
今日は午前中までは良かったのですが。午後から雨模様になりまして、写真がちょっとしか撮影できておりませんが。
1枚目はハガキガイドイラストを今日書いていて、たまに別の書きたくなるので書いた落書きです。
このまま捨てるのもあれなので、誰か商品買った人のおまけにでもつけようかどうしようか、と考えているところ。
たまに無性にちまちま書きたくなることがあります。
庭のバラ風景というところで。





どちらもバラの壁を作って花がたくさん咲き乱れるので、この時期庭にあると華やかだったりしますが。
誘引とかしてないと適当にじゃんじゃん伸びるので、庭が狭いとまた苦労する品種のようにも思えます。
そして、アトリエですが。

明日には完成するということで、もうほとんど出来上がりというところです。
実際見るとかなり広く感じますね。バラの似合うアトリエ、ということになりますか。
ただ、ログハウスはメンテが面倒なので。家一軒立てるのは頭痛いですが。
これくらいの「ハシゴでなんとか手がとどく」くらいなら、個人でもなんとかなるかもしれません。
なんか、人生でやることを増やしているように思えないでもないですねぇ。
雨の日は猫も眠いので、リリィはお気に入りのぬいぐるみ片手に寝てたりします。

さて、そんな時のこちらのコーナー
【真名圭史に聞く】

<今日のご質問>
いなくなった石の話、( アヴァロナイト )
先日は、スピリチットクォーツのイラスト、サプライズプレゼントありがとうございました。キラキラの石は、ペンダントにして、楽しんでいます。針金の糸巻き状のチューブにいれて、利用しています。
今日は、アヴァロナイトをそれに入れて、ガーデニングしていましたところ、石がなくなりました。薄いので、針金の間から滑り落ちた様です。不味い事に、畑に土を入れて、四種類の花の種を蒔きました。たぶん、土の中に有るように思います。
昨日は、アヴァロナイトを握りしめて、リーディングしました。
低く棚引く靄の中に小さな黒い塊が何個か現れ、
遠くで、ペルーの民俗衣装の様な色彩のドレスを纏った、ジプシーの様な女性たちが、手を高く挙げて踊る姿が見えました。
黒いベールを蝶の羽根の様に拡げた巫女と、黒いベールで、上半身をおおった老賢者も見えました。
やがて、大地に大きな穴が開き、その一族が列を成して穴の中に消えて行きました。
昨日の今日の話しです。まして、先程、まるのひさんにお礼のメールをしたばかりで、ネコオルさんの石さんの事ですので、ご相談しました。
久しぶりに、手にとったのが、昨日で、それまで、使わない部屋に置かれていました。メッセージを貰えそうだと思い、りーディングしたのも昨日。
日の光や土や草に触れたそうに思い、ペンダントにして、今日、ガーデニングの時に付けていました。
石が自分の意志で、外に出て、穴の中に消えてしまったのでしょうか?大地に還る日が来たとお祭り騒ぎで、喜んだのでしょうか?
アヴァロナイトは、大地の癒しと再生を促す。とか?その畑の土は、数ヶ月前に、伐採したヒマラヤ杉やひばの小枝や葉が腐葉土化して出来たものです。先日も、16本の寸止伐採をしたばかりで、新しい枝葉が山積みです。
世にも不思議な物語、なのでしょうか?ご報告を兼ねて、相談いたします。かなり残念で、何度も探しました。明日も探しますが、畑は掘り返しません。
アヴァロナイトの気持ちを教えてください。早く、見つけて欲しいのでしょうか?ほっておいて、欲しいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
<<翌日の続きのコメント>>
無くなったアヴァロナイトのご相談をしたものです。
今日も午前中から、庭でポタジェの手入れをしていました。
水を撒いて、手入れをしていたら、若い黒揚羽が翔んできて、パンジー、チューリップ、ノースポール、ペチュニアと楽しんで、私の側まで来ました。
その事で、昨日の結果というか、答を受け取りました。実は、「アヴァロナイトは、庭で暮らす事を望んでいるならば、黒揚羽をそのシンボルとする。」という、アファメーションを昨日入れたのです。
今年初めての黒揚羽、その後で、黄揚羽、それから黒のラインが強い黄揚羽と、三匹も現れました。
と、小説の様な本当の話です。
今日は、スピリットクォーツのペンダントを下げています。ラベンダー色のキラキラした妖精さんの様な石です。この子は、購入を決めた時から、白い小さなティンカーベルの様に翔んできてくれました。最近のパートナーです。
今日は、電動たか枝切りシャープナーで、椿の頭頂まで綺麗になりました。長年のストレスが一掃され、モヤモヤも吹き飛びました。
春はメルヘンの様です。一年で一番好きな季節です。
何か、気がつかれる事があれば、お答えをください。無ければ、一読していただいて、ありがとうございました。
また、宜しくお願いいたします。
<お答えさせていただきます>
その解釈で間違ってないと思いますよ。
童話にできそうな展開で、いかにもという感じがしていいですね。
石はそれぞれ役割を持って、その人の元にやってきます。
今回はそこの土地へ繋がることを目的としていたのかもしれませんね。
お金を払って買った身としては「もったいない」となりますが。人それぞれ、そういう役割を与えられることがあるものでして。
その場合は「今回はそういう仕事をおこなった」という気持ちで切り替えていただけるといいかと思います。
そうすると、ちゃんと返礼というか、良いことが起こるようになっているのがこの世界ですから。
その土地に力を与えてくれるために、石が手助けしてくれていると思ってくださいね。
浄化とかエネルギーを満たすとかいろんな解釈はありますが、なんにしろ「石の意思」ということで、ちょっと残念ですが尊重してあげてくださいね。
