まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

「人、物、お金の流れは太くなる」は今日から発売開始! 

2017-08-08 17:57:08 | 真名圭史 本

読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド


今日は新作本の発売日!

田舎にいるので本屋に行ってテンション上げるとかそういうのできませんが、まぁ、都会には並んでいるのかもしれませんね。
今日は本の話をしようかと思いきや、昨日の話から。

さて、昨日は無事に熊本に帰り着きまして。
本来は午前10時55分発のプロペラ機にしていたのですが
「プロペラ機は飛ばん可能性大」
と思い、確実にジェット機である最終便にかけてみたところ、なんとその10時55分発までは飛んでいってしまいまして。

「いらんこと変えんならよかった」

という話だったりします。
とはいえ、空港で無為な時間をぶらぶら過ごすというのも普段できないことなので。

「何もしなくていい時間なんて、久しぶりだなぁ」

なんて思いながら。
午後から夜の便まで電子書籍で買った本を読んだり。
腹が減ったらカツカレーを食べに行ったり。

ちなみに、伊丹空港ANA側の、出発ロビーにあるレストランで「スペシャルビーフカレー」を大概食べるのですが、そのカレーは美味いです。

カツカレーは別のとこで食べましたけどね。
本を読んでて疲れたら、スタバに行ってカフェラテ飲んだり。

午後は軒並み欠航だったので人が少なくて、お店もガラガラでいい感じにのんびりできてました。

実は神戸では朝から雨降ってて。移動が面倒だなぁと思っていたのですが。
バス乗り場に移動するとき、僕がホテルから歩いて移動するときは雨が止んで。バス乗り場に到着してからバンバン降り始めて、といういいタイミングで濡れずに移動もできてましたので、流れとしては悪くない感じでありました。

帰りに満月が見られたりと、それはそれで良い山並みの風景でして。
家に帰って早速本と満月写真を撮ってみたりしてました。



ちょうどレンズフレアが表紙の絵のとこに出ているので、「月のエネルギーが降りてきている」とか言うこともできますけど。
ま、レンズフレアなんで見る人が自由に感じていただければと思います。

ちなみに、本の表紙は凝った印刷がされてまして、家のLED照明の下ではこんな感じ



朝の室内ではこんな感じと、光の当たり具合でも色合いが変わるので。




これはぜひ本として手に取ってほしいもんだなぁと思ったとこです。

で、本の話でも
と思いきや、まずは庭の花写真とかから。



昨日台風が去ったわりにはすっきりしない天気で蒸し暑いですね。

庭先の花はそれなりに咲いてまして、妻が「台風来たのに雨があまり降らなかったから、カラカラになっている」と植木鉢を見て言ってました。それくらい、家のほうには何の影響もなかったようです。






















花もたくさん。そこに蝶々もやってくるのですが、今日はルリシジミがやってきたので
「青い羽を撮影せねば」
と張り付いたのですが。



開いてくれることはなく、なんとなくもふもふした感じの可愛らしい姿を撮影できただけでした。
あとは親の畑のハトムギと



ナスとかが育っていて。



我が家の地ぎゅうりも放っておいたら黄色くなって種取るしかなくなったものもでてきてまして。



さすがにこれくらいでかくなると食べにくいのでそのまま放置になりますかねぇ。

そんな庭先風景のあとに、やっと本の話。

今回の本は女性編集者の方だったので、文体も表紙も柔らかい感じになっておりまして。
その辺りがうちの妻にも受けていたりします。
内容は夜会のゆるい雰囲気なので、前半は眠くなるかもしれませんが(笑)
だんだん質疑応答が続いていく中盤からは盛り上がっていく感じになっております。

そもそも、講演会を文字起こしして本にする。
ということは今までやってませんで。この本も2月の夜会を始める10分前まではそんな予定もありませんでした。

以前はワークショップにたまに参加されていて、最近夜会にお申し込みされる方はわりといらっしゃいまして。
今回の担当になった方も、以前僕のワークショップに参加されていた方で、久しぶりに夜会でお見かけするなぁ。
と思っていた方でした。一応自分で名簿管理してますから、以前夜会に来られてた方とかワークショップに参加された方は、お申し込みの時点で、来られる前からわかりますもんで。

で、夜会始まる前に声をかけられまして。
お久しぶりですね、なんて日常会話からいきなり
「昨日ヒカルランドの編集者になりまして、この夜会を本にしたいのですが」
と、そんな内容の事を始まる数分前に言われたとこから、この本がスタートしております。

