
今日は駅で西郷どん新幹線が止まってたので一枚パシャリと。
先頭からずっとラッピングされて、登場人物が張り付いておりました。
ちなみに、ノーマルの九州新幹線はこちら

全部にラッピングしてるわけではないのですね。
で、新幹線移動は「先頭車両の一番前窓側」を取ることにしてるので、今日もそこを確保し

原稿の読み直しをして、色々と文章バランスを編集さんから指摘された部分を調整しつつ。
個人的に、この編集さんの目、というのはとても重要で、独りよがりの文にならないためにも本を自費で出すにしても編集仕事してる人にお金払ってでも見てもらうほうが完成度上がるがなぁ。と思うところです。
さて、今日の部屋はこんな感じ。

和室風ですので、座椅子とちゃぶ台があります。
なかなか自分の部屋っぽく使えるのでいいですよ。
今日もカープの試合がマツダスタジアムであっているので、試合中に駅まで移動して晩飯食って来ました。
試合後に駅方面に行くと赤い流れに巻き込まれて身動きできんくなりますからね。
しかし、カープのファンは女子高生から子連れのファミリーからいて、地元から愛されているのを感じますね。
ホテルの受付もユニフォーム着てるし。
で、家では晩酌しませんが。旅先ではちょっと嗜むところで

カープカツお徳用と、フライケーキなる謎のデザートも購入してただいまくつろぎ中。
フライケーキって、小型あんドーナツではないのか?
ヤマザキパンの商品ですが、全国的に見たことないので広島限定ですかね?
まぁそういう感じで広島の夜をくつろいでおります。
晩御飯は広島駅の「あじよし」というとこでカツ定食食ってました。
広島だからといって広島の名物を食っているわけではありません。
さすが、九州新幹線、西郷どんのラッピングですね。
今夜は、広島ですね。
広島も、もみじ饅頭だけではなく、美味しいものがたくさんあるので、食べてきてください。
明日からのワーク、頑張ってくださいね。
お好み焼き 麗ちゃん おススメです。テイクアウトも出来ますよ
ちょとドラマチックです。
呉に行って食べたいですね~。