今日は昼から、山を下りた町にある大きな本屋に行って来ました。紀伊国屋書店ですね。
何のために行ったのかというと、本がどのように置かれているのか見に行くためです(笑)。
本屋にあるのをまだ、自分の目で確かめていないもので。
で、実際に行ってみると新刊のところに4,5冊積んでありました。それと精神世界の書棚にも一冊。
早速、わざと目立つところに置いてみたりしましたが。残念ながら、手に取って読む人の姿を見かけるほどではなかったです。
ちゃんとこうして売ってあるんだな、としみじみ思いましたね。未だに実感が無いものですが。
昨日から急にブログのアクセス数が上がったり、アマゾンで一時的に1位になったりしたのも、新聞に広告が載っていたからなんですね。ハート出版のページを見て納得しました。
ブログ見て、買うのやめた人がいないか心配です(笑)。
何のために行ったのかというと、本がどのように置かれているのか見に行くためです(笑)。
本屋にあるのをまだ、自分の目で確かめていないもので。
で、実際に行ってみると新刊のところに4,5冊積んでありました。それと精神世界の書棚にも一冊。
早速、わざと目立つところに置いてみたりしましたが。残念ながら、手に取って読む人の姿を見かけるほどではなかったです。
ちゃんとこうして売ってあるんだな、としみじみ思いましたね。未だに実感が無いものですが。
昨日から急にブログのアクセス数が上がったり、アマゾンで一時的に1位になったりしたのも、新聞に広告が載っていたからなんですね。ハート出版のページを見て納得しました。
ブログ見て、買うのやめた人がいないか心配です(笑)。
バージョンによって違うとは知らず早とちりをしたようです。
突然の相談で、今考えると、ずうずうしいと思いますが、教えていただいてありがとうございました。
そういう違いがあるのかもしれません。
基本的に、偽物はないと思いますが。
そこまでメジャーじゃないですからね。
ヘミシンク音は「むおーん」とかいう音ですので、ボリュームを大きくして、そういう音が聞こえていたら大丈夫です。
でも一位は嬉しいです。
私のブログでヘミシンクを身近に感じていただけると嬉しいですね。何も特別なものではないですから。
もうカフェの常連さんですね。今度行った時に探してみます。ミシェルとかとはお会いしていますかね?
ヘミシンクで自分をレトリーバルする所を見にいけると良いですね。
私も理系ですが、今こんな感じですからね。
理系の人間には、「これは科学的に証明されている。アメリカで特許も取っている。」とかいう話をすると、興味を持たれるかもしれませんよ。
ヘミシンクは楽しく気楽にですね。
私の本が、多少でもお役に立てたなら嬉しいですね。
体脱はガイドが導いている場合が多いので、向こうの人たちからも急かされているのかもしれませんね。
占いやっているんですか。私は通信教育の費用を考えると赤字になりそうだったので、森田さんの言葉を信じて、最初からテキストを読んで独学で行きました。まあ、少しは物になりましたから、損はしていないかなあと思っています。
でもあれ本気でやるとかなりお金かかりますよね。
坂本さんの仕事は、人類の向上なんでしょうね。
私は庶民でヘミシンクということで。
こうやって、縁がある人とはいずれ出会うことになりそうな気がしますね。
ヘミシンクは気楽に楽しくですね。
しかし、急に1000人くらい見に来るとは思ってもいませんでしたね。
これで、あまり変な事書けなくなりそうですね(笑)
まるさんのブログを読むと、共感が大きいので自分もできるかもって思いますもん。
実は私も正月後いろんな事にやる気が出ずに困っていました。自営業なのですが、自信もなくなってやめたくなったり・・・やっと持ち直したところです。・・・
それが自分だけじゃなくて何かの影響だったとはー
そして、一昨日あたりから非物質界の応援?ってかんじで仕事が舞い込んできています。
ヘミシンクも進んでいます。まるのひカフェにもよく行きますよ。(つもりです)最近現れるガイドはぴったりのドレスを着た女の人のようです。見かけたら声をかけてくださいネ!
で、なかなか坂本さんの本が手に入らないので横浜の本屋で坂本さんの本の横にまるの日さんの本がおいてあり何気に一緒に買ってしましました。
私も奥様と同じで、元クリスチャンです。原罪意識っていうんですか?長いこと苦しめられました。「神との対話」で救われました。ヘミシンクで確信しました。誰も罪や罰を与えないと。友人の一人が妄信的なクリスチャンです。本当のキリストの姿を知ったら彼女を救えるのに。
私は、もしかしたら未来の自分にあの日レトリーバルされたのかも知れないと感じています。今は、ヘミシンクの存在を知ったばかりなので坂本さんの著書を読んで勉強中です。
今のところ、変化はないようですが、まるさんのように諦めずに聞いていこうと思います。主人にも一緒に聞いてほしかったりするんですが、なかなか言い出せずにいます。
理数系な人で興味がまったくなさそうなんですよね・・・
宇土市の鉄工メーカーで設計の仕事をしています。
最近圭さんの本を拝読しました。
とても分かりやすく、また断定を避けながらも確信を示されるところに共感を覚えました。
圭さんが同県人ということも嬉しいです。
ヘミシンクについて以前から興味を持っていましたが、時間と費用の面で二の足を踏んでいました。
でも今回圭さんの本を読んでやる気?が出てきました。
今年は元旦から軽い体脱になったこともあり、本格的に挑戦してみたいと思っています。
因みに私も4年程前から不思議研の六爻占術をやっています、と言っても通信教育は途中でストップしたままですが。(^^;)
また2年ほど前からワンネスディクシャを定期的に受けています。また体脱(と言っても軽いものばかりですが)の回数が増えた様に思います。ヘミシンクとの相乗効果があればいいと思っています。
いつかアチラの世界でお会いできればと思います。
坂本さんとバシャールの対談本が早くでないかなぁと楽しみにしているHEIZOでした。
そこには導きとしか思えない小さなドラマのようなものを感じています。いつかお会いする日でもくればお話ししたいですね。
おかげでまた坂本さんの本を買ってきてしまいました。
ヘミシンクのCDも注文しましたよ。待ち遠しいなあ。
http://onasu.exblog.jp/
でも紹介されてましたね~私がここに来た時はカウンターは200前後だった気がします(笑)多くの方にこのHPが広まればヘミシンクを身近に感じる方が本当に増えると思います~素晴らしいですね☆