していくとこがあります。
で、効率良く作業ができるようになって、庭木を伐採したりしていくわけですが、そういう新しい機材を使って、それを使いこなすまで、は楽しいわけです。
新しい電ノコの切れ味を試してくれる!
とか
新しい高枝チェーンソーの使い心地を試してくれる!
とか
新しい粉砕機の効率のいい使い方を極めてくれる!
とか、
借りたトリマーをガスガス使ってくれるわ!
とか、
園芸ではないところに自分の楽しみを見つけ、結果的にその作業をこなしていくことになりますので。
側からみれば「園芸作業楽しそうですね」となる感じですか。
人から見たら「楽しそう」というのは大抵、こういう感じで「自分なりに工夫して、その事象に向き合うことをしている人」というものだと思うので。
楽しそうな人を羨むこともまぁ必要ですが、
自分は果たして、今目の前にあることに、何かしら工夫をしているのだろうか?
と考えてみると、現場が息詰まることも割と少なくなりますよ。
さて、今日のこちらのコーナー
どうもこちらがメインと思う人もいるようですが、前置きじゃなくて、日常パートとこちらのスピリチュアルなのと両方で一つの内容になっていますので。双方読んで感じ取っていただけるとありがたいとこですかね。
全てが本編ですよ(笑)


【真名圭史に聞く】
<今日のおたより>
まるの日さん
いつもブログありがとうございます。
世界線について教えてください。
世界線は一人につき相当な数があると思うのですが、その数はいくつ位あるのでしょうか。
また、その数は人によって、どのくらい違うのでしょうか。
それから、例えば世界線が50あるとして、その50ある世界線を、現在地球に生きている人間は、1回の一生で、平均的に何割位の数の体験をするのでしょうか。
何となくですが、1割も体験しないのではないかと思っているのですが。
個人的には、もし世界線がわかるのであれば、一番良い世界線から他の世界線に移りたくないので、全ての体験は嫌ですね。
もし、全て体験するのであれば、年齢ごとに、一番良い世界線に移りたいです。
最後は私情も入ってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。
<お答えさせていただきます>
この辺りは以前「真名圭史」名義で出してます「非物質ガイドとの探索シリーズ」の3冊目に出てきます概念ですが。
世界線の数は人それぞれなので、一定数という決まりはありません。
数百〜数千はあると思います。
それも人それぞれの認識で把握できたりできなかったりしますので、誰の目線から見て「世界線がいくつあるの?」という聞き方で答えは変わっていきますよ。
そして、今の意識、が全ての世界線を渡っていきます。
ですから、全ての世界線を今の意識は体験していくことを目的として存在していると言う事になります。
生まれてから肉体を離れるまでに、全ての世界線を通っていきます。

以前タイムトラベルの時に出した図をもとに説明しますが。
世界線がaからfまであったとして。
そこを通っている赤い線が今の自分の「意識」です。
そして、世界線が変わるたびに、記憶情報が書き換えられるため、前の世界線の記憶を持ち越すことはありません。
aでもてもてウハウハだったとして。bになると陰気でアムロのような暮らしになったとしても、bになるとbの世界線でいままで生活していた自分の記憶がそのまま入れ替わるため、aから変わったことに気がつかないことになります。
前の世界線の記憶は夢のなかでみることはありますね。そういう時が切り替わったタイミングです。
なので、前の世界線もあとの世界線もしらないので、どの世界線が自分にとって「いい」と感じるかは謎なわけです。
いまの世界線で思っている「いい世界」がその世界線になってみると、「最悪で別の世界線い移りたい」と思っている可能性もあります。
その、いい世界線という設定自体が「曖昧でその時そのときで変化する設定」となるので、あまり意識してても無駄なエネルギーを費やすだけになりますよ。
変わるときは、そのタイミングがわからないの変わったことに気づかない。
なら、なんでこういう話をお前できるの?
