まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

何回かやってみた

2013-07-01 20:45:43 | 『日常』


今日は外猫も「ちょっと肌寒かろう」と言う事で妻が椅子に座布団をしいてあげましたら。
ちゃっかりそこに居座ってまして。
昼間はエサ食うか寝るか、で過ごしているぐうたら猫どもであります。
茶色いのも兄の家とかにも遊びにいっておりまして。すっかりこのあたりに定住しそうな勢いですが。今度病院連れていこうかね、と妻と話しているところです。


今日も家でひたすらお仕事な日々でして。外に出たのは郵便局と子供の新体操のお出迎えくらいで。
まぁ、梅雨の感じがなんともじめっとしているところであります。


で、今日も仕事の合間に「こないだのクンダリーニ的なものをもっかい再現してみようか」と思いまして。今日はチベット密教グッズのバジュラを片手にやってみました。

プルパは先が尖っているやつなので、多分飛行機に持ち込みはできないと思うのですが。
とはいっても刺さりませんけどね。
このバジュラは先が一応丸くなっているので。「もしかしたら、飛行機内持ち込み可能か?」と思ったので。次回こっそり試してみようかとかつまらんこと考えてますが。
どなたかやったことある方いますかね?
とはいえ、ホテルでこれ持って瞑想してもあれなんで、まぁ、思いついたらやってみます。

で、男性性のこれと、あと女性性の鐘もっていたら完璧か?
と思って早速チャレンジングですが。

結局早々に寝てしまいましたね。
スタートから寝て、途中でおきて、終了って感じです。
何もなし。

こないだの父母仏がなんだったのか?というのが知りたかったんですけどねぇ。

そうそう、昨日キリスト教的な雰囲気でやってみた、というのをやってみて、
その時に自分の肉体に「生命の樹」が配置されているイメージを見まして。
まんまエヴァンゲリオン的な雰囲気です。

昨日ブログに書き忘れていたのを思い出しましたが。実はこれが肉体の上にあって、ハートのところがちょうどダァトの部分となっていて。なかなかにハードな気配のする配置でありました。

で、今日はチベット失敗したので、じゃあ、昨日のこのイメージの続きを展開。
と思って昨日の状態に意識をもっていって、自分の肉体の上にこの生命の樹を配置してみましたら。

ダァトの部分、ハートの部分から手がニューっと伸びてはるか上空にあるなんだかよくわからない天井みたいなところまで伸びて、それを掴むようなイメージが展開されていきます。

今風のアニメにありそうな演出だなぁ。なんて思いながら。
脳裏の隅には「そういえば、最近、はたらく魔王様読んでいるからその影響か?」と思いつつも、見えているものにはそのまま受け入れるというのが僕のポリシーなんで。
そのままハートから伸びる謎の手。それも成層圏くらいまで伸びているイメージのその手の存在というか、それが不思議でしたね。
その手は何かのネットワークをつなぐように動いているもので。新しいネットワークを引き寄せているようにも見えました。
そして、そのまま別次元からの流れを強引に引き寄せてダァトの流れは終了という感じ。

その後は意識を失いましたので、ま、寝てたってことですね。
このあと、実は急に、確かに物事が動いたことに気がつきましたわ。

そういえばそうですよ。
まぁ詳細はいずれになりますが、思いもかけない方向に物事が動いたことがありました。

こうやって、実際に瞑想中に見えたもの、ヘミシンク中に見えたものが、現実世界での出来事にリンクしているのを体験してしまうと、
この世界のおもしろさに改めて気づかされますね。

その動く方向を示したのがこのイメージだったのかも。
となると、まったく確かに別次元のはなしだわ、と思いました。

世の中は面白いものであります。

で、博多のワークですが、既に定員になってしまいましたので。今後はキャンセル待ちになっております。お申し込みの皆様ありがとうございました。
しかし、こうも人が集まるなら、次回も設定しないといけませんね。もしかしてもしかしたら、25日も空いている部屋が出るカモしれないので。その時はまた募集かけるかもしれません。
そこは未定なので、とりあえず決まりましたらまたご連絡しますね。

広島は、28日のほうがまだ数名分は空いておりますかね。

関西「ガイドワーク特別編」(全2回)は来週から募集開始。9月8日(日曜)予定
関西「フォーカス12から入る見えない世界の探索」ワーク9月7日(土曜)予定
今週中には募集開始しますね。

9月の「ガイドワーク上級編」と「一般ガイドワーク」募集は、今週は5日から外に出るので、9日に返ってきてから行いますので。

まぁ、数日で満席になることはないと思いますが、興味のある方はご注意くださいね。


<まるの日ワーク等のご紹介>>
【今後のワーク予定】

・8月24日、ついに博多にてワーク開催。ですが、既にキャセル待ちになってます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4947047


・7月27日、28日、広島にてヘミシンクCD使ったワークと、僕のノウハウをお伝えするワークを行います。

28日はまだ余裕ありますので、そちらを募集中ですよ。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4906091

・8月10日、11日、東京にて「ヒーリング・エネルギーワーク」をやる予定です。
が、既に満席になりました。
これからお申し込みの方はキャンセル待ちになってしまいます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4926118



・9月22日、23日、くらいに「上級ガイドコース」とか「ガイドワーク」もやる予定?

・9月からは関西でも「ガイドワーク関西特別編」を行う予定


有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」だんだんマニアに入っていく予定
http://www.mag2.com/m/0001603200.html


ヒーリングサロン ネコオルにてヘミシンクCDをご所望の方は
チェックしてみてくださいね。今月在庫入荷しております。paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51

まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011

フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei

Mixiページでは、現実世界でのガイドメッセージの受け取り方などを僕の体験で書いております。こちらも週一~週2ペースくらいで更新ですね。


http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=303280&from=r_navi





<ヒーリングサロン・ネコオル>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51

まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36

まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55

ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、も発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44

・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/

・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間 | トップ | 花鳥園のこと »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2013-07-01 22:10:31
 きょうは、つかれましたね。
 もちろん、帰りにスポーツクラブで汗を流しました。

 心地よい疲労感です。
返信する
まずは「魅力」について (ヒナ)
2013-07-04 10:27:07
「集めよう」としなくても、相手が勝手に「集まる」と思います。 それが 魅力かも?

次に「レトリーOO」
どこかの世界で得たヒントを 自分の身の回りでやってみる
(「知っている」ことと「理解している」ことはちがう。縁覚衆と声聞衆を差別する意味ではありません)

最後に「境界」
自分の信念が壁を作る。固定観念や信念を繰り返すほどに壁は 厚くなる。

この壁が厚くなるほど、自分が 窮屈に 感じる。

自分で自分を窮屈にしている人たちを、なんとかできないかな?って思った人たちが 行動しているんだと

自分で作った壁は 自分で 壊して 新たな壁を作る、できれば 強固な壁よりも やわらかい膜を。

「これが 定説だ」と壁をつくるのではなく 「とりあえず 仮説」程度にしておくと やわらかい膜になって、さらに 新しい仮説を立てるときに 柔軟に 自分の境界を 広げてくれる。

今回のことで 考えたことも 自分の仮説ですので 適当にスルーしてください

いや~ 勉強になったな~ 。ありがとう。

きっかけをくれた人も、参加してくれた人も遠慮しないで。
自分の都合に合わせた タイミングでいいから。

五色のブログ 探しに行きます。

(「毒は適度に薄めると 良薬になる」 わかっているけどそれができない 爆風スランプの ヒナより)
返信する
ヒナさん (洞窟の囚人)
2013-07-04 20:34:25
勉強になりました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

『日常』」カテゴリの最新記事