まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

感情のことに関しての質問と、バラと猫の写真と。

2015-05-28 20:11:30 | ルリカさんに聞く!




今日もバラの写真から。






しかし、庭がすっかりバラ園みたいな見られ方されそうですが、あくまで

写真の撮り方にコツがあるので、

バラにあふれた庭のイメージが付いてしまいそうですが。
たぶん、普通の家よりは多品種だろうなぁ、というのは思います。
見たことないのがゴロゴロしてますからね。










今日は曇りだったので、花の色が一番正直に出る感じでして。
図鑑に載ってるバラ写真のような落ち着いた色合いに仕上がっております。






個人的には朝日の強い光のなかで輝く花、というのが好みではありますが、撮影の仕方によってはバラの魅力を引き出せるかなと思う天候ですね。

あと、たまにバラじゃないのも混じってますが、それがわかった方は通です。

だんだん、花の撮影とかにも凝り始めて、
「バラの花がたくさん咲いているように」とか
「背景にも花が写り込んで、奥行きを引き出して」とか
「ボリュームを出して画面に華やかさを」とか
そういうこと考えて撮影するようになってしまいました。




なんとなく、バラの写真に凝る人の気持ちが最近わかり始めたとこですかね。
前のコンパクトデジカメではそこまで「撮影する楽しさ」はなかったので、去年まではあっさりでしたけど。
ペンタックスQ7を手に入れてからは、撮影自体が楽しくなってきているとこです。

PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ダブルズームキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM ・望遠ズーム 06 TELEPHOTO ZOOM] シルバー Q7 SILVER WZOOM KIT 11533
ペンタックス
ペンタックス


おかげでよく使うので、レンズの横の塗装が剥げてきてますけど。
最初からシルバーにしときゃよかったかなぁ。


あとは、ジューンベリーもだんだん赤くなってきてますが。
赤くなる先から子供がとって食っているので、実っているのはまだ青いのしかないように見えてしまいますところ。



さて、今日のこちらのコーナー


【ルリカさんに聞く!】





<今日のお便り>




はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいてます。

わたしは気分のアップダウンが激しくて、それでたまに他人に迷惑をかけてしまうところがあります。
そこでルリカさんに質問なのですが、
なにか気分のアップダウンを安定させる方法、それかアップダウンしても他人に迷惑をかけない方法など、なにかありましたら教えてください。


<お尋ねさせていただきます>

ま「今回は質問がシンプルで分かりやすいですね」

ル「でもね、こいうこと言っている人に限って、人に迷惑かけている自分が好きだったりするのよね。だからまず、こういうこと考えないようにするのが先」

ま「また、いつもすぐ結論に行きますね」

ル「だって、質問して答えを求めようとするのは、自分のなかでその状態が好きでやめられないけど、人の意見を聞いてなおそうとしている自分が好きなのよ、ってことでもあるのよ。
こういう相談を持ちかけられたら、そういう目でまず見てみると質問者の意図が見えてくるものよ」

ま「なんか、今日は厳しいですね」

ル「だって、迷惑かけてなんぼの生き方があなたたち人間の生き方なんだから。
それを否定しないで、受け入れて。開き直ってみるといいのよ」

ま「それは、迷惑かけない生き方したい、じゃなくて「迷惑かけてもいいんじゃない」って生き方ということですか」

ル「そうね」

ま「でも、この方は気分のアップダウンが激しくて迷惑をかけてしまうこともあるから、気分のアップダウンを抑えたいってことではないので?」

ル「だって、自分のこと認めてないからイラッとするのよ。
いいじゃない気分が上がるのも下がるのも、人間なんだから。その自分を認めてみるといいのよ」

ま「それできたら楽でしょうけどね」

ル「人間、気分の上がり下がりは当たり前。
そして、人に迷惑をかけることの理由をそこにしないことね。
自分が持っている性質でしょ、それって。自分の悪いところを、自分の持っている性質のせいにしたら。その性質は嫌になると思わない?
だって、同じ自分なのに、いつも自分から悪いやつみたいに思われるのよ」

ま「自分だからこそ、そこが嫌になるんでしょう」

ル「でもね、これは人に対しても同じなのよ。
自分の一部を嫌う人は、人に対しても同じことをしているの。ちょっと考えるとわかるけど、質問された方も自分の行動を見てみたらいかがかしら?
自分がその自分の性質に向けている嫌悪感を、そのまま周りの人に向けているのではない?」