いや、その編集の方は僕の夜会にお申し込みいただいた時点ではまだ編集者ではなかったのですが。つい数日前に面接して、採用になって。そこで社長さんと話をつけてきて、内容も聞かないのに本になる前提で夜会に来られた。
というあまり有り得ないような展開が引き起こされておりました。

まぁ、いきなりな展開だったので「あ、そうですか」なんて会話してましたが。
実はこのちょっと前に、我が家で妻に

「最近本書く時間ないし、面倒だし。夜会とかワークショップで良い事言ってるから、誰か書き起こして本にしてくれんかなぁ〜」

と言って。妻に

「そんな虫の良い事考えてないで、本書いて持ち込んだらいいじゃない」

なんて現実的な意見をもらってたりしたのですが。
それが思いがけない方向で現実化してしまった、という経緯になります。
この時はロゴストロンLを常に動かしている状態でしたけど。
それが動いていたので、先に起こる事をなんとなく予言してしまったのか。それともつぶやきが現実化したのか。

まあそれはそれとして。
僕が望んでいた形で本が動き始める事となりました。
それが2月ですね。

前作も石井さん経由(もっと言えば石井さんの奥様の西さんから繋がってますが)でヌーソロジー関係を通じて江口さんと出会いまして。
そこから僕が繋がって本になったという経緯もあり。

なんか、最近の本は僕が動かないとこで繋がっていくもんだなぁ。
というのを感じているものです。
この時点ですでに「うまく行く人は繋がっている」的な話なんですけどね。

で、打ち合わせをしていく間に表紙はハイ・エネルギーシンボルアートで。という話をしてたら、この構図がすでに浮かんできまして。

人の意識をビジュアルで高次元に引っ張るもの、として精魂込めて書き上げてみました。
前作のマンガチックなものとはまた違うテイストで面白いかな、というのもありまして。

あとはルリカさんとキャプテンも本の中に登場するので、その新しい挿絵を書いてみたり。文中の挿絵は「わざと手書き」でホワイトボードに書いていた雰囲気を出してみたり。
ダウンロードで誘導瞑想を、という話。実は僕はあまりこれが苦手で。
ワークショップだと、お客さんの気配や反応をみながらタイミングを計ってナレーションを入れているんですけど。
誰もいないとこで、お客さんいないとこでレコーディングするというのはとても「ストレス」が貯まるものでして。失敗も多いんですよね。
それでも、まぁ、自分で本を書かない分、たまにはそういう事もやってみるか。

と自分の苦手意識を克服するためにも音源収録にも挑戦。

そんなこんなで、あとは全体のまとめとフォント、仕上げなどはヒカルランドさんと編集さんにしていただき。

本として形になってきたわけですが。
やはり「売れてほしい」とこなので、

「そういえば、まえトゴストロンLが動いている家で呟いたら現実化したから。なんかつぶやくとまた現実化するかも」

と思い、ロゴストロン100が動いている神戸の会場で「発売まえに重版とかなると嬉しいですね」なんて話をしていたら。

それも現実化してしまいまして。
何かと「流れが滞る事なく動いてきた気がする」本になっております。
発売日も8月8日。
なんかエネルギー的に良さげな日らしいですが、今回は満月と月食も重なり、さらに

「なんかありそうな」

日になってたりしますね。

先日神戸で行った夜会でもご質問がありましたが

「自分の本質に繋がって、流れが太くなると実際どういう事が起こりますか?」

というとこですが。

僕の場合はこういう本を出す話が、一見ありえないような展開でやってくるパターンが起こるようになっていきましたね。

その人の「本質の方向性」というものに乗ると、その人のやるべき事に沿って道が開かれていき、多くの人がそれに協力していくようになっていくので。
まずは、自分の方向性を見つけるまで行動して道を作る必要があるというのは感じております。

自分の本質の流れに乗るために。

多くの人がそれを叶えるお役に立てばと、今回の本が世の中に出て行く運命であったのかなと思うとこもあります。

自分の意図だけではなく大きな流れの中で自分の役割を自覚した時に、仕事がやってくるような気もしないでもないです。

とはいえ、売れて行くためにも宣伝しないといけませんので、今回は
新作本発売記念、ということで新作本に関する内容にしてみました。

本の内容は、夜会で話した内容とブログの質問箱などから抜粋された内容がまとめられているので、夜会に参加した人も、質問箱を楽しみにしている人も、もしかしたら
「自分の質問内容が本に!」
なっているかもしれませんよ。

