今日は我が子に一週間ぶりに会いに行きまして、明日の大学入学式のために金沢入りしたところです。
雲ひとつない晴天で、飛行機の乗り換えもスムーズ。
バスの乗り換えもスムーズ
富士山が見え、
スカイツリーと山梨方向からの富士山も見え
なんか白い雪山の上を通って小松空港に到着
乗り換え時間が30分あるかないかくらいでしたが、飛行機が早く着いたので全く問題なかったですね。
阿蘇山もくっきり見えてましたよ。
で、我が子のアパートに行って近況を聞いて、ベッドとか棚の組み立てを手伝って。
近くのcocosで飯食って、僕はそこから金沢駅に戻りホテルへ
cocosのポテト美味いですね。
またここにきたら食わねばなりません。
今日は朝5時から起きてなんたらしてたので、疲れてホテルでいっときぼやっとしてから夕食。
今回、入学式に出るので最初からスーツきて移動してるもので、出張のサラリーマン風な装いで街歩きしておりますが。
孤独のグルメ風に駅近所を彷徨い、金澤ビーフのハンバーグ店に入りビール飲んで食って腹一杯になったところ。
しかし海外の人が多いですねぇ。
欧米系の人が歩きまわっれる感じで、京都とはまた違う日本の街並みを感じられるのがいいのかなとか思ったりします。
ジャパニーズが揃ってる感じありますよね。
なので、我が子も工芸するなら金沢でよかったかも、と言ってたりします。
明日は入学式に行きますが別室で動画鑑賞なので果たして行く意味はあるのかと思ったりしますが、大学入れる機会も少ないのでちょっと雰囲気とか見てきたいと思います。
後期授業からは新校舎ですけどね。
明日はもう一泊して明後日帰る予定となってます。
しかし、熊本空港は改悪の部分も感じられるので、ちょっと今後どうなるんかなと思うとこありますね。
前の方が使い勝手が良い部分も多いと思うのですが、単に前のに慣れてたからともいうのかもしれませんが。
金沢入り、快適な空の旅でしたね。
青空で、富士山も見えて素晴らしい景色です。
いよいよ、入学式ですね。
おめでとうございます!
ちょっと金沢に興味が湧いてきましたね。
そちらで過ごされるお嬢様が羨ましく思います。