天然石も生き物なので、意識を持っているものです。
これを踏まえた上でパワーストーンなどを選ばないと意思との意思疎通ができずにせっかくの力をうまく使えなくなってしまいます。
こういう感じで、今回はちょっと勿体無い気分になりますが、石との関わりを持っていただけると。今後もそちらにやってくる石たちが喜んで仕事をしてくれると思いますよ。
家を作る際に、土地に水晶を埋めたりすることありますし。
我が家はそういうことは特にやってませんが、家のどこそこに石がたくさん転がっているので。それなりに浄化はされているのだろうと思います。
あとは猫が転がすので戸締りのできる棚に収納しないといけない、というとこがありますけどね。
さて、今日のご質問コーナーでした。
余談ですが。先日お客様からお土産にイギリス系のお菓子をいただいたことがありまして。ちょうど最近ウイスキーを寝る前に嗜んでたりするので、最近イギリス風(スコットランド)な流れがきているのかぁ、なんて思ったりして。
タブレットを入れて作る水素水があるんですが。それを我が家は冷蔵庫に常備していて、カルピスを薄めるときとか、ウイスキーを割る時などに使ってます。
これが普通の水道水、といっても我が家は地下水なんですけど、それに比べると拡散が均一になるので注ぐだけで綺麗にまざり。
しかもウイスキーは香りも味わいもよく感じられるといういいことずくめ。
これからはカルピスの季節になりますので、こういう使いやすい水があると何かと便利であります。
寝る前に、ウイスキーを水割りして。香りを楽しみつつ、横にいる猫をつまみながらたしなんでいるとこですね。
猫をつまみに酒を飲む、
というと猫をかじっているように思われそうですが、猫がのてのて眠っているのをいじりながら酒を飲むという、まぁ、ある意味幸福な状況を楽しんでいるとこですか。
明日は夜に東京の7月ワークショップの募集開始しますね。
いつもキャンセル待ちの方もでるので、今回は同じ内容を土日に行いますよ〜
そして新作本の紹介
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
こちらも、ただいま仮の表紙が上がっておりますが、正式なものも出来上がってきているようなので。
もうじき、そちらの正式版に変わると思いますよ。
【ただいま募集中のワークショップ】
・北海道 7月1日「非物質ガイドとの探索」見えない世界との循環促進ワークショップin札幌
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7213743a6a416a6d8b4f8f7add0625b5
・北海道 7月2日 流れを良くする神社との付き合い方ワークショップin札幌
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6ab8d6bb8f30823dd3b7e3434be1b8c3
・名古屋 自分の別の世界線を感じ、利用する 6月4日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3e053dd7fbe1188ed8b27fb7abe46b06
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
雨の庭もいいですね。
そして、雨のログハウス。
これもいいですね。
明日の完成、おめでとうございます!
奥様も、お嬢様もお喜びのことと思います。
ネコちゃんのお気に入りのぬいぐるみ、嚙まないでえらい猫ちゃんですね。
可愛いな~!
ログハウス完成おめでとうございます!
本当にバラの似合う建物ですね。
素敵です。
やっぱり&納得です。
去年ガイドさんに「セドナでターコイズを買うように」と言われて、その後あれよあれよと言う間にセドナに行くことになり、言われた通りターコイズのピアスを買ってきたのですが帰国後1週間ほどで落としてしまいました。
かなり気に入っていたものなのでそーとーショックだったので、その後何度か日本でターコイズを購入してはなぜか落とす、ということを繰り返しました。
(私のもとに戻ってきたものもありますが)
なぜ、数ある石のなからターコイズだけ無くすのかとショックでしたが、
これも何か石の役割だったんですね〜。
思い出のものだったり、もったいない気持ちやら、ショックだったりしたのですが、きっと土地と土地を結んでくれた気がしてきました。
その後は、流れに乗りだし、京都旅行もメルヘンの様でした。
鞍馬寺の入り口で、2匹の黒揚羽の写真を録りました。スピリッチュアルな写真が3枚ほどありました。たぶん、セミナーでお目にかかれるので、お見せしますね。
それと二条城で、椿の苗を寄付金でいただきました。丁度、自宅の境界線に椿の苗を移植する準備をしており、20本ほど用意しておりました。後に一緒にうえました。
お話は、これからも続きそうで、楽しみです。
ありがとうございました。また、宜しくお願いいたします
(*^O^*)
きいろいバラは、生き生きルリカさんぽくてかわいいですね。
まだまだ、たくさんのつぼみたちもかわいすぎです。
今日の私は、お茶や水で日本とつながることができてるんだわ~と
(主人にお茶マズいと言われた事件からの好転なんです(笑)
ペットボトルで買おうって思わなかったので)
感激した日だったので、石の意志があるなら
水の意志もあって、今の私に必要な水が来てくれているのかも?
今日の童話のようなみえない世界を、感謝と敬意を持って読んでました。
石好きです。ありがとうございました。
なので、人魚さんの水の絵のちまちまをじ~っとみては、また感動して
石買うので、下さい(笑)。
羨ましいです
うちは田舎ですので土地はあるのですが
アトリエを建てる余裕がありません
応援ポチです