最後に、猫の写真でも載せておきます。





新作本のレビューをAmazonに書いたら謎のエナジーが循環するとかそういう話はありませんが(笑)
いろいろと書いていただけると、嬉しいとこであります。


で、11月4日にヒカルランドパークでこの本の講演会やりますので。興味ある方は本の後ろのほうみてみてくださいね。

あと、10月21日は僕が勝手に福岡で「本の内容を踏まえた講演会」やりますんで。九州の方はこちらをお楽しみに。こちらは来週以降募集開始する予定です。

あとグループや企業?でも「講演会に来てくれ」というお誘いもあればご検討させていただきますが、いままでそういう話は無いですけど。まぁ、一応書いておきますね。


10月は14日に神戸でまた、夜会もしますので。まぁ、そちらの募集も来週くらいに開始しますね。





【ただいま募集中のワークショップ】

・2017年 9月11日昼の会「自分の本質につながる瞑想とか」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e1e27d7ea683bafe1709a1a60858bb13


・9月23日、24日東京 土地エネルギー、神社とかの活用ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/67f56aeeb18371dd384fd9123aad4996













【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊丹空港にて飛行機待ち中。 | トップ | まるの日圭 本の歴史。丸尾... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日到着 (りんパパ)
2017-08-08 19:04:26
まるの日さん、こんにちは。

 無事に帰れてよかったですね。
 普段できない体験もできたし、良かったですね。

 さて、新刊本、明日届くようです。
 いま、輸送中らしいです。
 今から、楽しみですね。
返信する
こちらも新刊本無し! (ミケラハ)
2017-08-08 20:06:35
今日、本屋に行きました!
あれっ、売ってない?
発売日が、8/9に変更されてました。
ライオンズゲートで歪んだ?!
返信する
届きました! (ビー子)
2017-08-08 20:17:42
今日、無事アマゾンから届きました!

目次に目を通したら、早く全部読んでしまいたい衝動に駆られましたが、勿体無いのと、ちゃんと理解したいので、これからじっくり読ませていただきますね。
返信する
本を探して (ローズマリー)
2017-08-08 20:34:52
本を探して書店を6件ハシゴしましたが見つからず…。
最後の店で確認したら、発売日が10日になっていまして( ノД`)…ガッカリエネルギー大放出です。
でも、あちこち本屋をめぐる間に、スゴくきれいな虹を見ることができました!

地域によって発売日が変わるんですね。
あと2日、楽しみに待ってます!
返信する
ハシゴ (かちゃ☆)
2017-08-08 20:42:44
私も4件回ったけどありませんで
ネットで調べたら
発売日とは曖昧なものと知りました(-_-;)
勉強になりましたはは…
返信する
今回の本の表紙 (M)
2017-08-08 21:04:13
私も、すごく素敵なものだと思っていました。今後も、貴方の更なるご活躍を、陰ながら、お祈りいたしております。
返信する
Unknown (かつおぶし)
2017-08-08 21:04:50
近所の本屋さんに寄って在庫検索したら在庫無しになってました。やっぱり全国ネットの本屋さんのほうが正解だったかな?
今回の本の表紙(のイラスト)今までよりずっと良いですね。
返信する
太くなる本~ (4ばん)
2017-08-08 21:47:49
こんばんは。
私も、手元にまだありませんが、テンション上がって、
一応、本屋さんチェックに行ってしまいました。
発売おめでとうございま~す***。

今日は、テレビが切り替わったとき、
「南阿蘇村の幸せを呼ぶ青いハチ、ブルービー」と聞こえて、
南阿蘇村から、ステキな贈り物をもらった気がしました。
本当に阿蘇らしい色、美しいブルービー(8)です。

太くなる本(笑)。
幸せを呼ぶ青い鳥の本、楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (星路)
2017-08-08 22:13:50
こんばんわ
Amazonで予約して、早速振り込みました。
梅田では、本が並んでいなかったので
早速売り切れたのかと思いました。
返信する
到着しました (さちぴ)
2017-08-08 22:24:41
発売日にお届け となっていたのでアマゾンで購入

無事届きました

子供の頃から本を読みながらでないと眠れないので

何かないかと探してまで購入しています

ここ1年ほどは購入回数が激減しました

まるの日さんの本に出会ってからです

まるの日さんの本は何度でも繰り返して読めます

そこがすごい!本当にすごい!
返信する

コメントを投稿

真名圭史 本」カテゴリの最新記事