という話ですが、証明ができないのですが、自分で体験しているから、という言い方になりますか。
それと、一応ワークショップで他の方にも自分の別の世界線を体験していただいてますので、意識の持って行き方で別の世界線を感じることは可能です。
そして、世界線が「変更するもの」と言う認識を持っている、自分である程度タイミングをコントロールすることができます。
例えば「別の世界線に金持ちがある」のを知ったとして。
でもそこに行く前に「騙されて財産を失う」世界線があったとします。
そういうときは、「騙されて財産を失う」世界線を早めにクリアして次に移って、お金持ちを体験したいと思いますよね?
そういう風に「自分で知ると変更ができるようになる。認識するとそれに影響を与えることが可能になる」という世界なので、世界線の存在をある程度認識できたら、ある程度のコントロールは可能になります。
ですが、全部の世界線は体験しますので。
長居したくない世界線のなかでも、割といい時期もあるわけで。
その「割といい時期を渡り歩くようにしよう」と意図するだけでも、かなり変化していくと思います。
そして、この世界線の概念を多くの人が共有できると、自分だけ、という世界から解放もされて自由になるので。
現実世界の、今目の前の事象に向き合う感覚がまた変化しますかね。
こういうのは頭で考えても無駄にエネルギーを消費するだけなので、世界線の入れ替わりを体験したいかな、
とぼやっと考えて、今の世界を生きていくとあるとき「昨日まであったものがなくなった」とかそういう体験をすることがあります。
それは
「うっかりだね」
ではなく、世界線が切り替わったときに起こることでもあるので、その現象を常に意識しておくと「世界線が変わった」、「世界線が存在する」という自分の認識を強化することになりますので。
さらに自分の世界線をコントロールしやすくなるというところです。
世界線を認識して、自分の人生をよりよくしていきましょう!
的な本も書けるくらい情報はあるのですが。
まぁ、書く暇がないので、ワークショップとかで体験していただいたり、こういう質も箱でちみちみ情報を出している感じになりますか。
世界線の話はそれぞれがイメージを持っているので、話をしてもなかなか共通認識が得にくいとこがありまして。
一回じっくり説明するか、書面にしたほうがいいのかもしれんなぁ、と思わないでもないですかね。
まぁ有ると思えば探索できますので。
その辺りはご質問いただいたらお答えしますよ。
シュタインズゲートゼロ、があっている今なら世界線の話も売れそうですけどね。
ちなみに、あの話に出てくる世界線の話のように、人の生死を変える世界線は存在しないので。
特定の時期になくなる方は、世界線を変えてもその時期に亡くなります。
なので、ストーリー上ドラマも何も出てこないのでこっちの設定ではああいうストーリは構築できませんので、あしからず。
あと、タイムリープが難しい話も以前書いてましたが、
fの世界線 ①の状態で「5年前に戻ろう」と思った時。
5年前はbのs1の状態にいた訳なので、そこに戻ることになります。
が、bに入るとbの世界線の記憶に書き換えられるので、結果「戻ったのかどうかわからない」状態になります。これは世界線を認識している人がタイムリープを考えた場合の図ですが。

一方、単純に「5年前」と設定すると、fの5年前、s2に移行するのでこれは可能のようですね。
ですが、厳密に「自分の意識が過ごしていた5年前」ではないので5年前の状態に戻ることではなく、今いる世界線の5年前に入っただけになり。
厳密な「自分の5年前の状態に戻る」とは違う形になります。
まぁ、でも普通にタイムリープやるとこっちのラインが多そうですけどね。
なので、非物質、意識状態で正式に「タイムリープ」するなら、一度fからb世界線に入り、そこから5年前のs1を目指す感じが良いと思います。
ただし、fの記憶を持ち越した状態でbに入らないといけないので「世界線の認識」を持っている状態で行わないといけませんが。
タイムトラベルではなくて、こちらは「タイムリープ」、肉体ではなく精神状態だけがシフトする感じになります。
興味あるかたはこの辺意識してチャレンジしてみてください。
タイムリープワークショップかぁ。
でもやるとドクターペッパーしか飲まない人とかが大量にやってきそうで、面倒な気もしますね。
その前に、自分の世界線を把握する体験から始めないといけないので、それなりに時間はかかりますか。