ま「でも、それに気づいても自分の感情の起伏コントロールにはなりませんでしょ」

ル「そうではないのよ。人に迷惑をかけるかもしれない、という部分が消えるとね、自然と感情の起伏も収まってきたりするものなの」

ま「なんでです?」

ル「理由がそこにあるあらよ。感情の起伏が多少あっても、それを人に対して迷惑かけずにやっている人もいるでしょう?怒るときは怒る、悲しむときは悲しむ。
そんな正直な自分の心の動きを無視しているから外にエネルギーを出して解放したくなるの。
感情の起伏が原因じゃないから、そこをどうにかしようと思う前に自分のことをもっと正直に感じてみることをお勧めするわ」

ま「いつもの、自分に正直に、ってことですか」

ル「自分の感情に対して嘘をつくと、それが外に別の形であふれていくだけ。
それが人に迷惑をかけているという感覚になるのよ。
自分の正直な人で感情の起伏が大きくて、周りをいつも巻き込んでいる人はいるけれど。
それを正直に、真剣にやっている人の周りにはちゃんと人が付くものよ。
それが何かに対して嘘をついている状態での感情の起伏であれば、周りにいる人がその人を排除し始めるだけだから。
周りにいる人をみると、その人がどっちかというのはなんとなくわかるものね」

ま「まとめてみると、今回の場合は感情の起伏についてはあまり気にしないでいいと」

ル「どうしてもきになるなら、いつも何か感情が動いた時に深呼吸3回しなさいな。それで大抵治るわよ。あとは「それがどうした」「人は人、じぶんは自分」そんなことを考えてみるとそこまで感情的にはならなくてすむし。
あと、基本的に健康状態が悪いとイライラするから。健康的に生きて行くことも意識されるといいわね」

ま「でも、根本には迷惑をかけてしまうという側面を、否定したいという意識があると」

ル「そういうこと。その迷惑をかけている自分を受け入れることができたら、あとは感情のことは問題にもならないわ」

ま「しかし、やたら人に当る人とか、感情的になるとどうしようもない人とかいますけど。そういう場合はどうしたらいいんですかね?」

ル「何か自分のなかでうまくいってないから、イライラするんでしょ。それは今回の方とは違うから。そっちの質問が来たらそういう答え方はさせていただくけれど。
今回の方は、感情が問題ではなくて。その感情をもっと大切にしたほうがいいってことなのよ」

ま「言葉だと感情の起伏が、というのでいろいろ想像してしまいますが。
ルリカさん的には非物質な感じで、今回の例はそうではないと判断したわけですね」

ル「だって、この質問された人が自分で思うほど、そこまでひどくないもの。
それくらい普通よ。気にしちゃだめよ」

ま「だったら、最初にそう言ってあげればいいでしょう」

ル「私に聞いてくるんだから、やっぱり最初は落としてほしいのかな、と思って」

ま「そういうことは人にはしなくていいですから」


ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
人に迷惑をかけて人間生きているので。お互い様の心をもっていればなんとかなる気がしますね。


さて、バラ写真とつぎは猫になりますが。
というか、いつものたぬたぬですけど。

バラと猫、を撮影しようと頑張ってみましたが。



こんなんとか



こんなんになってしまって、イマイチどちらの魅力も引き出せてない気がしますとこ。


デッキでは相変わらず寝てますし。





昼からは椅子の上で寝てましたし。







飯食って寝て、夜どっか見回りに行って。
という生活をしている今日この頃みたいです。夜行性みたいで昼はほぼ寝ているとこしか見ませんね。



<ヘミシンク質問箱 & ルリカさんに聞くのコーナー>

一応、いつでも受付中ですが。コメントタイトルにヘミシンク関連、もしくはまるの日圭だけでいい、という方は「ヘミシンク質問箱あて」ルリカさんのちょっと上から目線なアドバイスも聞いてみたい方は「ルリカさんに聞くあて」と書いてお申し込みください。
日常の些細な気づきから、宇宙の真理まで(たぶん)答えられる範囲でお答えしますよ。
左の「カテゴリー」に過去の質問もありますので、そちらを見てからご質問いただけるとありがたく思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html




【最新ワークショップ情報!】

北海道、仙台、そして東京夜会などの募集開始しております。

東京の夜会、6月の「動物ガイド編」の募集開始してますので、興味ある方は見てみてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d401e8f74b4797d55824cdf7f0b17b2c

・7月19日のガイドヒーリングワークショップはすでにキャンセル待ちです。

・7月18日 東京 別の生(過去生)解放、物語展開ワークショップ※あとわずか

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/5c5b9da0b2236125feba7f161384dddb


