今日は天気も良く、山の崩れたとこも良く見えるくらいの澄み切った空気感で。
なんとなく秋空のような雰囲気を感じてしまうとこです。
まだ秋には早いのですけど、子供の学校が始まっているので。なんか、9月に入っているような気がしないでもないですが。
今日は9月の夜会、募集開始してますので、興味ある方は前の日記読んでくださいね。
今回は「等価交換」についての夜会話になります。
さて、先日昔話風に書いて、表題もちょっと「日本昔話風に書くぞ!」と凝ってみたのですが。案外そこには誰も突っ込んでくれないのでちょっとさみしい思いをしてたりして。
内容に関してはいろいろと思う方がいらっしゃったようですが、その感じ方が自分の世界観なので。そこに囚われすぎず、かるく受け流していくくらいがちょうどいい感じですよ。
今日みたいな日は、先日遊んでた水晶写真が綺麗に撮れそうなので。それを幾つか載せてみますね。
これは、MINIの屋根に乗っけているので、反射でウユニ塩湖風の仕上がりになってます。
こっちは逆さ阿蘇山
庭の草ぼうぼうなところが、まるで草原のように感じられたり。
この水晶玉(天然ものではない)でもっといい写真撮れないかと今後試していきたいと思います。
ただ、丸いのでレンズ効果で。玉持って写真撮影してたら指が焼けてきましてびっくりしました。
日向での長い撮影には向かないものですなぁ。
ついでに猫写真。
たぬたぬと、エプロンと
涼しいのでたぬたぬも伸びきっているし。エプロンも気持ちよさげに木陰で過ごしておりました。
で、納屋に生活中のたぬたぬの息子と
たぬ娘と
階段のそれらと仲良しのジョイ。
しかし、いつも瞳孔が開いてて目の色が見えにくいので明るいとこで撮影するとこんな感じの綺麗な青い目をしております。
さて、そんな爽やかな日々の今日のこちらのコーナー
【ルリカさんに聞く】
<今日のお便り>
こんにちは。いつも楽しくよんでいます。
先日の憑依のおはなしで、気になるところがあったので、よければ質問させてください。
憑依されがちな人は払う人といっしょに瞑想するといいとおっしゃってました。
そういう人が周りにいない場合、安全にことを進めるテクニックなどはありますか?
あと、瞑想で悪循環にはまっていく人もいると思うのですが、悪循環を避けるために心がけることなどはありますか?
<お尋ねさせていだだきます>
ま「瞑想って、一言で言っても様々ありますので。うまくやっている人たちの中に混じって行うと、それなりに経験値として身につくとこありますが。
それを独学で行うなら、それなりのものが必要になってくる気がしますね」
ル「あなたの場合はヘミシンク?」
ま「gatewayシリーズでその基本を勉強して。実技は現実世界野中と非物質世界のなかでトライアンドエラーの繰り返しで身につけていきましたよ」
ル「他にも、上手な人たちとの間にはいるとか。うまくやっている人と一緒に瞑想するとかして、技を身につけていったでしょ?」
ま「自分一人では無理でしょうね。やはり自分よりうまくやれている人たちとのつながりがあって、今の自分に至っておりますので」
ル「じゃあ、一人で独学でやる場合は、安全にことを進めるテクニックはない?」
ま「どこまでを安全と言うかですよ。貯蓄がなくなるくらい落とし穴に落とされた経験を危険と呼ぶか、命があるし生活ができるくらいなので、安全と呼ぶか、で違いますよね」
ル「さすが、数百万を失った人は言うこと違うわね」
ま「まだまだ、世の中には上がいますよ。数千万を着服された、数億円を着服されて気づかなかった。そういう人らの話を聞いていると自分はまだまだマシだなぁ、と思います」
ル「瞑想で迷走すると、必ずどこかで違和感が生まれてきたり。人生の流れがとてつもなく滞ってきたり。周りにある人たちが自分と波長の合わない人たちばかりになってきていたり。そういうのを感じることが多くなるわね。
その時に、自分の本質と繋がるべく、迷走を深く行うと軸が安定していくから、自分の本来の生き方に乗った人たちとの出会いが増えてくるというとこね」
ま「迷走している結果は現実世界に出てくるという事ですか。確かにそれはありますね」
ル「だから、瞑想してそのまま人とも会わず、社会生活もしないで暮していると迷走しても気づかないからそのまま迷走に全力を振り切って、気がつくと落とし穴に落ちている事もあるわね」
ま「迷走しまくっていると、落とし穴にも気づかない気がしますけど」
ル「それもまた、人生よ」
ま「歌の歌詞にありそうな言葉ですね。まあプロセスといえばそうなんですかね。
個人的には、瞑想に何を求めるかで全く違う方向性があると思うんですけど。今回の場合は憑依を防ぐという事であれば、周りに浮かぶ雑念を全て流して気にしないでスルーして30分座れるくらいの瞑想ができるようになれば、問題ないと思いますけど」
