![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/aa312690344b403f6012a62c218a1557.jpg)
まずは、今日の21時からYouTubeライブやりますので、お時間のある方はちらっときてみてくださいね。
・まるの日圭のなぜなにスピリチュアル! 猫と薪ストーブの10月ライブ
https://youtu.be/gxlTVcmUpNY
21時から23時くらいまでの予定となってます。
薪ストーブと猫を撮しながらの映像となる予定なので、それだけ見てくつろぎたい方もぜひ。
さて、今夜のために薪ストーブの具合を確かめるため火を入れたところ、昨日の夜はこんな感じで猫どもが薪ストーブに来てまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/a235b04863c0208a3aa5dacb32561525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/feeee254867e8a7b79566b37c9530cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/f1d88fae2bec09f2ece1af500989113e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/ea02c752218996b78cb048803bd7babe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/17947bc07c56ab39cef033e8df49989c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/808c1993ea0e12aa0c4675f77082435e.jpg)
ちょっとウイスキーなどを手にしつつくつろいでたり。
撮影用になんかいいグラスでも買っておきますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/ef3fd057a0285b1e1ed90ac5e688267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/98c29fddda1dc8d73f46c95517805997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/8b369ea908d46d13379f39725b691860.jpg)
今日はジョイがベンチをモミモミしてまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/bfb2eaaaa6ec93f5e8a47d01f1d12e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/c4220b0a0cb5bc0684a317f421207d8f.jpg)
ベッドメイクをしてるような感じでおもろかったです。
動画も撮影してまして、
YouTubeだと猫動画を上げるために新たに作ったこっちのチャンネルで
https://youtube.com/shorts/fF4j-M5i6lQ?feature=share
大体猫ショート動画をひたすら上げる方にしておこうと思います。
「まるの日圭のなぜなにスピリチュアル」の方に上げるとごっちゃになるので別にしてみました。
Instagramの方ではベッドに上がってからモミモミしてる様子をあげております。
庭先をみると富有柿がたくさん実っておりまして、来年の為を考えるなら摘果した方がいいんでしょうけど、今年は何もしてなかったのでびっしりです。
一方、昨年山盛り実っていた半甘柿みたいなのはほとんど実ってなかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/68e6c9af143029d3a95549ef070a5e55.jpg)
花もちょっと咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/0939af46b82406b4b36cad89bda1c233.jpg)
あとは、仕事が基本デスクワークなので「体を動かさなな」と思い、今日明日と天気が良さそうなのでたぬたぬログハウスのデッキを塗り塗りしてました。
1年くらいで部分的に剥げてしまうので定期的に塗らんといかんですが、歩くとこになんか敷いて塗る期間を伸ばせないかちょっと検討したいところです。
まぁでも実は昨年までは一切何も塗り直しなしで4年持ってますから、気にしないなら2年くらい放っておいてもいいんかもしれませんけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/bd6c29b73e26ba0fc0d525089afbb738.jpg)
まあでも見た目がアレなので。
あとは倉庫の錆止めを塗ったりとか、そんな作業もせっせと行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/071ac095c5e8ac54b4c61fa18e3a0fbc.jpg)
昨日レヴォーグが車検に出て行った話を書いてましたが、代車がソリオでして
これは、以前妻の車としてあった「ポルテ」買う際に本当はソリオ買おうとしてたんですよ。
でも、実際乗ってみると妻の使い方だったらポルテでよかったな、と今更思ってしまったところです。
ポルテの方が荷物がたくさん乗るので。
ソリオ、乗ってみると「スズキの車じゃないみたい」と思うくらい安定しててびっくりしました。いや、今まで乗ってたのが軽自動車に毛が生えたようなイメージのものばっかだったので。