仙台、札幌と、北の国でおこなう6月、7月のワークショップはこちらになります。

・7月11日 仙台 肉体と意識の囚われ解放(フォーカス10~12相当)ワークショップ ※あとひとつ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b739331d309c1acc2ad83c3f5a5f7395


・7月12日 仙台 高次ヒーリング、ハートインクリエイティングワークショップ ※キャンセル待ちになってます。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a7d6bc53e2206951f33244c0f3825ff7


・北海道(札幌) 6月27日土曜日<肉体と意識の囚われ解放 フォーカス10~12使用>

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/91c6c7bb9d1de229edcc6aec20db9c05


・北海道(札幌) 6月28日1曜日<ハートクリエイティング・ヒーリングワークショップ>

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2a45de37d700e909e7cc3ff9db79dab8


「大阪 別の生(過去生)物語展開 囚われ解放ワークショップ (フォーカス15編) 6月20日 土曜日」※キャンセル待ちになってます。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/41d6a8817407affe4d5ee41cbc9fbc1b


「大阪ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 6月21日 日曜日」※キャンセル待ちになりそうです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1250cd86308ceca267905bfa870df153




東京 レトリーバルワークショップ 基本編 6月13日 土曜日 ※満席で、キャンセル待ちです
※8月にも追加募集行います。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/34be314b876b07f9c41ced444b3ffe5f


東京ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 6月14日 日曜日※キャンセル待ち

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/04a1c8f489a75aa8206a09752b745151



























有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「高次世界の存在との対話」になってます。人類創生、プレアトランティスの話

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html





ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com



《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/




《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html









願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ジャガと、今日のヘミシン... | トップ | あの世の方と会うには、とい... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいバラ園 (りんパパ)
2015-05-28 21:04:27
まるの日さん、こんにちは。

 まるの日さんの家の庭は、バラ園のようですね。
 こんなに、いろいろな種類のバラが咲いている庭は、東京でもめったにありませんね。

 まことに、うらやましい限りですが、維持管理が大変ですね。

 庭が広いと、雑草が生えて、草とり等しないと、すぐに雑草だらけになりますからね。

 普段の草刈りが大切ですね。
返信する
ルリカさんに質問です (雪月花)
2015-05-29 00:14:09
いつもきれいな写真ありがとうございます。

先日ツチノコのような気がした物体を見たのですが、昨日は自分の背丈くらいの大蛇を見ました!

「これはもしや何かの意味が~~@◇@」とおもいつつ、
雨が少ないので潅水作業や、昨年から今年にかけて夫がコツコツ仕上げたシシ除け総額約20万円のフェンスを、今度はくぐって入ってくる小動物が種や苗を掘り返すので追われつつ。(T▽T)
幸い、土日は雨が降ってくれそうです☂^^

すみません、
ルリカさんに質問です。

産まれてからずっと化石燃料のお世話になりつつ地球に迷惑をかけて生きています。

大きい視点で見れば地球の周りをまわっている人工衛星以外の物質は宇宙にでていないので、
環境汚染や森の伐採は実質プラスマイナスゼロだという考えもあります。

身近な話で言えばみなさん使った後の資材を畑に埋め込んだり、燃やたり、
借りた畑の土を耕すと黒マルチや誘引のテープがそこかしこから出てきます。

アルバイトに行ったある農家さんの畑では誘引止めのテープのゴミを畑に落としていますし、
除草剤も当たり前のように使われています。
経済優先のせいか、ゴミを拾う気持ちの余裕が無いのだと思います。
山の土が削られて売られ、生活排水が田んぼに流れ込むこともあります。

自分も豆腐を買えばゴミが出ますし、まだ自分の家でクッキーやパンを焼いたりする余裕もないのです。
ビールも飲みますし、チョコレートやクッキーもいただきます。

それで、だんだん何でもありのこの世で全てが幻想なら、何も環境にいいことはしなくてもよいのではという考えもでてきます。

長くなってすみません。お願いしたい質問は、

自然農は今後の地球に何かの役割はあるとおもわれますか?

今後の人間の経済活動の根本的な変化はあると思われますか?
(例えば地域通貨やフリーエネルギーの普及などです。)

宜しくお願いいたします。
返信する
お答えありがとうございました (にぼ)
2015-06-06 00:16:13
お答え、ありがとうございました。
ズバッと指摘していただけて、たいへん参考になりました。
ひきつづき、毎日の更新楽しみに読ませていただきますね。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事