ただ、これやっても人生なんか良くなるとは思えないので、なんか役に立ちそうだと思ったら考えてみます。
合宿形式で2、3日どっか閉じこもってやると案外いけそうかな〜。
ただ、明晰夢か記憶を思い出している状態にしかならないので、そこから人生やり直すのは無理ですからあまり役に立つとは思えません。
という感じで、ちょっとタイムリープの話まで入りましたが。世界線の話はすればするほど興味の沼にはまっていきそうな気がします。

昨日まで嵐のような天気でしたので、今日庭にきていた蝶々の羽がボロボロになっているのが結構おりまして
人間にとっては「たいしたことなかったね」というものも、この子たちにとっては大したことのあった状況だったところのようです。
無事に繁殖までできるといいですね。
【ただいま募集中のワークショップ】
・7月14日 東京夜会 仕事、願望実現する上で必要な、神氣と人氣の活用法
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b25cf9b2437e960c02216ce975179d80
・8月4日神戸夜会 「本質に沿うと、仕事とかで何がおこってくるのか?」<開業編>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/5a2f910a9452ea1c57a09b5ae7b47159
・8月5日水素吸引とヒーリングライアーとタップヒーリング
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/59b63d3a85b8ec7f047e37019e08a332
・2018年「東京 7月14日 土曜日 アトランティス・レムリア(メガラニカ)活用 基礎講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a2f51988ba04561dfe61b866351498e8
・「7月8日 名古屋 第2グリッドワークショップ 『能力編』 」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6b7b74673efa7c623c4f0f93a91fc170
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2017年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
すごく興味あります。ぜひ、検討してください。絶対参加します。
東京は、曇り空で南風が強く吹き、蒸し暑い日でした。
梅雨の戻りですね。
さて、世界線の話は、何度聞いてもわかりづらいですね。
病気になって、寝込んだり、入院したときなんかは、なんとなく、いま世界線が変わったのかな、なんて思うことがありますが、自分としては変わらないので、よくわかりませんね。
ま、より良い世界線へ移行するように、高次元を意識したいですね。
教祖になるなんて、その世界ではアトランティス的な生き方をしているのでしょうか?
私としてはレムリア的生活をしている今のまるの日さんがいいなと思いますが
日々自然に対して好き勝手やってること自体生き物たちにとってはそのまんま災害だよなねえと思います
人間ばかりが被害者ぶるのはなあなんて思ってしまいます
こういうと人間と動物を一緒にするなって言う人いますけど
じゃあ人間とその他の存在の価値の違いってなんなんって思うし…
こんなんリアルでは言えませんけど
世界線はある朝起きたら豪邸に住んでた!とかじゃないのでわかりづらいですね
私も気づいたら壁が綺麗になってたとか漂白剤で抜けたはずの色が抜けてなかったとかそんくらいのしかなくて
人生全然かわらないのであんま意味ないなあとか思ってしまいます
いい世界線に入れたらいいですけどね
逆境って言われてるときがしんどい世界線にいるときってことなんでしょうかね
例えば、
40歳までお金持ちだったけど、41歳で事業に失敗して苦労する世界線Aと、40歳まで貧乏で苦労してたけど、41歳で宝くじが当たってお金持ちになる世界線Bとあったら、絶対、Aの世界線を40歳まで経験して、41歳になったらBの世界線に移る人生にしたいですね。
内緒でやり方教えてくださいね。 笑
