goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

デイリーな記事に載っていました。

2020-10-29 21:39:35 | まるの日セッション




もふ男がもふもふしてくると冬を感じる今日この頃。
最近は晴天も多く、明日は煙突掃除でもして薪ストーブが使えるようにしないと、と思っているところです。
ですが、登までの手順が面倒で。

ロープかけて梯子を固定したり、煙突掃除の道具を持って上がったり。
今回は隙間埋めないといけないのでそういう道具も持って上がったり。

その前に、まず家の中の薪ストーブ前を片付けたり。
割と半日がかりになるので、明日はストーブ掃除後に仕事する感じになりますかね。

阿蘇でも3度とかそんな気温が待ち構えているので、今年の紅葉はちょっと期待できないかもしれません。霜で葉が落ちてしまいそうで。

さて、先日こちらを購入しまして。



どうですか、CB1000Rですよ。
大型バイクですよ



その模型ですけど。
個人的に好きなスタイルが凝縮されているのでデザインがとても好きなバイクです。
実車は買える機会が来ても買うかどうかは迷うところですが

トライアンフとかノートンとか、その辺りのクラシック、日本ではSRとかW800とか、その辺りの形は大好きなのですが、ただクラシック系は僕には似合わないのです。
スリムで身長の高い女性が颯爽と乗っている、もしくはスリムな人物が乗っている場合は「カッコええな」
と思えますが。
僕のような人間はちょっと「微妙」な感じになります。
なので、CBシリーズのように幅が広い系が気になるわけです。

でも、1300とか1000とかになると、普通のがただ太くなっただけという感じでこれも微妙。

ですが、このCB1000Rはスタイリングが好みなのです。
片持ちサス、ダブルのブレーキローター。倒立フォーク、丸目、そして、リアの切り落とし感。

リアのナンバーステーが伸びている形が最近多いですが、あれは僕はデザイナーの敗北だと思ってます。
あれがついた上で、最高のカッコよさを求めなならんやろ、と思うのですが。
どう見ても切り落としたリアにバッタの産卵管みたいなのを後ろに追加しないといけない、というのはなんだかなあと思うところです。ですが、法律があるので致し方ないのでしょう。

ちなみに、あのナンバーつけるとこがない場合は雨降った後に走っていると、背中から頭までタイヤの泥はねが飛び散って線を描くことになります。
なので機能面では必要ではあるんですよ。ただ、デザイン的に「うーむ」となるのが昭和の人間だからでしょうかね。
ちなみに、今乗ってるCB400スーパーフォアは、そこまでデザインとして組み込まれているのでいいんですよ。CB250Rも、実は青色が出ている時点で候補だったのですが。
実物を見て、個人的に「これは許せんデザイン」というのがあったので、候補から外れたとこがあります。
ナンバーステーは後日法律に引っかからない程度の別の短いものに交換したらええのでそこまで問題ではないのですが。
ただ、これワークショップ中に言うと「それにしか見えなくなった」と言われたのでこのゆるせんデザインの詳細はまた別の機会にでも。


この1000Rは変に突き出したナンバーステーがないようなデザインで、ここも好みの一つ。
新しい形を狙いながら、ネオレトロとでもいう形をうまくまとめていて

「カッコええ」

と思うのですが。
どうやら日本ではあまり人気がないとかそんな話も聞きます。
お値段と性能について微妙だということですがバイクはスタイルで乗るものですから。
まぁ色々と予算と暇とあったらアフリカツインと迷うとこですか。

さて、昨日のコメントで書かれていたので「なんのことやら」と思いちょっと調べてみたらこんな記事が!

・元ブルゾンちえみ「藤原史織」 イベントで明かした“過去世”への傾倒
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3c0481b7010b2716d9021994af5c791f0b9a5b



こちらはヤフーニュースですが「デイリー新潮」なのでネット記事ということになります。

ちゃんとヒカルランドさんから動画を購入されて見てくれているようで、この人が買った金額が僕の懐を温めてくれるわけですよ。ありがたいですね。

というか、ヒカルランドさんとこから許可とってんのかな?と思わんでもないですが。

で、僕の名前も出ているわけですよ

>>対談相手は、まるの日圭氏という作家だ。聞きなれない名前だが、<<

聞き慣れない名前だが!

