まず昨日ですが、いきなりYouTubeライブをやってまして、こちらの方になります。
・水曜日のYouTubeライブ 猫の姿を映すのと質疑応答
https://youtube.com/live/SIo07sPvQ-U?feature=share
昨日の夜、そういえば水曜日とか一般的に人が集まるのか?
というのを試すために急遽おこなった感じです。前もってお伝えすべきではあるのですが、昨日の夜直前になって「そういえば、1時間くらいやる時間あるな」と思ったので。
今後も平日の水曜日とかワークショップかYouTubeライブか、というのもおこなっていこうかなと思ったとこです。
僕の生活パターン、仕事のパターンでは水曜の夜ならワークショップとか開きやすいのですよね。
なので、今後も夜間平日のハーフワークショップは水曜になるかなと思ってます。
昨日はその辺の手応えを見る感じでちょっとやってみた形ですが。
こんな感じで「様子を伺うために急にやってみる」ことはちょくちょくあると思いますが、基本的には事前に連絡するようにはしたいと思ってますので、ブログ等でチェックしててくださいね。
YouTubeの通知とか登録してると連絡が来るとかあったような気がします。
さて、写真1枚目はどこかというと「HONDA熊本工場」前にある、HONDA看板です。
ここ、バイクの人や車の人が前で写真撮れるようになってまして、よくHONDA乗りのライダーの方が写真撮影してTwitterとか載せてますよ。
遠方の方はそれこそ「我がバイクの生まれ故郷に戻る」カルメン故郷に帰る、みたいになるんでしょうけど。僕の場合はアフリカツインは確かにこの熊本工場生まれなので里帰りですけど、近いとなかなか行かんもんですよ。
今日はこっち側に行くことがあったので、ちょっくら寄ってきたところ。
アフリカツインを熊本で買って乗り回すのは、地産地消で農産物などでも推奨されているものですね。
いや、工業製品はどうなのかわかりませんが。
本日の目的地は、仕事にひと段落ついた時にふと、菊池の半導体工場の話とかYouTubeで見たのもありますが「竜門ダム」というのがあるので、そこに行ってみたくなり足を運んだとこです。
以前からその存在は知っておりまして、ロックフィルと重力コンクリート式のコンバインダムとしては日本一だったかな?なんかそういう合体変形メカっぽい響きと、なんかデカいいらしいという話と聞いてたので一回行ってみることに。
出発時の外気温9℃、菊池は12℃くらいらしいのでまだマシかと思ったのもあります。
暖かくなってから行けばいいじゃん
と言われそうですが、思い立った時にすぐいかないと、春になったらバイク乗る暇がなくなってるかもしれませんし。自分の体調もいつどうなるかわかりません。
乗れる時に乗る、行ける時に行く、やれる時にやる
これが50歳の目標になりますかね、まだ49歳ですけど。
行ってみましたが、下から見ると迫力ありますね。
写真では奥に写ってますが、こんな谷間の集落の奥にいきなりでかいダムがある風景は、いろんなとこで見ても「なんかかっこいい」と思ってしまいます。
早乙女研究所とか秘密基地っぽいですよね。
クレストゲートが開いてから3つの合体ロボットが飛び出してきそうな。
いつもダムが近くにある生活、生まれてからそこにダムがある生き方とは一体どういう感じなのだろうか。
と思ったりしますね。
まぁ人から見たら「マグマ溜まってる上で生活してる気分どんなの?」とか 僕も聞かれそうですけどね。
水野力の強い土地、なんかこういう自分とこと全く違う雰囲気のところは行くと楽しいですね。
ダムはデカくてこんな感じで
手前の岩が積んでる部分がロックフィルダム。コンクリのとこが重力式コンクリートダム
昨日の夜会でもいいましたが、こういう聞きなれない言葉が出てきたら、どうします?
放っておきますかね?
ここでスマホ片手に「ちょっと調べるか」をやるかやらないかで見えない世界の感じ方も変わるし認知症になるかならないかも変わっていくし、心の若さも変わりますよ。
好奇心、気になった言葉は「あとで調べる」ではなくてすぐ調べることですよ。
すると、そこから興味が出てきてさらにいろんなことに手を出し始めて趣味になるかもしれません。
特に趣味持ってない人におすすめしたいのは「自分の知らない言葉が出てきたらすぐ調べること」を習慣づけるといいですよ。
ということで、ここではこの辺の専門用語については解説しませんので。
マニアの人は「ダムカード」を集めるのですが、僕はそこまでではないので、眺めて楽しむ程度ですね。大分県には進撃の巨人の作者が出身ということで、エレンたちの子供の銅像が壁を見上げるようにダムを見上げる形で立っているらしいとこがあります。
また往復3時間以内なら、行く気になったら足を運んでみますかね。
狙ってるわけではないですが、今年はダムによく行ってますね。
竜門ダムは「今年辰年だしな」というのもありましたし、半導体工場バブルで賑わう、新しい道路が作られている土地を見に行ったのもありますかね。
その帰りに、道の駅大津にある「バイク神社」に行って御神籤引いたのですが、どっかで落としてしまいまして内容確認して書くことができないのが残念。
行くのにいい土地、として「阿蘇」とか出てたので、これから帰るんじゃい、とか内心思ってましたが。
あとは大体いい感じでしたけどね。
竜門ダムに行って何かパワーがついたのかどうなのか。
11日は水の力が今年は強いので、という話をしていきますが
・2024年 2月11日 まるの日圭 今年は水の年、火の力を強めてバランス取ろう 夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/247b166fe931a30a86842ae9ca8e7d56
その一環で巨大なダムを詣でてきたとこですね。
観光客っぽい人は誰ーもいませんでしたけどね。
気になったのは、片隅あった物置小屋
奥のやつは組み立て式のコストコで売ってたとかYouTubeで言ってたような?