ル「憑依を外す瞑想は案外楽よね。とりあえず雑念にとらわれず、全てを流していくことでいいのだから」
ま「その簡単って言われているのを身につけるのに、僕は毎日早朝30分から1時間瞑想して、3ヶ月経ってやっと「こんな感じかな?」とつかんだくらい時間かかりましたけど」
ル「今は?」
ま「すぐその状態に入れますよ」
ル「日常生活で、その状態に入ったことがないならそれなりに時間はかかるわよね。
あなたの場合は34年くらい瞑想なんてしたことない人だったんだから。まず慣れるのに3ヶ月よね」
ま「じゃあ、安全な瞑想を個人で行うには。雑念を流すトレーニングを3ヶ月以上やって、それに慣れてから、ということですか」
ル「そういうことね。自分の思考に振り回されているから、そこに憑依が起こっていくのよ。空間をくっつけすぎの人と原理は同じ」
ま「新作本の最初のとこですね。憑依も空間も同じということですか」
ル「憑依の場合は、雑念とか思考という針を振り回している状態で。そこにその辺にいる幽霊とか些細な生き霊とか、些細ではない霊的なものとかが引っかかってきてしまう状態を作っていることが問題なの。
だから、払っても戻ってくる。
それをしないようにするには、針を引っ込める練習をしておけばいいのよね」
ま「つまり、常に針を表に出してひっかけている状態から、針を必要に応じて出し入れできる状態になるということですね。
その針が雑念で、引っかかってくるのが霊的なもの、というニュアンスですか」
ル「そういうことね。だから雑念に自分が気をとられないようになったら、それでいいのよ」
ま「僕もそれは実感してますけど。瞑想の時は雑念があってはいけない、だから雑念を浮かべないようにしないといけない。と最初思っていたので、まったくうまく行きませんでしたが。
雑念は必要なときは必要だし。見えない世界情報を得るのには大切なものなので「ときと場合」によって雑念を流したり気にしないようにしていったら、今はそれらをコントロールできるようになってますので」
ル「それを敵と思うと、それが力を持ってくる。そういうシステムが世の中には存在していてね。雑念が邪魔、雑念を排除しないと、と思うと思うだけそれは力を持って抵抗をしてくるのよ。
だから、雑念も「必要なときはあっていいけど、今はいらないので流してしまおう」と思うくらいで瞑想していくとちょうどいいと思うわ」
ま「相手を否定しないということですね」
ル「幽霊も同じよ。憑依してくるものも同じ。否定するからそれが寄ってくるの。
瞑想をするのは、自分が完全な状態であることを知り、それによって周りにあるもの全てが必要だと感じ、否定しなくて済む精神状態を得ていくことでもあるのよね。
それを、愛とかそういう言葉でいう人もいるけれど」
ま「自分が世界に受け入れられていると感じると、世界からの否定的な影響が消えていくみたいなもんですか」
ル「まぁ、近いといえば近いかしら。
とりあえず、憑依が恐ろしいものではなく、自分が落ち着けばそんなに問題になるものでもないのよ。だから、それくらいじゃ死にはしないから、気にしないというのが一番ね」
ま「そういう見方もありますがね〜」
ル「瞑想は自分のハートと高次元ワンネスとの軸作り。それを意識してたらいいと思うわ」
ま「そういうワークショップはやってますけど、たいてい皆さん気持ち良くなって帰っていただいてますね」
ル「自分が世界に認められて受け入れられている感覚というのは、心地よいものなのよ」
ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
明日からは神戸に移動です。なので、せっせと溜まっているイラスト描きの仕事を行い。
今日には日曜に使うライアーを二台送りましたが。
その際に折りたたみ自転車運搬用に買っていてまったく使っていなかった「ドッペルギャンガー」の自転車カバーバックが役立ちまして。
なんでも買っておくもんだね〜と思った次第です。
DOPPELGANGER 輪行キャリングバッグ 折りたたみ自転車16インチ/20インチ対応 [自転車取り付け用ベルクロテープ付き A4サイズ収納] DB-4 | |
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) | |
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) |
ヒーリングライアーを移動させる際に、できれば荷物として飛行機に一緒に乗りたいとこですが、「どうしても送らないといけない」となった方は。専用のケースに入れた外側にこういう「折りたたみ自転車運搬バッグ」を使うと防水、汚れ防止、取っ手もあるので持ち運びも容易になるので便利ですよ。