まぁいいんですよ。マイナーなので。
そこはいいとして、やはり週刊誌は藤原さんのことを落とすような書き方をしたいようで、独立した理由などについては一切触れてません。
ですが、半分くらいが動画の内容について書かれており、なんというか

「感想文かけと言われて先生から本渡されたけど、内容がよくわからんのであらすじで大半を埋めてちょっとだけ感想を書いてみた」

的な印象を受けてしまいます。
仕事としてこれを受けたとしたら、
「それは大変でしたね」
とねぎらってあげたいくらいです。

全く興味のないネタを延々見て、しかも藤原しおりさんがネガティブな印象になるようなところを探して、読者に共感を持ってもらい多少話題に持って行きたかったのでしょうけど、あまりに理解のできない話題だったせいでツッコミもできなかったのでしょうね。

これで、過去生ではなくあの世とか願望実現とか、そんなツッコミしやすい話だったら、もっと過激な内容になったかもしれませんが。

とりあえず、内容についても書かれているので興味を持った方もいるかもしれませんよね。

ヒカルランドさんでの動画販売促進にはいいきっかけになったと思うので、多くの方が見ていただけると嬉しいがと思うところです。

詳しくはこちらで購入できますよ。

http://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000003307/


ついでにYouTubeにきて、動画を見て再生数をあげていって欲しいところです。

ちなみに、この記事で僕のブログ読者数がちょっと増えていたのですが、やはりネット記事でコメント数も少ないとランキングにも乗らないらしく。
だいぶひっそりとした記事になっているところですか。

まぁ個人的には「こんな感想文でも仕事になるんやな」と思ったとこはあります。

ついに週刊誌に名前が載るくらいになったか。

と思えばそれなりに面白いなと思うところですかね。

ついでに、31日のオンライン夜会なんかに参加してくれると僕はとても嬉しいですね。

ということで、まるの日圭が有名人をたらし込んだ怪しい霊能者になり損なった話でした。この記事では、ちょっとそこまで思わせるには弱いかなと思うところです。

ちなみに、まるの日先生、とちょっと呼んででいただいてますが、これは作家や漫画家に対して使う「センセイ」という感覚なので、僕としてはそこまで気にしてなかったりします。
というか、いつもは「まるの日さん」なんですけど、対談ということで気を遣っていただいた感じもありますね。


あとは2日目のキルビル衣装の方を見て欲しかったと思わんでもないです。
そっちの方がおもろい話してましたんで。



【現在募集中のワークショプと夜会】

※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。


・2020年10月31日 オンライン夜会 「まるの日圭のなんか憑いてる」話、ちょっとハロウィーンなので

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f5da4a21e320e45bf2c42bb7451ef2f0


・2020年11月7日 土曜日 見えないものを感じる講座(ミディアム基本編)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7e9d7fd05e56cd630d4ab57e7f5479f3


・2020年11月8日 日曜日 あの世を様々な角度で感じる(ミディアム基本編)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/bc7adf0ace48442663e41564b642840f




・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86










【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社











コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のYouTubeの補足説明的な... | トップ | 今日は煙突掃除と薪ストーブ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (夜想姫)
2020-10-29 21:55:19
煙突清掃準備おつかれさまです。準備と段取りが必要なのですね。
メジャーニュースデビュー?されました。スピに興味のない層からあれこれ言われるのは嫌ですが
関心を持ってくださる人に見つけてもらえるといいなと思います。
返信する
Unknown (ナール)
2020-10-29 22:18:52
Yahooの例の記事は案の定って感じの書き方ですね。コメント欄にもやはりスピ系に理解の無い人達による典型的な冷たいコメントが幾つか見受けられます。読んでいてあまりいい気がしません^^;
返信する
お気をつけて。 (りんパパ)
2020-10-30 05:06:44
まるの日さん、こんにちは。

