今日はこんな天気で。
毎日めまぐるしく天気が変わるもので、昨日は雨、今日は晴れ、という感じでありました。
なので、庭写真も久々にということで。
バラの写真と。
影のある花の写真とか
あとは、夏日の庭写真とかになります。
それと、今日はお客様迎えに駅まで行ったので、そこでの風景写真とか。
夏な感じがしますね~。まだ梅雨ですけど。
で、いままでサロンにいた猫た . . . 本文を読む
今日は雨。
昨日とうって変わって1日雨です。
そして、特に庭の写真も撮影できず、イラストも仕事で書いてたくらいで特にあげるものもなく。
なので、前に撮影したのをあげてみますが。
これ、なんだと思います?
僕は「気温差がある空気層の境目にできるただの筋雲」と思って気にもしなかったのですが。
妻が「こういう雲が出るときは地震がある」と言って、地震予測雲に認定してました。
で、実際この方向で東京で . . . 本文を読む
梅雨に入ったというのに、今日の空は延々と広がる青い空。
空気は爽やかに涼しかったので窓開けてると心地い風が吹き抜けていくのでいいですが、梅雨という感じではない空になっているところです。
最近トランペットを25年ぶりくらいで練習開始しているのですが、人間昔やったことといのは体が覚えているようで。以外と数日練習するくらいで一応音が出せるようになってきたので。
曲でも練習を開始してるとこです。 . . . 本文を読む
今日は梅雨に入ったということで、朝からじゃんじゃん雨が降ってましたが。
午後になってくると次第に晴れてきて、夕方になるとこんな感じの清々しい空が広がっておりました。
その隙に庭の写真でも、と思いましたが。
まぁ、雨で大概やられてしまってまして。昨日咲いてたオリーブの花もやられてる感じでしたから。自家製の実は食えんかな~、とちょっと残念に思っているとこです。
バラの時期は日本ではこ . . . 本文を読む
まずは庭に咲き乱れている野ばらの写真から。
庭の外側も、内側も、野ばらが咲いているので結構華やかな感じになってますけど。
よく考えたら「眠り姫」は野ばらに囲まれた、時間の止まったお城に100年くらい捕まってたという話でしたから。
野ばらが周り巻いているのはいいのかどうか?
とちらっと思いましたけど。
生垣代わりには最高かもしれません。ちくちくして痛くて嫌になります。
草刈りとか枝切り . . . 本文を読む
今日は薄曇りな感じだったので、朝はこんな感じ。
こういう光のもとで花の写真を撮影してたりしますが、それは後の方で載せるとして。
今回は、毎月のことですが。
月初めはワークショップの宣伝から。
6月は東京、大阪、北海道、とお邪魔しますが。
いまのとこ、東京大阪はキャンセル待ちになってまして。東京の夜会と、北海道のワークショップだけがちょっと空いております。
・北海道(札幌) 6月27 . . . 本文を読む