
「2022年 6月4日 趣味でより良いエネルギー循環!夜会」
日時:6月4日(土曜日) 21:00~23:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが)
参加費:2,000円(税込)
内容:高尚な趣味の方が良いエネルギーが循環するのか?
前回は「好き」は世界を動かすエネルギー的な話をしましたが。
今回は趣味について「エネルギーが多く循環する趣味とかあるのか?」ないのか?その辺についての情報をお伝えしたいと思います。
ガチャポンを集めてしまう趣味であったり、人に話すほどではないけど、キーホルダーを集めてる趣味があったり。
人に語れるものだけではなく、趣味にはたくさんの種類がありますし、自分で趣味と認識してないものも結構あります。
その中で、お金が出ていくだけの趣味と、お金が循環する趣味とありますね。
いや投資とか価値ある芸術品を集めるとかではなくて。
プラモ作って買って、それでもお金が回るとかそういうのもありますよ。
自分が何気なくやっている好きなこと、趣味は果たしてただの「依存」になってないか、タバコや酒がやめられない人のようになってないか。
習慣としてただ行っているだけではないか?
実は過去生を解放するために行っている可能性は?
と見直していくと、今やっているものでもエネルギー循環に良い影響を与える趣味に変貌しますよ。
人から褒められる趣味だけがいいわけではないのです。
人に勧められるものが趣味なわけでもないのですよ。
・自分の趣味は何か知る
・自分の趣味でエネルギーは循環しているのか
・趣味とエーテル体のつながり
・趣味が過去生開放になってることも?
・趣味を仕事に、とか考えてはいけない
・お得、健康のため、お金のため、などで続けるとマズイかも
・エネルギーを循環させる趣味のやり方、取り組み方
・ライフワークと趣味はちょっと違う
などなど、そんな内容を行う予定です。
最近はPayPal(ペイパル)での参加費お支払いもできますので、移動ができない方、ネットで決済したい方はそちらもご利用ください。
PayPalをご利用の場合は、まずクレジットカードPayPalの方へ登録していただく必要がありますのでご了承ください。
ただ、使い慣れると便利ですよ。
ちなみに「 PayPay」ではありませんので。
【お申し込み】
marunohisemina@gmail.com
タイトルに
「2022年 6月4日 趣味でより良いエネルギー循環! 夜会参加希望」
と書いていただきまして、内容には
・お名前
・長文でも受け取り可能なアドレス(一部の携帯、キャリアでは長文が受け取れませんもので)
を明記の上、お送りくださいませ。
申し訳ありませんが、メールの先着順でご予約を受けさせていただきます。
キャンセル待ちになってしまった場合でも、5日以内にはお返事いたしますが。出張などが重なりましたらちょっとお時間いただくかもしれません。もしも5日たっても返信がない場合は御手数ですが、もう一度送っていただけると助かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます