まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

ガイドとの関わり方をルリカさんに聞いたり、ハイレゾ体験したり

2016-03-01 19:23:30 | ルリカさんに聞く!




今日はてんきがいいなぁ。
なんか、少しインパクトのあることしたいなぁ。
そうだ、筆者がこういうことして写真撮影している人はおるまい。

といらんこと考えてやったのが一枚目の写真。
ま、春になるとおかしい人が出てくるという話なんですけどね。やっと大手の書店にも並んでいるとこが目撃されてきてますところですか。

近日中に、わが「ヒーリングショップ・ネコオル」でも販売開始しますので書店やら某Amazonで買ってない方はよろしくお願いします。
ネコオルで買うと無条件に「サインが書き込まれた」本がやってきます。「そんなん古本に売れんがな」というリサイクルが目的で購入される方はAmazonとかでぜひどうぞ。


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



さて、今日は朝から穏やかに晴れ渡っている天気で、朝の山もこういう感じで。




庭の睡蓮鉢のなかには、泡が凍った珍しい様子も観察できるくらい、朝は寒かったですけど。




昼頃になると気候も暖かくなり、梅も咲き始めてたりします。



とはいえ、今年は2月の急激な寒さなどでミモザが枯れてしまいまして。




4月の黄色い花は今年は見られない状態であります。こういう植物は寒さに弱いですからね。

さて、今日はこちらのコーナー本日も二つのご質問にお答えしますよ。

そろそろ、春バージョンに書き換えないといけませんね。

【ルリカさんに聞く!】





<<今日のお便り : その1>>

2冊めを読みました。目から鱗の話に共感いたしました。

以前は、我の強い人の中にいたので、私は、弱かったのですが。
気がついたら、自分の回りに弱い人のネットが張り巡らされ、吸収されたり、集団でぶつかってくる様になりました。

その結果、我を弱く設定し、どこかの集団にかくれる努力になりました。

マークされないようにしつつ、本来の活発で意欲的な自分を取り戻したいです。

海外や、ストレートな外人の中にいた頃は、楽でした。

自分と人を一緒にする、皆というのが、苦しいです。

若い頃を思い出しました。フランスに憧れていつも、フランス語の勉強をしていました。

ルリカさんのクールな意見を聞きたいです。




<お尋ねさせていただきます :その1>


ま「今回のお便りは、つまり、『マークされないようにしつつ、本来の活発で意欲的な自分を取り戻したいです』というとこが聞きたいみたいなのですが。いかがでしょ?」

ル「誰が人をいちいちマークするもんですか。そんな面倒なことはしませんよ」

ま「それ苦しんでいる人に言うのはどうかなと思いますが」

ル「人は予想以上に人のこと考えてないし。みんなで一緒にとか、みんながともにとか、そんなこと言いながら本当は「自分が」で行動しているものよ。その行動の結果が皆が、というふうに見えることは多々あるけれどね」

ま「人でなしな答えですね」

ル「いまは人じゃないもの。ガイドしてるもの」

ま「いや、人じゃないからとかそういうの関係なくて。日本人なら「みなで一緒に」とか「家族で幸せに」とかいうじゃないですか」

ル「だって、そうだと自分が幸せじゃない。周りが同じレベルで幸せになっていたら、自分が幸せだから、みんなで家族で幸せに。ってことなの。だから、皆んながという言葉の裏にある「自分が」を見るようにしていくと、そんなに人のことなんか問題視するほどのことじゃないわ。自分が、をまず考えて行動してみればいいのだから」

ま「個人主義的思想ですね」

ル「でも、みなが幸せになって欲しい、は偽りではないのよ。そういう、自分も皆んなも幸せが自分の幸せにつながる感覚、を持っている人が多い場合は世間は過ごしやすくなるものだから。皆がという概念も悪くはないものなの。
でもね。その一方、皆がと言いながら皆を貶めて自分だけが上り詰めて上から目線になりたい人もいるの。それが一番やっかいね」

ま「そういう人何人か会ったこともありますが、面倒ですよね」

ル「あら、あなたがそれだったらどうする?」

ま「そういう思考になったら、あなたがしょっちゅう落とし穴掘って、つき落とすでしょうが。おかげさまで、そういう状況にはならずに済んでますよ」

ル「そう思っているならいいけど。でね、この「皆んなで」が口癖の人、それを感じている人、それがうっとおしいと思う人は、実は後者なのよ。人がではなくて自分が優れていてあとは愚民みたいになるといいなぁ、と思う人。だから、合わせようとか最初から思わずに自分一人で好きに突っ走っていけばいいだけのことよ」

ま「社会構造的には問題がありそうですねぇ、それ」

ル「あくまで、私はその人の幸せを考えて言っているのよ。周りより、自分が幸せであることを選択している自分がいる。というのを自覚したらいいだけのこと。
そしたら、余裕出てきたら周りの人に対して気遣いもできるようになるから。まずは自分が幸せになっていく道を選択していけばいいと思うわ」

ま「今回の質問されているかたは、実は一人成功を望んでいると」

ル「そういうこと。他の人が同じように成功することを期待してないの。だから、人が同じように自分んを潰しにくると思ってしまうのよ。
結局、周りは自分の写し鏡。それ自覚してたら現状打開はいろんな方法があるわよね」

ま「自覚して正直に生きよ、とは前から言ってますけど。今回はどうすれば?」


ル「一つ目は、潰されないくらい自分が強くなればいいの。自分が軸となって周りを巻き込み動かしていけるようになればいいの」

ま「でも、今回は打ち負けてますよね」

ル「そういう現実が目の前にあるのだったら、自分は軸になれない人だから。周りで人をサポートするほうが似合っていることに気づくことね。自分は中心となって人を導く方向ではなくて、人の手助けをしていくことでともに成長していく側であると。
それ自覚していったら、とても素晴らしい変化が生まれていくと思うのだけれど」

ま「つまり、今回のかたは皆が、というのを嫌っている割には、性質的には皆で一緒にが似合うかたということですか。でも、それどこでわかるんですか?本人は皆が、という考え方が嫌だと言ってますけど」

ル「あなたは、スピリチュアル嫌いだったでしょ?」

ま「あんなのは弱者が自己肯定をするために使う逃げ口上だと思ってましたよ」

ル「そういうあなたが、今はそれを仕事としているのはなぜ?」

ま「知れば知るほど、人間の根源の問いを満たす答えが出てきたことがありますね。自分が思っていたことが「ごくごく一部」のものを見て判断してたということに気づいて、先日書いた楽園追放の話みたいに、絵だけで判断して中身を見ずに勝手に思い込んでいただけだったな。と思えたからですよ」

ル「そういう嫌いなもの、嫌いな概念、というのは自分が実は好きなものだったり好きになる、興味を惹かれる方向性だったりするものだものね。だから、今回の質問されたかたは、自分が人を助けてともに成長し何かを成し遂げるという、そんな方向で行動してみるといいと思うわ。たまには本気で「みんなでやる」ことに意識を向けてみたらいいのよ。
最初はいろいろとあるかもしれないけど。その本質が見えてきたら、それが自分の生き様ということに気がつくでしょう」

ま「ガイドみたいなこと言ってますね」

ル「一応、そっち側の人ですから」

ま「まとめてしまうと、人からのことは気にせず、自分がまず好きなことやって行動して。同じ好きなことやっている仲間同士とか、同じ方向を見て進んでいる人たちと組んで何かやって。自分が表に出るというよりはサポートして一緒に成長する道を選択してみたら、ということですか」

ル「そういうことね。皆が、が嫌なのは。それをやるとあなたが本来の自分の流れにスムーズに入ってしまって、後戻りできない恐怖感がそうさせていたりするものよ。あなたみたいにね」

ま「実際、この道に入ったらもう引き戻れない状況になってますからね。前に進むしかないのが現状ですわ」

ル「そのように、一気に流れが変化すること。それを感じているときは妙にそれに対して拒絶感や否定する感情が生まれるものなのよ。自分の人生の流れを信じて、一度飛び込んでみるといいと思うわ」

ま「飛び込んだ先はいろいろありましたが。前に進む限りは流れに乗っているとは思えてますかね」

ル「ということだから『いやよいやよも好きのうち』ってことで今回はまとめね」

ま「その一言で片付けますか」


ということで、まず一つ目のご質問でした。
そして、もう一つのご質問がこちら。




<<今日のお便り: その2>>


遅読なのでやっと新刊の一冊目を読み終わった所です。今までと違うちょっと変わった構成で面白いです!

質問なのですが、ガイド達への接し方です。ゲートウェイを始め色々なヘミシンクCDを聞きましたが、いわゆる視える形の「ガイド」と呼ばれる存在には会えていません。まぁ何らかの形で接触している気がしているので(夢とか日常とか)最近そこは気にせず真名さんにガイド拝見していただいてイラストを参考に、と思っています。
くだらない質問ですが、私達が勝手に想像して話しかけるのをガイド達はどう思っているんでしょうか?「そんな事より現実をしっかり生きろ」とか「今ここに生きて云々」とかでしょうか?それともガイドによっては「話しかけてくれて嬉しい」みたいな事もありますか?ヘミシンクを始めて、たまに一人脳内会話の時がありますが、よく考えてみたらこれってガイド的にどうなんだろうなと思いました^^;お答え下さると嬉しいです。



<お尋ねさせていただきます : その2>

ま「どうなんですか?」

ル「無視されているよりは気にかけてくれてたほうが嬉しいわよね」

ま「嬉しいと何かいいことしてくれるのですか?」

ル「死んだらすんなりあの世に連れてきてあげるわよ」

ま「そういう数十年後じゃなくて。生きている間」

ル「人間関係と同じよ。無視している間、気づかないでいる間はその人の影響には気づかないけれど。一度気になったり、関係を持ってくるとお互いの関わりが強い影響を与え合うようになっていきます。だから、ガイドも同じ」

ま「では、話しかけたりお願いしたり祈ったりしているのは関係を強める点ではいいということですか。でも妄想に発展したりしません?」

ル「妄想にいくと都合のいい話で終わるだけよ。私たちとつながると、いつも都合のいい話だけでは終わらないから。それも一つの基準かしら」

ま「ほんと、ガイドは使えませんよね。困っているときほどでてきませんし」

ル「自分で考えもせずに依存してくるような甘えん坊さんには手助けなんかしてあげないわよ。
自分で立ち上がれないものは先にあるものを掴むことはできないのだから」

ま「足かけて転ばせた上に穴まで掘っている気がするんですけどね」

ル「人にもよるわね」

ま「で、一人脳内トークのときはどうなんです?」

ル「その答えがガイドからの声になっていることもあります。
ただの妄想の場合もあります」

ま「そこ、どうやったら自分でわかるようになりますかね?」

ル「人間相手と同じよ。人と接していく自分のパターンがそのままガイドにも当てはまるものだから」

ま「僕は人からひどい目に会うことはそんなないですけどね」

ル「でもあるでしょ?」

ま「自分が自分のなかで暴走しているときはありますね」

ル「本来の道ではない方向、あなたが自分の道ではない方向に進むためにガイドのメッセージを曲解して受け取り続けてたら、実際に足かけて転ばして穴に落とし込む人が現れてくるものなのよ」
ま「ワークショップではネタとして話ますけど。実際数百万単位で痛い目にあってますので、その辺りは重々体験しております」

ル「だから、妄想でガイドとトークし続けてたら、結局現実世界でうまくいかないことが多発するし。あなたのように何かある人も出てきます。
人間関係で勝手に妄想だけで話を進めていたら、必ずひどい目にあうでしょう?
それは自分が悪いのであって、相手が悪いのではないのよ。ガイドとの関わりも自分が勝手にガイドを都合よく扱おうとしてたらひどい目に会うということね」

ま「では、一人脳内トークで妄想展開になってたら、必ず何か現実でストップさせるような動きが出てくるか、流れが悪くなっていくということですね」

ル「そういうこと。そして、私たちの意図とコミュニケーションとれているなら、流れはいい方向に進むはずです」

ま「本当ですか?」

ル「なに、うたがいの目を向けているのかしら。あなたご飯食べて生活できるくらいのお金はいつもあるでしょ?」

ま「一応。いつもギリギリな気はしますけど」

ル「余裕あったら仕事しないじゃない。だからよ」

ま「余裕作ってゆっくりしたいですけどね~」

ル「まだダメ」

ま「僕のことはともかく、ガイドをイメージして、脳内対話したりその存在を認めて話掛けたりするのはいいということですね」

ル「そうね」

ま「で、それが一人妄想展開になっていくとダメというか。現実面でなにか出てくるのでその際には注意していきましょうということですね」

ル「現実の世界で人と接していくのと同じなのよ。初対面の人に対して接している方法がそのまま出てくるから。それを自分で感じられるといいわね」

ま「痛い目にあったときに、自分がその人に対して妄想展開になっていたというのはわかるきがします」

ル「だから痛い目に合うのよ」

ま「ガイドとのやり取りのなかで、それを身につけていくと現実面でも人間付き合いがうまくいくもんですかね?」

ル「多少はね」

ま「ガイドは自分の無意識を表しているなら、ガイドとコミュニケーションうまくなっても自分とのつながりがうまくいくだけで、人との関わりはうまくいか無さそうですけど」

ル「で会う人は全てあなたの一部を表している人たちばかり。だったら、出会う人には自分の無意識の一部が投影されていると考えてみたら、人との関わりは自分との無意識との関わりと同じになって。ガイドとの関わりと同じになるじゃないの」

ま「そう言われるとそうですが」

ル「とりあえずやってみて、いい結果でたら「よしよし」って思って。悪い方向に進んだら自分の考えや思っていることを見直して反省してみる。そして別のパターンで行動していく。そのくりかえしよ」

ま「まんまISOのP・D・C・Aじゃないですか」

ル「世界は全部理屈は同じなのよ。スピリチュアルな世界だからって特殊な法則が動いているわけじゃないの。漫画じゃないんだから」

ま「漫画みたいなキャラの人にそう言われてもね~」

ル「いまあるものは、全ては現実なのよ」



ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
ガイドとの接し方は現実の人と同じであると、そんな感じでいいみたいですよ。

さて、最近「ハイレゾ」音源なるものに今更ながら興味がでてきまして。
先日飛行機内で愛用してたイヤフォンがちょっと壊れてしまい、新調するためにAmazonみてたら、ハイレゾ対応のが意外と安くなっていたので。
「それくらい、ハイレゾというのが普及しているのか?」
と思い、いろいろと調べていくと、案外いま普通にあるんですね~

それで、今回購入したのはハイレゾ対応というのではないのを買いましたが、近い音域まで聞けるものを選択してたりします。

いや、ハイレゾ対応っていっても安いのはなんか「信用できない」とこがありまして。ほどほどいい音質のイヤフォンならは対応してなくても音はいいはずですからね。

で、自分がXperiaZ5持っているのに気付きまして。
「あ、ハイレゾ聞けるやん」と思いいくつかダウンロードして実際家にあるオーディオで聞いてみてます。




正直
「あまり差がわからん」
というところ。もともと波動スピーカー(自作ですが)でも細かい音がよく聞こえていたので変化がよくわからんのですが。というか、そもそもスピーカーが対応してないというところもあるかもしれませんが。

音質の変化はわからないのですが、交響音楽を聞いていと、会場にいるときのようなゾクゾクする感覚はありましたね。これが聞こえない音が聞こえている状態かどうかわかりませんが。

でも、ちょっとお高いヘッドフォン(二万円くらいする)で聞いてみると、不思議と「爽やか」な聴き心地になりまして。妙に音に疲れない感じがありました。
でも、音の違いはよくわかりません。

ハイレゾというのは、音がより自然に聞こえてくるので。もしかしたら本来の音の持っている波長を感じられて、それで聞いた感じが爽やかに感じられるのかいな~と思うとこです。

でも、思ったほど「おおおハイレゾだ!」というのが無くてちょい残念ですかね。
もっといい機材使わないと違いがわからないのでしょうけど。
聴き心地のいい音が流れてくる、というのは癒しとかヒーリングにはもってこいなのかもしれません。


で、今日は昼暖かかったのでたぬたぬが久々日向ぼっこにでてきてたのでちょいと撮影。



首の毛がもしゃもしゃしているのは撫でくりまわした後だからだったりします。


いつもは月初めに「ただいま募集中のワークショップ」紹介をするのですが、そちらは明日以降にしておきますね。というか、下のリンク見ていただくと色々書いてますので。




【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】

《2016年のワークショップ》


・ノウイング・イノベーション主催、真名圭史(まるの日圭)瞑想会とワークショップのお知らせ

3月11日18時以降 
「高次元瞑想会」

3月12日10時~16時30分 
「多次元的自己を知る、別の生(過去生、未来生その他)を活用し今に生かす」

3月12日18:30~
「多次元的トークライブ? アトランティスから高次元な話まで」

の3つのパターンで募集しておりますよ。

3月11日はこちらから
http://www.knowinginnovation.com/311「誰にでも存在する『非物質ガイド』を感じる.html

3月12日はこちら

http://www.knowinginnovation.com/多次元的自己(過去生・未来生・平行世界・非物.html







・東京 非物質ガイドとの探索 空間コントロール編 4月16日 土曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/213b1f71147879c59a8466b054907142

・東京 非物質ガイドとの探索 自分の別の世界線を感じる 4月17日 日曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/78c374898ae18cb074fb12db655bcc02






・4月23日 広島 多次元的自己を知る二日間 別の生(過去生、未来生その他)を活用し今に生かすワークショップ」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9146d72dcdf3a93bbf0d9136509d9e2c


・4月24日 広島 多次元的自己を知る二日間 トータルセルフリーディング  ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/bc0ab453b68ce591c9009cbc339360c8



<最新募集ワークショップ>


・福岡 3月26日 多次元的自己を知る二日間 別次元の生(過去生、未来生その他)を活用し今に生かすワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a1ae92f9e71bc6d3bf3db4892f339c70


・福岡 3月27日 多次元的自己を知る二日間 トータルセルフリーディング  ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c524a0c9f92b258c2a8bd71888817b5







【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」コーナーも】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。









<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html










有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今年から「メガラニカ戦記」が連載中。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html





<2015年 ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68

ただいま販売中です。一時入荷分が売り切れたら、また入荷するのに一週間以上かかりますので。
早く手に入れたいかたはお早めに~




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html






ヘミシンク質問箱 まとめサイト



願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼんやりしていると、いい人... | トップ | 体外離脱関係でルリカさんに... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルリカさんありがとうございます (レオさん)
2016-03-01 20:20:56
独り言で終わらないで、話してみてよかったです。

若いとき自分が挑戦して、夢は、ある程度まで実現出来ました。今は、家族が増えて、中々集中できませんが。

今度は、若いかたが自分の道を創るのを、サポートする側ですね。

全身全霊の努力を世界が認めていく、気持ちが良い位、真名さんや回りが上がっています。今日も、フランス展が決まった方が喜んで報告してくださいました。

サポーターも元気をわけていただいて、ヤル気が出てきました。私も、都合の良い人で終わらずに、ちょい悪で、好きな事は続けて行きますね。

ルリカさんありがとうございます。これからも、宜しくお願いいたします。
返信する
ルリカさんに聞く (深月)
2016-03-01 21:40:30
いつもお疲れ様です、質問させていただきます

私には今、気になる人がいます。
その人とはある交流会で出会いました。趣味が合いそうだからと連絡先を交換しましたが、そのタイミングが帰りがけでその時はほとんど話もできませんでした。
はじめはただ珍しく趣味の合う知り合いが出来たことが嬉しかったのですが、しばらくやり取りを続けているうちに本人が気になるようになってきました。最初のうちは、あまりに素っ気ない返事ばかりで本当は嫌々返事をしているのではないかと思うこともありましたが、段々と文でのやり取りがあまり得意ではなさそうだと気付きました。
それでも短い文の中から見える真面目さや誠実さ、もう少しカッコつけてもいいことも正直に言ってしまう、そのような人柄に惹かれました。

できればもう一度会いたいと思い予定を聞きましたが相手はかなり忙しいらしく、2月なら大丈夫だということで思い切って14日を提案して、その日を楽しみにしてました。
しかし直前になって相手がインフルエンザにかかりダメになってしまいました。

実は相手は大学4年生で3月で卒業、その後はかなり遠くに行ってしまいます。ますます会うのは難しくなるでしょう。
他にあいてる日はないか聞いてみましたが、ハッキリ無理とは言わなかったですが難しそうな感じです。

今現在、やり取りしているのはLINEなのですが以前の恋愛相談の話を思い出しメールを提案してみました。
迷惑メールが多くてあまり見ないので忘れそうなのが怖いと言われました。確かにLINEもすぐの返信は少なく2、3日後のことがよくあります...(私の友人には多いパターンなのですが)
そして忙しい時期になると1、2週間ぐらい一切返信が来ないことがあります。(それに関しては本人の性格と職業柄仕方ないことだと理解しております)
今がその時期なので次までに一度気持ちの整理を付けたいと思っています。


長くなりましたが上記のような状況で4ヶ月やりとりをしています。相手は私が多少なりとも好意を持っていることに気付いているでしょうか? そもそも2月14日のことに気付いているかどうか...


LINEの頻度は相手のことを考えて控えめにしつつ、(大したことを書いてない割に)内容もよく吟味するようにしています。量は抑えてますが、読み返すとほぼ私ばかりで相手がどう思ってるか不安です......話を振るのも私からで、半端に切れて1週間以上返信がないと忘れられてる気がしてまた別の話題を振ったりしてますが、それも鬱陶しくないかも心配です......それでもあまりに返信が無ければ頃合いをみて私から話かけるつもりですが

迷惑でなければ、これから先も連絡を取り合っていって、より親しくなりたい考えていますがどうすればよいでしょうか?

ちなみに年齢は私の方が彼より3歳年下です...期間のわりに相手が敬語のままなのもどうにかしたしたいです。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
返信する
今日から三月です。 (りんパパ)
2016-03-01 21:54:38
まるの日さん、こんにちは。

 今日は、東京も天気が良かったのですが、風が冷たかったです。
 今日から三月、これから暖かくなりますね。

 
返信する
ルリカさんに聞く (いつも楽しく読ませて頂いております)
2016-03-02 03:26:37
はじめまして、これまでの人生経験のなかでどうしても不思議に思うことがありますので、ご質問させていただきたく存じます。

私は周りが文系だけ、もしくは理系だけの環境にそれぞれ何度か身をおいた経験があります。
その際に、全体的な傾向としてそこに居た方々の性格がはっきりと違っていました。もちろん個人差はありますし、文系だろうが理系だろうが性格の良い方、悪い方はそれぞれいましたので、あくまで全体的にみられる大まかな特徴ということで話を進めさせていただきます。もちろん私個人の偏見も多分に入っているとは思いますが、、、


私の経験上、周りが文系の環境にいたときには、はっきりいって意地悪く他人に対して情け容赦ない方々が多くいらっしゃいました印象があります。いじめもよく耳にしました。反対に理系の環境にいた時には、基本的には性格がおだやかで意地の悪い方も少なかったように思いますし、イジメもあまりありませんでした。

例えば、半沢直樹ではないですが銀行や商社など文系が多い会社はいじめが多いと聞きますし、あくまで全体的な傾向としてですが、文系には意地悪な方が多いというのは確かにあると思うのです。

そこで質問なのですが、このような違いには何か霊的な背景に関係があったりするものなのでしょうか?どうしても文系理系の違いを顕著に感じる場面を経験をしてきましたので、私独断と偏見も入り交じってはいるとはおもいますが、個人的にとても興味深い事柄なので、差し支えなければご回答宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ちえ)
2016-03-02 05:56:24
松の葉 のお写真美しいです♪( ´▽`)

今日は、ゾロ目だらけでした。

今目の前のことしながら、ぼんやり
実践してます♪( ´▽`)
返信する
お答えありがとうございました。 (ヘミシンク時々実践者)
2016-03-02 18:00:08
菅原道真に関係したものに出会うと、ロクなことが起こらないということに、お答えありがとうございました。実際多分死んだ母はもうどうしようもないと思って見ていると思います。
私もなぜああも、感情的になってしまったのかと思うのですが、身近な関係ほど、何かあると、強い感情が出てしまうのだろうと思います。妹とは当たらず障らずにしていこうと思いました。
返信する
真名圭史さんに聞く (ヘミシンク時々実践者)
2016-03-02 18:08:18
「うまくいく人は必ずつながっている。1」を読んでいろいろ疑問が出てきました。「意識した時点で空間がつながってしまい、目の前にあるもの以外をあれこれ、想像したり考えたりしてしまうと、空間維持のエネルギーが枯渇してしまう。」というお話だったんですが、ヘミシンクをするときは想像やイメージを呼び水にしましょうということなんですが、ヘミシンクをする時、想像したりイメージしたりすることは空間を繋げすぎて、エネルギーを枯渇することにはなってしまわないんですか?
返信する
Unknown (タマ子)
2016-03-02 22:53:28
真名さん、変な質問に答えて下さってありがとうございました*^ ^*
とりあえず話しかけられて迷惑してるわけでは無い様でホッとしました。
ルートからあまりにも外れた事してると痛い目にあうのですか(怖)本当、近いうちにガイド拝見お願いしようと思います!
そういえば真名さんが困っていた際に集合をかけたら誰も来なかった、みたいな話ありましたよね?まずは動いてみて流れがどうなっているか、注意深く見ていく事ですね☆

新刊の3冊目、手に入ってません。。早く読みたいのですが(T T)それにしても冒頭の本の写真、爆笑!!何かの拍子に思い出しそう・・完全にツボです。
撫でくりまわされた後の、たぬたぬ。もうめちゃめちゃ可愛い!この写真、ちょっと幼く見えますね^ ^
多忙な中、幼稚な質問に答えて下さってありがたいです。ヘミシンクの上達頑張ります(・-・)
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事