私は石の世界に出会うまでは(笑)この感覚で生きたことがなかったんですよ^^。
同じ好きな仕事でも、作詞家の時でさえ、厳密にはそうじゃなかったな、と、石に出会ってから、わかりました。
私は自分の好きなことを仕事にしているクチですが、その中には好きじゃない類のことも仕事となると含まれてきますが、それでもまぁ、好きな仕事のためだから致し方ない点もあってやれている、とも思っていましたけれど、昔と違うのは、嫌でも必ず取り組む、工夫する、ということをするようになった点でしょうか。
たぶんだから、傍目には、そういうのが”楽しそうに見えている”可能性はあります…。
台風前に福岡の町中でセミ鳴いてました。フライングで羽化したセミ、そのセミも繁殖までこぎつけたらいいです。
そして自分も。。。(๑´ㅂ`๑)笑笑
おとといの朝、デジャブではなく「あ?タイムリープしたと思う経験??」を体験しました。
デジャブとは雰囲気違うんですよ。
現実世界がなんも動かなくてヘミシンク始めてこのブログにたどり着いたけど、ココ数日は現実世界が忙しくてブログ読めませんでした。と言っても特に現状の変化が目に見えて何かあったわけでもなんでもないですが。
シャバで生きる自分らは肉体のあるこの現実世界でなんとかいい感じに生きたくてこのブログ読んでるんですよね。
〝幸せ!〟とか〝いい事〟とか何もないですが、逃げじゃなく目の前のことに一生懸命になれる瞬間を感じられるようになったのって自分には結構ないい変化です。見えない世界を理解しようとして見えない世界での出来事に取り組んできたからだとも思うんで、
その見えない世界の経験の参考書や教科書代わりにこのブログを読んでます(そして体験するんですよね)
ブログという参考書があってありがたいです。
しかし。
世界線ってそんなにあるんですね。25くらいかと思ってました。
二泊三日セミナーあったら参加したいです。
でも、必要あったら参加できるだろうし、必要なかったら参加出来ないんでしょうね。
今日のブログに
>今の世界を生きていくとあるとき「昨日まであったものがなくなった」とかそういう体験をすることがあります。
それは
「うっかりだね」
ではなく、世界線が切り替わったときに起こることでもあるので、その現象を常に意識しておくと「世界線が変わった」、「世界線が存在する」という自分の認識を強化することになりますので。
・・・と書かれていますが、数年前から無くなるはずがないようなモノが無くなっていたり、さっきまでここにあったものが別の場所にあったりするという現象があります。
無くなるものは5本セットのスプーンやフォークがすべて4本になっていたり、4つあった食器が3つになっていたり、他にもいろいろです。共通点があるとすればなぜか一つ足りなくなっていることかなと思います。
洋服ダンスにあるネックレスがなぜか押し入れに投げ込まれていたり、昨日あったバスタオルが、翌日いくら探しても見つからなかったり、不可解なことはたくさんあるのですが、一応命に別状はないみたいなので、現実的に考えれば何者かが侵入してる気がしなくもないですが、もしそうだったとしても、何のためにこういうことをするのか意味が分かりません。
以前は、自分が使っている目覚まし時計の時刻がきっちり3時間くらい進んでいたりして、誰がやっているのかと気持ち悪かったのですが、目覚まし時計の針をきつくて動かしにくいものに変えたら、そういうことはなくなりました。これは、必ず、私が外出中に起きていたので、誰かが侵入しているのだと思うしかなかったですが、誰(非物質的存在含む)がどういう目的なのかがいまだにわかりません。
今日のブログを読んで、もしかしたら、3時間時計が進んでいたりしたのは世界線が移動したということを伝えるために起きていたのかと思わなくもないです。(当時は世界線の概念はまったくありませんでした。)
ルリカさんと真名さんにお聞きしたいのは、モノが無くなったり移動したりするこの変な現象は世界線が切り替わったと思っていてもよいのかどうかということです。(今日のブログに切り替わったときだと書かれてはいますが、自分のことになると、どうしても、外部の人間がやったんじゃないかと思ってしまって腑に落ちないので)
あと、ブログのどこかに夢で夢を見るときは世界線が切り替わったときだとありましたが、2015年の7月頃に、夢で夢を見る夢を見たことはあります。でも、モノが無くなる現象は2015年よりもずっと前から起きています。