9月の東京もこうやってホテルに送りつけるか。
それとも、自分で持っていくか。
悩ましいとこですねぇ。
宿泊の荷物をホテルに送って、ライアーは持っていくという手もありますが。
複数持っていくのは無理なので、もしそういう必要に迫られたかたはお試しあれ。
今回使っている折りたたみ自転車運搬カバーで、我が家のティラルライアーとタオライアー二台を専用ケースに入れて十分包み込んで持ち運び可能です。
【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】
・10月15日 広島 見えない世界の感じ方 基本編
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9431ad4fed5832e72e38ced26d3dde45
・10月16日 広島 クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/88f79ab2e369cf7b400e0a06c95fcb37
・福岡 9月10日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 出版講演会(特別編)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0e055acc4a4a9e189cb385138c22c7e6
・福岡 9月11日 真名圭史(まるの日圭)の クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a16efcf21fa983e11de53f8ca3b0f440
・東京 ヒーリングライアーと瞑想 9月24日 土曜日
※キャンセル待ち
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/41456efcdccb6c9337bc09259a3c88ba
・東京 ガイドの声を書いてみよう(※8月と同じ内容です。) 9月25日 日曜日
※ キャンセル待ち
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7f0cfe74995978ba9471dd1b0b29339a
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」コーナーも】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2015年 ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
美しい空ですね。
空だけ見ていると、秋空のようですね。
あと一週間で、九月です。
もう、夏も終わりですね。
それに、猫ちゃんズも可愛すぎて。
たぬたぬ気持ち良さそうですね。見てると力が抜けそう〜エプロンちゃんも益々可愛くなって!!息子くん&娘ちゃんも大きくなりましたね!もう皆可愛くて、目尻が下がりっぱなしです。萌える写真有難うごさいます(○^ ^○)
圭さんは、めちゃくちゃ大事なことをサラッとブログで書きますが、読んで終わりでなく、気づきを得て自分の意識や自己認識に向かう人が増えればいいなと思います。
最近昔話とか読むと説教くさいとか思ってしまって、罰という脅しによって人々の都合の良い人間にしようとしてる、とか考えてしまってたんですが、子どもの頃はそんなこと考えずに素直に聞いてたかも知れません(笑)
ただ、善悪抜きでこのお話を考えてみると、結局最終的に誰も損してないですよね。この神主さんって人々に頼りにされて名誉を得ていても、満たされてなかったから村人たちに心の狭さを見せたんですよね。欲深いのも欠乏ゆえで、本当の自分の望むものがわからなかったから、という。自分の仕事に本当の喜びを見出せてなかったんですよね、きっと。だから、このことがあってようやく自分の魂が求めていることに気づいたわけだから、めでたしめでたしですよね。だから、彼が村人たちを無下にしたという選択にしても、彼が悟りに至る過程で必要だったということで、正しい選択だったとも言えますよね。村人たちには結局被害が少なくてすんだし。村人たち自身の謙虚な信仰心によるものかも。結局、全ては完璧で間違いなんて一つもなく魂の望む方向にいくものなんだな、という見方もできたりして、と思いました。
でもまあ、私は悟るためにできる限り痛い目に合わないようにしたいです(笑)
おどおどしてるほうがお化けにも不良にも絡まれやすいんですね
おっしゃられたことを意識しながら、マイペースにやっていきたいと思います
ありがとうございました