 もう、煙突掃除の時期なのですね。
 高いところに登るので、十分注意してくださいね。
 模型のバイク、良くできていますね。
 一枚目の写真を見たとき、本物と思いました。
 てっきり、まるの日さんが買ったのかと思いましたが、二枚めで落ちが付きましたね。
返信する
Unknown (あいしす☆あいしす)
2020-10-30 09:39:13
わたしは しおりさんファンじゃないので それに対するコメントは気にしないけど、
圭さんのこと 地味なピンクのシャツをまとった、どこにでも〜〜 というまるの日圭の紹介分は「け、なんにも知らないくせに〜」と、やだな と思った(ˊᗜˋ)
返信する
Unknown (Unknown)
2020-10-30 17:13:30
「レムリア」とかの単語を使って高額セミナーや集会をやるスピ系のひとたちがいるようで、藤原さんがそっちに傾倒したように見えることでその類のものが広まり、カルト系スピ被害者が増えることを心配していた人はいましたね。
好きだというだけなら個人の自由だけど、広め始めたら加担しているのと同じだと。
芸能人だった方がその単語を使うのは慎重になったほうがいいのかな、とは思いました。
もしくはまるの日さんのように、長年に渡ってていねいな説明を積み重ねた末なら大丈夫だと思いますが、いきなり出されると誤解を招きやすいワードですよね。レムリアとか過去生とかって。
藤原さんファンの方々が真意を理解しておられるのなら、外野が何と言おうとどうでもいい話ではありますが。

ちなみに私もまるの日さんファンのほうなので、記事で軽く服装とかdisってるの腹立ちました^^
返信する
流れですか? (ano)
2020-10-30 18:55:06
いつもありがとうございます。
毎日楽しみにしております。

私は、この対談がきっかけでしおりちゃんのファンになりました。
視野が広いとゆうか、有名無名世界中の人々老若男女問わず自然体でいられる感じと
見えない世界を感じながら、日々力強く生きて行こうとされている感じが好きです。
ほぼ直感でかたづけてる感じがいいなと。

スピリチュアルを広めようとしている人ではないのも、心地よく感じます。
どちらかとゆうと生きる姿勢に芯が感じられるので、スピリチュアルする人のお手本
とゆうと大げさかも知れませんが、しおりちゃんの伝えたいこともまるの日さんの
伝えたいことも、自分がどうありたいかとゆうことだけのような気がしてます。
(地味な中年に見られたいかもしれないと思ってしまいそうですすみません)

この記事を書いた記者さんも、ゆるく流れにのった関わる人なんだなぁと思うと
とてもおもしろいことが起こっていると思います。
返信する
 (みわ)
2020-10-30 21:45:03
今、ピンクが似合う紳士でも

かつてはそのアトランティスを壮絶な魅力で、今この現在につなぐきっかけを作った美少女である自身の事をアツく熱く語って頂けたのなら、きっと、あの記者も壮絶に萌えつつ、最後まで動画を見て、激熱な記事を書いていたのかもしれないと思うと残念でありません

(すいません酔った勢いで書いてます

(ですが…

本心です
返信する
Unknown (さちこ)
2020-10-30 23:47:41
世の中のスピリチュアルの無理解って何なんだろなって思います。何を恐れているんでしょう。何事も依存はいけないけど、この拒絶の姿勢も極端ですよね。歴史的にこんなにスピリチュアルを否定している時代っていうのも特殊なんじゃないのでしょうか?何となく不自然な感じがします。でもあの記者のスピリチュアルに対する無理解も少々時代遅れな感じもしないでもないです。
これからの時代に期待します。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-10-31 12:51:33
どんな話題でもそうですがたったのひとりの人が発信してみんなが読んで広まっていくので、ふーんそう感じる人もいるんだな~で終わりにしてます。その中で自分にとって必要な情報なら調べて収集すればよいし、そうでないならわざわざ不快になるのも自分の時間がもったいないのでふーんで終了かな~と。難しい時もありますけどね~
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事