今週に福岡でのワークショップ募集開始します、と以前書いてましたが。
今日からそちら募集しております。なので、今日の前の日記見てみてくださいね。
2個アップしてます。
4月19日 フォーカス12、を使っての願望実現
4月20日 フォーカス15、を使っての願望実現
という感じなので、初心者の方でも参加可能ですので、興味ある方はお申し込みくださいね。
以前フォーカス12の内容は各地でやってましたが、今回は願望実現がメインで入ってくる感じになりまして。
どちらかというと、「無意識」をより明確にしていく感じになりますね。
ここを押さえて置くと、自分の人生の流れも抑えやすいということで。
さて、今日は朝から仕事しつつの午後からは子供を耳鼻科に連れていったり、身内で入院されているかたをお見舞いついでにヒーリングしにいったりしておりました。
今日は祝日なので兄が家にいたので、我が子はそっちに遊びに行ってましたが。
子供を迎えに行くと兄の家には「高雄」のプラモデルが置いてあったりして。
「艦これ」やり始めて旧日本軍の艦艇についてはいろいろと興味もわいてきて、
本やら資料やらをちょっと買っていたりしますが、船というのはいろいろなドラマがあって読むだけで「やっぱ平和がいいね」と思えるものが多いです。
そのなかで、最近読み始めているのが
「艦長たちの太平洋戦争」34人の艦長が語った勇者の条件
という本。某南米系熱帯雨林サイトにて古本で手に入れてますが、これがなかなか面白い。
船に乗るものとしての目線で語られる山本五十六さんのやり方についての事とか興味深かったですね。
あと「現場」と「上層部」のかみ合いの悪い感じとかも見えてきたりして。
なんか、「日本人って、昔っから同じところでつまずいてないか?」という気がしないでもないです。
それういう事もあったりしますが、基本的には戦争の中でありながら、全力を果たして仕事に打ち込む姿というのはどのような仕事であっても、読んでいて感動を覚えるものですね。
実はまだ途中なんですが、艦これでいつもお世話になっている船の艦長とかも出てくるので。
そうかスリガオ海峡ではこういうことあったんかぁ。
扶桑姉妹も、言われているほど悪い船じゃなかったんだなぁ。
とかありますし。
あとは、「正史」に記録されていることと、現場ではまったく違うことが起こっていたりすることも艦長さんの口からはなされていたりして。
「司令部の報告は、一艦長の言葉よりも優先されてしまう」
ということで、「時雨」の艦長をしていた方がスリガオ海峡での戦いを語っておりますけど。
その内容は正史として報告されている内容とはかなり異なっている感じでしたね。
「時雨、すごいやん!」とおもったので、改二にしてあげようと最近頑張ってますけど。
現場の真実というのも、司令部や上層部が「これ」と言って一度決めてしまうと。
現場の人がいくら真実を語ってもそれは覆されることは無い。
そして、その人が無くなってしまったら、こうやって本に残っている情報でしかそのことは残っていかない。
と思うと、現実で昔から言われていること、というのは「誰かが言い始めたことが」たまたま、残っているだけのことで。
それが真実かどうかはあんまり気にしなくてもいいんじゃないか?