MINIより軋まないしサスペンションもやわらかいし、後席向けになんか色々ついてるし。バックモニターが上空から見たやつだしで、ポルテよりも高級感あります。
田舎で家族乗りするなら、これで十分やな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/20f94d1f494290c5fce2f05024e31c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/a0cac6dc0176f2d9b5f0849a4eaba050.jpg)
と思いながら道を走った後に
「運転に慣れねば」
と思って昨日ケニーロードでワインディングの走行テストしてきましたが、
あくびが出るくらい退屈な運転フィーリングでした。
いやマジで
こんなに運転がつまらない車だったのかぁ
と思ってしまいまして、安定してるからなんか運転も面白みがないという感じというか。
峠を走らないならいい車ですよ。高速道路も多分安定してると思います。
やはりレヴォーグは良い車であるな
と改めて自分に合う車というのを感じてしまうところです。
あと、レヴォーグは車線がずれると警告する、ハンドルを勝手に動かす、正面に障害物が出てくると勝手に減速する、など運転補助機能が充実していて。
バックする際は草が生えてても急ブレーキ勝手にかけてくれるくらい優秀です。
こっちがビビるくらいガツンとブレーキかかります。
で、ソリオにはそれがないので運転してて最初怖かったです。
「く、車がなにも補助してくれない」
みたいな
サイバーフォーミュラ11で風見ハヤトがイナーシャルドリフトを生み出した時はこんな感じだったのか。
とか適当なこと考えながら運転してましたけど、補助装置慣れしてると、アレがなくなると割と怖いですね。
バイク乗ってる時はそんなの最初からアテにしてないですけど。
今後、こうやってアイサイトとかに慣れていくと、ジジイになっていくにつれ補助装置付きの車を選択してくようになるんだろうなぁと思ってしまいました。
スバルの車の運転フィーリングの良さで「次もスバル」となるのとちょっと違いますが
「次もアイサイトとかついてるの買おう」と思うと、また次もスバルという人は増えそうな気はしますね。
しかし、ソリオに乗ってあまりのシッカリさ加減に驚いてしまいまして。
スズキのコストパフォーマンスはバイクでも車でも、やはり一級ですね。
今日は車の話をしてますが。
違う車に乗ると、自分がレヴォーグに馴染みすぎてるのを感じられまして。
人間、たまには違うことをしてみると、今の自分に大事なこと、やっていることの重要性とかが見えやすくなるなと思ったりするとこです。
YouTubeライブも、たまには違うこと、の一環ではありますけどね。
直接質問とか受け答えするのは、脳の活性化につながりますし。
自分のつながり具合を確かめるのにも良いので今後の仕事にも良い影響を与えてくれます。
一応スピリチュアルネタでご質問受け付けますが、いつも人数が百人そこそことそこまで多くないので大体全部の質問に答えられると思いますよ。
あと、最近観察してるのはスッポンタケの生えてくる様子と、アゲハの幼虫の成長でして
こんな感じで、この小さな小みかんの木に5匹くらい住んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/07c6573de66f900e42d1ead5644bb1c2.jpg)
カマキリの攻撃を受けてないようで運よく皆生き残ってますね。
全員蛹になれるのだろうか、このまま寒くなったらどうするんだろうか?
とか思いながら、毎朝様子を見ております。
今まではミカンの木が小さかったので、蛹になるまで大きくなるのを見かけてませんでしたが、今年は鬱蒼としてた木々が切り開かれて太陽が当たるようになって大きく育ってきましたので。アゲハの幼虫を養う余裕が出てきたのでしょうね。
この調子でミカンも実ったらいいですけどね。今まで1個だけ実ったことあります。
大きさはお供え餅の上に載せるアレですよ。
11月のワークショップも募集開始してますので、興味がある方は下のリンクみてくださいね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
2022年 11月6日 次元上昇とか言ってる割には世界が荒れてる理由 夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/12808874c6b40b5fae1360e9beec4f6f
・2022年 11月12日 来年の流れを掴むワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a3de8479348279eac0e0b99130987337
・2022年 11月13日 世界線探索 来年に向け良い影響を受けるため ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/46323184ec40c6dac9df49ad0e123d95
11月6日 夜会 地球二次元上昇の割には戦争や災害が起こる理由
11月12日 土曜 来年のキーワードを得るワークショップ
11月13日 日曜 世界線探索 良い影響を受け取り来年につなげる
11月19日 土曜 人との距離感を「境界線をはっきりさせて」うまく行うワーク
11月23日 祝日 呼び出しワーク
11月27日 日曜 エネルギー循環ヒーリング 宇宙、地球の流れにうまく乗る(6日夜会の内容知ってるとさらにいいかも)
似たようなワークでも内容が変わってる場合もありますので、一応ご確認くださいね。
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
今夜の、YouTubeライブおつかれさまです。
柿も沢山なっていますね。
秋の風景としては、最高です。