まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

天体ショー

2012-06-06 19:07:05 | つれづれなる日常

今日は朝からヴィーナストランジットを見ようと日食観察用のメガネを出して待機しておりました。
皆既日食の時に使用しようとしたら曇で、肉眼でもみえて。そして金環日食の日にも使おうとしたら使わなくても雲で覆われていたので肉眼でみえて。
やっとメガネの本領発揮か。

と思ったら。
太陽と金星の大きさが違いすぎて見えんし。
結局メガネ使ってもなにも見えないという状況で。
肉眼での観測はなにもできませんでした。

まあ、そういう日もあります。
しかも、急に調子悪くなって。そのままヴィーナストランジットが終わるまで寝込んでましたが。

なんか関係あるんですかね。
ということで、まあ、特になにもないまま宇宙的イベントは終了してしまいました。
寝込んでいた時に、ちょっと意識的に太陽とか金星とか見てみようかな、と意識を飛ばしてみましたが。
なんか見たのですが、ちょっと覚えてませんかね。
メモしないとなんでも忘れていく今日このごろですが。

この意味合いはなんですかね?と太陽に聞いてみようと思って。
このあたりからはファンタジー入りますが。
太陽のグリッドというものを設定して、そこにアクセス。
すると、その一角に、私と一番波長の会う存在を配置してくれまして。その方とアクセスします。意識体なんで、人によって誰が出てくるかわかりませんが、私の接触したのは光の人間っぽい人で。男性かな?という雰囲気。

そして、聞いてみると。
「視点をどこに持ってくるかで、見え方が異なる。
火星から見ればアーストランジットだって起こるだろう?それが特別だと思うのはそこにいる人間の見方、見え方、価値観による。
それが原因ではなくて。それが象徴しているだけ。
流れの変化については常に起こり得るもので。
それを受け取る人間の感性がそれに反応するかどうか。」
という感じのことを言われましたかね。
私にとってはちょうどその時間寝込んでたのでアレですが。まあ、なんか流れが変化すると面白いですが。

さて、浜松での話でも。
最終日には百間滝というところに案内していただきまして。



マイナスイオンのいい感じを浴びておりました。ただ、その入口がこんなので。
ちょっとした秘境感あふれる場所でしたね。でも空気感もよくて。水の細かい粒子も舞っていて。



写真に取るとこんな感じ。



これに何を感じるか、も人それぞれの感性になってきますので。
見て、感じてみてくださいね。

さて、共同探索、と言ってましたが、今週も私に時間がないもので。申し訳ないですが、来週あたりに予定しようかと思っております。
イラスト書くの間に合ってないもので。

いろいろと、生きていくには忙しいものですね。
考える事、動くこと、やることたくさん出てきますので。

あ、ペットのガイド拝見も、ちょっとしてから募集開始します。

ユーストリームも先週はできませんでしたので、今週、明日にはやろうかと思います。

http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5






北海道でワーク開催しますが、7月7日、8日の土日ですね。
こちらに詳細書いてありますので、只今募集中です。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4340007


「ガイド拝見」A4サイズのイラストは私が静岡行っているあいだに募集再開すると思いますので。その時にまたチェック入れてくださいね。
はがき大のおまけイラストはいつでも募集してますよ。

「ガイド拝見のみ」カートではじめました。
ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。レアなものもたまに出ますよ。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5

ヒーリングサロン・ネコオル「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
TAIJEYUさんのピアニカヒーリングCDも販売中。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA

・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html

<あの世スケッチ紀行>というブログもやってますので。興味のある方はこちらから。
レセプションセンターのスケッチも入ってます。最近イラスト書いてないですが、ちょっと右手療養中でしたので。そろそろ、書き始めます。
http://marunohikafe.webdeki-blog.com/



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松セッション | トップ | 鳥の声で »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2012-06-06 21:05:31
 東京は、雨で見られませんでした。
 でも、晴れても金環日食と違い、良く見えなかったかもしれませんね。

 お身体の具合はどうですか。
 あまり無理をなさらないように。

 滝は、良いですね。
 マイナスイオンの宝庫です。
 私も、滝のそばに行くと、元気になります。

 
返信する
百間滝の写真、エネルギーすごくないですか? (リオ)
2012-06-06 21:50:15
その場にいるような清々しいマイナスイオンの感覚がぐんぐん伝わってくる感じがします。
返信する
こんばんは。 (あき)
2012-06-06 23:51:12
最近、ポジかネガかは置いといて、五感を使って感じなさいというメッセージ(?)に縁があります。
当たり前のことなんですが、普段意識してない分難しいと言う事に気付かされました。

中部よりもうちょっと西でワークする予定はありませんか?^-^;)あるとウレシイ
返信する

コメントを投稿

つれづれなる日常」カテゴリの最新記事