庭の緑も美しくなってきて、MINIと並ぶとかなりいい感じなのですが。
どうもアングルが良くないのか、写真だとちょっとアレですね。
今日もいい天気で、今年の連休は天気に恵まれてましたね。たいてい、前半か後半が雨降ってしまうこと多かったのですが。
学生時代もバイクでツーリングに行くと、たいていどっかで雨にやられていて。ずぶ濡れの靴を電子レンジで乾かしていた記憶もあります。
なので、今日の夕ご飯は庭で炭火焼です。
肉は妻の実家から頂いてきて、なかなか消費できずにいた阿蘇産の豚の肉。
ご飯も妻の実家からのお米。
という感じで地元の産物で充実した焼肉パーティーでした。
庭で焼肉というのも、去年は全くそういう余裕ありませんでしたからねぇ。
まったくそういう楽しみをしてなかった気がして。
美味しい食べ物と、美味しい水と、空気と。
そういうものを体に取り込みながら自分の生活を充実させて良ければいい感じですね。
昼は仕事と、子供の買い物に行ってましたが、何やらクラブ活動が始まるというので。
そのために靴買ったりバック買ったりとお金も飛んでいきましたねぇ。
エネルギーと言えば、どうも4月からまたなんか変化している人たちが多いみたいで。
僕も先月は「新年が始まった」と変な感覚に入ってましたので。なんか、流れの変化はそれなりにあるようです。
僕の場合は、初期の頃の感覚に戻ってきているところがありまして。
知覚とかはもちろん数年前と比べると段違いになってますが、精神的なモチベーションが初期の頃に戻ってきたという感じでしょうか。
人間何年かゴトに波があるという事でそういう占いもたくさんありますね。
そんな感じで、何かのリズム、というものを受け取っていくには自然のなかでゆっくりと過ごす時間も必要なのかもなぁ、なんて今年の連休はしみじみそう思う機会が多くて。
今年の流れは自然な感じ、という感じかな、と思った次第です。
とはいえ、新しいことは色々とやる予定ですので。なんかもっと深い情報発信とかもそちらも考えていこうかと思っております。
本、今年どうしよっかな~。
なんかこういうのは勢いが重要なので。書く気になったら書こうかなという感じですか。
無駄に小説とかは書くかもしれませんが、それはスピリチュアルの一部をわかりやすく表現する手法の一つ、という感じになってしまいますかね。
前書いたヒーリングサロンもので、あの世の話を書こうとちょっとイメージはあるのですが。
あとは勢いが乗るときにそれをやろうと思っているところです。
あ、アトランティスのあとにレムリアの話紹介するの忘れて、ましたね。
こちらも後ほど。
<<まるの日ワーク等のご紹介>>
【今後のワーク予定】
8月10日、11日、東京にて「ヒーリング・エネルギーワーク」をやる予定です。
浜松で行うものをアレンジした感じになります。宿泊じゃない感じのものですので。
後日募集開始します。
『静岡ヒーリング・エネルギーワーク』
6月22、23日の宿泊型ワークですが、お陰様で本日満席となりましたので。
今後はキャンセル待ちになってしまいます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4839188
『関西グリッドワーク』
おかげさまで満席となりましたので、今後はキャンセル待ちとなっております。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4836917
ヒーリングサロン ネコオルにてヘミシンクCDをご所望の方は
チェックしてみてくださいね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
外で食べると、何でもおいしいですね。
私も、四月以降、自治会長も辞めて、ホッとしたのと、さてこれからどうしようと言う感じです。
ま、少し仕事以外は、何もしないで様子を見ますかね。