そもそも非物質的存在は、モノを動かしたり無くしたりできるのでしょうか。結構重いモノ(鉄製)のものまで移動していたのでこんな重いモノを動かせるのは普通は人間だろうと思うのですが。。。
それからもう一つあるのですが、私の家に親戚が訪ねてきたとき、「ここは前に来たことがある」(←このセリフをわざわざ言ったのも変だとは思いましたが・・)というので、私はその人を初めて家に入れたので変だなと思い、実家の母にこのことを言ったら、その親戚が言うにはその親戚と親戚の母と私の母が、家にお邪魔して、私にお昼をごちそうになったと言っていたらしく、私も私の母も、そういう記憶が全くないので、どういうことなのかと、不思議でなりません。相手と自分の記憶が全くかみ合わない場合、どちらかが嘘をついていることになると思いますが嘘をつくような親戚ではないので、こういう場合は、世界線で何が起こっているのかを、お聞きしたいです。私の母は、親せきから「今から呆けないでよ~」と冗談っぽく言われたといっていました。
親戚の世界線と一緒ではない世界線に移動したために、記憶が一致しなくなったのでしょうか。
もう何年もいろいろな不可解なことに頭を一部占領されているので、いい加減、理由をわかってスッキリしたいです。周りのみんなが一緒になっていたずらをして私が困っているのを見て楽しんでいるだけなのでしょうか。それとも何か他に意味があるのでしょうか。とにかく、どうしてこういう不可解なことが起こっているのか知りたいです。こういう現象はいつまで続くのか、なにか気づいてないことがあって続いているなら、何に気が付けばよいのか、それとも、時に意味がないのでほっておいても大丈夫なのか・・も知りたいです。ここに質問することで何か変化があるかもしれない・・とも思います。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
(世界線の本、ぜひ出版してほしいです。絶対買います。)
確かにやりたくない事も多々あり(--;)
なのに大雨の今日、下の階を気にせずベランダ掃除できるなぁと、なかなかの雨風のベランダを磨く磨く・・・
しかも、効率よく磨くにはとか、やりだすと進歩を目指すのが人間なのでしょうか(笑)
億劫だったのに、終わると妙に達成感があったりして(笑)良い脳内ホルモンが出てるような気がします( ・∀・)
主人に楽しそうだねって言われるんですけど、家事炊事は好きではないのです(--;)
世界線は頭で理解できず、ぬぉーってなります。ぼやっと思っておきますね♪
キュウリが美味しそう!みずみずしいんでしょうね♪!
そしてベルちゃんも順調に回復していて♪良かったです\(^-^)/
まるさん、狐さん宜しくお願いします!
今、メールで自動ヒーリング中なのですが、何日か前から顔が狐で体が人間で2頭身位の小さい子供の様な狐が契約しないの?と話しかけてきます。私は契約と言われると何となく面倒なイメージなので無視していたのですが、今日、大人の狐(まるさんの狐さんみたいに白っぽい着物を着た狐でした)と小さい子どもの様な狐が手を繋いで現れました。
契約しないの?と今回も言われて、悪い感覚は無いけど...と思って迷っていたら、いつでもいいし、無理にとは言わないけど、早めに契約した方がいいと思うよ。と言われました。
なので子どもの狐で大丈夫なの?と聞いたら、
あなたと一緒に成長して行くから大丈夫。と言われました。ふーんと思って何となくぼんやりしていたら突然、契約しよう!と思ってその狐と握手してしまいました。(多分これで契約した事になったと思います。)
その瞬間に水色の明るい光が体中を満たし、体の中から黒い小動物位の大きさのもやっとしたものが頭のてっぺんからびゅうっと沢山出て行きました。
何だかよく分からないけどスッキリした感じがしたので、まぁいいかと思っていたのですが、その後、物凄く眠くなるし、その時は外出していたのですが、チャージしたばかりのプリペイドカードを落とすし、人間ってこんなにお腹を壊すことってあるんですね。って言うくらいお腹を壊してビックリしました。
何となく直感で契約してしまった感じですが、この狐さん達はどんな存在だと思いますか?
あと、頭のてっぺんから出ていった黒いモヤモヤは何だったのでしょうか?
その後の眠くなったり物を落としたりお腹を壊したりしたのは何か囚われが外れたからなのでしょうか?
まるさん、狐さん、どう思いますか?
宜しくお願いします!