
今日から子供の用事で金沢入りしてます。
熊本空港がリニューアルして新しくなったのは良いのですが、お店とか飯食うところが制限エリア内なので

「どうなのか」
と思ってしまうところ。
売上不振で、だんだんショップが減っていくのやろな〜と思ってしまいますがどうなんでしょうかね。
勝ち目があると思ってるからこのやり方なんでしょうけど。

昼飯も出発ゲート目の前にあるフードコートで
コッコファームのたまご丼とか親子丼とか食ってきました。なんか他の店より客足がいい感じでしたので、日本人卵好きが多いのかと思ったり思わなかったり。
古巣なので知り合いおったら挨拶しようとか思いましたが、みなさん新しいスタッフさんでしたね。
我が子も喜んで食ってましたので美味かったですよ。
ただ、飛行機乗る人しか味わえないのが勿体無い。
そんで、羽田空港にまず入って

2時間くらい待ち時間があって
そして小松空港へ着いたのは暗くなってから。
リムジンバスで移動して金沢駅近くのホテルまで移動

ホテルの風呂はトイレと風呂が別々ということで、我が子が風呂入っててもトイレ入れると喜んでましたが、
ガラス張りなので無理でした。
このガラス張りブロは案外多いんですよね、何か事件があった時の対策でしょうけどせめてスモークガラスにして欲しいもんですよ。
そして近くの食事するとこ行って晩飯を食い




僕はビールに地酒と久々に猫のいない空間での食事を楽しみ、我が子は海の幸を楽しみ。
たまにはこういうリラックスした飯も大事やな
とか思ってたりします。
家にいると
何かあったらいかん
と思うと酒もゆっくり飲めんもんで。
猫がゲロ吐いたりしっこされた時に酔ってるとうまく対応できませんからね。
今日明日明後日は、
もう仕方ない
と諦めがつくのと、両親に頑張ってもらうので何とか
まぁ美味い地酒を飲んでほろ用気分でブログ書いてるところです。
明日から我が子の部屋借りたり必要な物資を買ったりとうろうろするので今日はゆっくり休みたいと思います。
明日は金沢市内を右往左往してると思います。
あんまりエビは食べないけど、これは美味しそう!!
しまった寝る前に見てしまってお腹空いた
熊本-金沢だとやはり乗り換えが必要になりますね。
白海老にホタルイカ、おいしそうー
新生活のお買い物となると...
・金沢駅横のフォーラス5Fに無印良品
・武蔵ヶ辻の金沢エムザ4Fにニトリ
(↑最近出店。駅から美大の方角へ徒歩10分)
・新校舎近くにマルエーという小さなスーパー
がありますよ。何かお二人のお役に立てましたら。
もちろん画材屋さんは校内に(^^)/
お嬢さんと親子水入らずの金沢行ですね。
金沢、美味しいものでも食べて、楽しんできてくださいね。