と思う感じでもあります。
興味あるかたは読んでみてくださいね。
仕事するうえでの心構えとかもとても参考になります。
そして「生き残っている」人たちの行動やら考え方がまた参考になるところですね。
運を持っている人、のパターンが見えてくる感じでもあります。
「艦これ」やっていると、特に面白いですよ。
先週末は雪でしたが。
前日「艦これ」やったら夕張がでて、やっと赤城さんがお迎えできて。
「これは運がいい」
と思ってたら、大雪で東京いけませんでしたからね。運というのは天秤のように一度傾くと反対側にも傾くのかもしれない。
なんてことを考えてしまったりしましたね。
と言うことも踏まえて、今度「広島」と「福岡」でフォーカス12の「自分の無意識」を使った願望実現と、「集合的無意識」を使ったフォーカス15の願望実現を、両方やってしまおうというワークをやることにしております。
大阪、東京で行う内容はこの「願望実現」の部分だけをまとめている感じでしたが、
福岡とか広島では、「ヘミシンクCDを使ったワーク」で基本的なところも勉強したい方もいらっしゃいますもので、そちらも含めて、体験を導く技術も入れ込みながらになってしまいましたので、別々の日に行うことにしております。
なので、今までやってきた「フォーカス12」の内容とはちょっと異なっておりますね。
そして、「艦これ」にハマっているので。広島では「呉」へ足を伸ばす予定。
ワークが終了した翌日、14日月曜日はそんな「艦これツアー」をかってにやる予定です。
ヘミシンクやってて、艦これで提督やってて、月曜日暇な人いましたらご一緒してうろうろ出来たら楽しいかなと思ってますが。
ということも考えております。
「フォーカス15で長門の大砲を見たらどう見えるのか?」
とかね。
フォーカスレベルを切り替えていくと、ちょっとしたサイコメトリー的なこともやれたりしますので、そういうののやり方とかもだらだら話ながらできるとおもろいかな、なんて。
ま、一人でも行きますけどね。
できれば、その日までにヤマトさんが我が艦隊に来てくれることを祈りつつ。
でも、資材があんま無いので。島風レシピをせっせと回しながらデイリー建造をやっているところです。
雪風は3回くらい出てきてくれるのに、島風が未だ来てくれませぬ。
あと、ここのところ「冬季欝」っぽくなる人とか、体調崩す人も多いので。
13日に「遠隔 グリッド ヒーリング」をこのブログ読者のかたに一斉に行います。
これは僕もここまで広範囲ではやったことないんですが。
なんか「やってみ?」という感が来たのでちょいとやってみます。
やり方は明日のブログに書きますので、それ見て興味有る人はちょっと意識をシンクロさせてみてくださいね。
今「遠隔高次シンボルヒーリング」をやってますけど、それで結構変化が出てきたと言われるかたが多くいらっしゃいまして。
「遠隔ヒーリングのうでもかなり上がってきたかな」
というのがありますので、ちょっと実験も兼ねて行ってみようかと。
遠隔ヒーリング? 胡散臭!
と思うかたも多いと思いますし、実際僕も自分でヒーラーになるまではそう思ってましたし(笑)
ヒーリングの良さを語るのに、あんまし「体験者の感想」というのを書くのが苦手なんで。
ま、実際に体験していただいたほうが説得力あるかな、と思いまして。
読者サービスの一環みたいなもんですね。
最近、雑誌には付録をつけないと売れないみたいなんで、
僕もおまけ付けて読者増やそうかな、
とかそういうこともちょっと考えてますけど。
純粋なヒーリング実験の部分もありますので、できましたらコメント欄に後日なんか書いていただけると嬉しいです。
明日、詳しく書きますね。
というイベントを考えつつ、北海道行きの準備を整えているところです。
今日は病院でヒーリングして、ちょっとそういうイベントを思いついた次第です。
現在の最新募集情報:広島でのへミシンクCDを使ったワークの募集もやってますよ
今回は各フォーカスレベルでの「願望実現」が入ってきますので。また前回とは違った内容にはなっております。初心者でも大歓迎。むしろ来て欲しいです(笑)。
<4月12日フォーカス12ワーク>
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5196217
<4月13日フォーカス15ワーク>
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5196218
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は左の「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
まるの日圭の「出張ワーク」をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
2月、3月はいっぱいになってしまいましたので、ご予約は4月以降になってしまいます。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
<<最新>>
<3月23日東京願望実現ワーク>
キャンセル待ちになりました~
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5181311
<3月22日まるの日圭の夜会>
こっちもキャンセル待ちです。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5181324
・2月15、16日 北海道で「へミシンク&ガイドワーク北海道特別編」やりますよ。詳しくはこちら。15日はほぼ定員なので、興味あるかたはお早めに。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5139246
16日の詳細はこちら。こっちは空いてます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5171962
☆3月15日、大阪フォーカス12ワーク募集開始しましたが、ただ今キャンセル待ちです。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5177146
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今月からは「幽霊について」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
3月14日から「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まりますよ。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
私も若い頃ちょうど戦後二十年、二十五年と戦記ブームがありました。
その当時、良く戦記物は読みました。
プラモデルも流行っていて、軍艦や飛行機をよく作りましたね。
プラモデルの箱には、小松崎茂先生のイラストが描かれていて、恰好よかったですね。
少年マガジンなんかに、これが栗田艦隊だとか、連合艦隊の全貌とか、大和出撃など、小松崎茂先生のイラストは、素晴らしいものでしたね。
こう見えても、結構軍艦には詳しいですよ。