まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

東京でのお仕事、三日目

2015-06-15 22:49:35 | 『日常』





今日は昼から打ち合わせっぽいことの連続っぽいことが続きまして。
かというとお食事会であり。

いろいろと新たな動きとか結びつきとかが続いた一日でした。
久々に焼酎飲んだし。

そのなかで、七月の二十日の夕方から新しいワークショップやることになりまして。

詳しくはwebで!

いや、明日以降詳しくご紹介します。
本日は三軒茶屋から目黒まで、いろいろと移動したので疲れましたが、いろいろと東京の新たな一面なども見えて楽しかったですね。
最後に、ちょっと見えにくいとこにポップなイラストがいい感じの警告イラストとか見つけたりして。




いや、もう少し目立つところ貼れば?


と思ったのはありました。
明日は早々に熊本に帰ります。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京でのお仕事そのに | トップ | 新しい動きと、ルリカさんに... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日はお立か、お名残り惜しや (りんパパ)
2015-06-15 22:54:39
 まるの日さん、こんにちは。

 東京でのお仕事お疲れ様でした。
 今日は、暑かったですね。

 焼酎が美味しかったのでは。

 明日御帰りですか。
 気を付けてお帰りください。
返信する
白いポルシェ (lirio)
2015-06-15 23:31:37
まるさん
新規プロジェクトがうまく進んでいるようでよかったですね。

私はさっき、まるさんがほしいと言っていたのとデザインちがいだとはおもいますが、
ポルシェを見ました。
ナンバープレートに ま とか 7 とか入っていて幸先いい感じでした。
うちの近所でポルシェなんて何年ぶりかで見ましたよ。
あ、何年ぶりかで思いだしました。
今朝、ワイドショーに室伏がでていて、こちらも久しぶりに見ました。
ポルシェも室伏も久しぶりに見ましたが、昨日のワークショップつながりでちょっと嬉しくなりました。

業務連絡
ハイエナジーヒーラー様
承知しました! レッドトレインはまたのお楽しみですね!
返信する
ありがとうございました♪ (らぶ)
2015-06-16 00:06:53
先日、恋愛相談させていただいた、らぶです!!

まるの日さん、ルリカさん
ご回答ありがとうございました(^^)

何度も読んで、色々感じてみています♪

相変わらず、ジタバタしておりますが・・・(笑)

自ら満たす事(楽しむ事)・・・というメッセージは受け取っていたので、改めて確認できて良かったです。

あと、恋愛の2パターンのお話・・・ビックリしました・・・

ご相談には書いていませんでしたが・・・今、特に結婚への焦りと憧れがあったので(・_・;)

その事へのメッセージもいただけた事に、ルリカさんや私のガイドさんにとても愛を感じました
あ~ちゃんと伝わってるんだなぁ~教えてくれてありがとうって思いました(^^)

まるの日さん男性意見、未知(謎)の生物のように見てみるって視点を取り入れて、ゆっくり進んでいけたらなと思います☆

この質問コーナーをつくってくださってありがとうございます♪
とても参考になります
これからも続けていってほしいです♪

ありがとうございました(^^)
返信する
ルリカさん宛の質問です (モイモイ)
2015-06-16 07:48:40
こんにちは。ルリカさんにお伺いしてみたいです。
先日、自分的には結婚も考えていた、7年越しにお付き合いしていた男性にふられ、盛大に落ち込んでいます。失恋からの立ち直り方は人それぞれですが、ルリカさん的な壮大な視点でアドバイスを頂けないでしょうか。「リア充けっこうじゃない!」と言われそうですね^^;
よろしくお願いします。
返信する
「ルリカさんに聞く!」 (lirio)
2015-06-16 19:19:01
まるさん、ルリカさん、ここに質問をして下さるみなさま
いつもありがとうございます。

今日は前々から知りたかったことを質問させて下さい。
質問の根っこは、もしかすると私のやっかみかもしれません。
が、以下質問です:

結論としては、「人の悩みごと」と「高額お金エネルギー」の交換を職業
にしている人は大丈夫なのか?ということです。

大丈夫、とは、

1)その職業をしていて不幸にならないのか
2)振り払えないようなおかしなエネルギーがまとわりつかないのか

ということです。

「あなたの悩みを解決します」と銘打って、対面相談、メール相談
企業相談などで数万~数十万を受け取っているチャネラーさんがいます。

ヘミシンク風にいうと「ガイド」のメッセージを受け取ってクライアントに知らせて
料金をいただく、という仕事です。

まるさんもガイドメッセージなどで料金を受けとっているのでこんなことをここでいうのは
失礼ではないか、と思うかたもいらっしゃるかもしれませんが
まるさんは質問箱は無料ですし、ご自身が身を削って探し当てたことを
相場の半額以下の料金で広めてくれていて
人の役に立とうという志を感じます。
なにより「あなたの悩みを解決します」とはいいません。

私はお金は大好きなので、清貧がいいとか稼いではいけない、とは思いません。

しかし、お金エネルギーと交換するのが「あなたの悩み」だとちょっとどうなのか
と思わずにはいられないのです。
「あなたの悩みを解決します」だけど一般的な日給より多い料金設定している私の希望料金を払える人だけ限定。

ということを続けていて大丈夫なのでしょうか。
(本人次第で大丈夫なような気もしますが・・・)

以上、おこたえくださいますと幸いです。



返信する

コメントを投稿

『日常』」カテゴリの最新記事