やつで興味あったんですよね。
なので近くで触ってみましたが、質感はまぁ、こんなもんかなってとこでした。
我が家の庭に建てるにはちょっとひ弱かなあ。
で、本当は行きに立野ダム写真撮りたかったのですが、マイクロバスが来ておっさんわんさかとカメラがいて駐車場は入れずスルーしたので帰りに撮影してます。
水の量が4日のブログと比べていただけるとわかりますが、全く違いますよね。
通常はこのような感じで、4日のような状態は1000年に一度の大雨とかそういう状態の時だけ見たいです。
さて今月募集中のワークショップも
・☆2024年2月14日 夢見で未来情報を受け取る ハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/480ecc27ad86dc7472df1823ece4e73b
・☆2024年2月17日 あの世を知る、日常に生かす ハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c48825e7983e146f2c4a9fadf242b28
2時間ハーフワークショップを来週行うとこですね。
そして連載中のこちらのコーナー
【プロジェクト○○X挑戦者たち 〜恋愛リーディングができるまで④〜】
あらすじ:
今回、ご依頼者様からのお申し込みは、最初はマッチングアプリと紹介される予定の五人の女性の中から相性のいい相手を見てほしいということでした。
その結果、二人の候補が残ることに。
一人はAさん、太陽のカードが出るくらいなのでお互いいい感じになりそうなのですが、ただ、嘘偽りをお互いついてしまうとうまくいかない関係になる、そんな気配がありました。太陽なので「闇を影を照らし出される」あるいは「影が濃くなる」という感じもあるので、お互い正直に接するならいい相手という感じ。
もう一人はEさん。こちらは戦車のカード。
これはお互いがいいパートナーとなると人生が成功に導かれる的なニュアンスがありまして、太陽は恋愛するにはいい相手、でしたがこちらは「人生のパートナー」として良い相手という印象でした。
そして、この流れで進もうとしたところ、Aさんは業者ではないかという疑いが出てきて、現在保留中となってまして。
この最初に相手がすでに嘘をついてる場合は、その時点で恋愛に進む要素が消えてるように見えます。
そこで、次のリーディングは一人に絞ります。
Eさんと「付き合う可能性はあるのか」「付き合う場合の注意点、うまくいかせるためには」などについてリーディングしていくことになります。
どういう感じでカードを見たかというと、
最初は1枚引きで「結婚の可能性について」見ていきます。
その後、この内容を補強する形で3枚引いて様子を見ました。
続いて、お付き合いした場合の注意点については
現在:過去:未来
のカードをひき、そして結果のカードをもう一枚引く手法を使ってます。
これは10枚引くやり方を僕がカードリーディングでやってますね。
それを4枚に絞って行う手法になってます。
そして、結果のカードについて補助で3枚使いして読んで行ったという形です。
その結果、読み方については次回詳しく書きますので、今回はあらすじとしてそこまでのリーディングが進んでいるということです。
ただ、このお付き合いできるか、で出てきたカードと、お使いの注意点で未来のとこに出てきたカードが同じだったので、いい兆しなのは見えましたね。
現在そんな感じで細かいカードの読み方については参考になる方もいると思うので、次回詳し目に解説していきますね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
・2024年 2月11日 まるの日圭 今年は水の年、火の力を強めてバランス取ろう 夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/247b166fe931a30a86842ae9ca8e7d56
ハーフワークショップについては
14日に21時から、17日は20時から、と時間がそれぞれ違うのでお間違えなく。
・☆2024年2月14日 夢見で未来情報を受け取る ハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/480ecc27ad86dc7472df1823ece4e73b
・☆2024年2月17日 あの世を知る、日常に生かす ハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c48825e7983e146f2c4a9fadf242b28
2月の予定
11日 夜会 今年は水のパワーが強くなるので火のエナジーを強めよ!
14日 21時から23時 夜の2時間ワーク 未来情報を寝てる間に受け取るワーク
17日 20時からの22時 2時間ワーク あの世を知る、日常の活用 第一回
24日 13:00から17:00 なぜ人が好きになるのか?その原因と対応と対策ワークショップ
25日 13:00から17:00 スピリチュアルで自分を売り込む!、自分の才能、あるいは恋愛で
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ホンダの工場があるのですね。
まるの日さんのバイクも、この工場で作られたのですか。
まさに、里帰りですね。
まるの日さん こんにちは。
いつもブログありがとうございます。
転職等のカードリーディングはそろそろ受注開始頂けるのでしょうか?
そろそろ会社応募を始めようと考えています。
またブラック企業でコジレルのも困るため
アドバイスを頂けると、ありがたいです。
宜しくお願いします。