一月サロンコンサートにむけてのフォークデュオ
ホールを借りて練習してきました!
今日はF子ちゃんも私ものどの調子が絶好調とは
いかなかったんですが、
ピアノの感じやステージで歌う感じをつかむことが
できました!!!
今日は反響板もないので
客席まで声がとんでいるかなあと不安になりましたが
あとで録音した音を確認したら、それなりに
聞えてたので本番はなんとかなりそうですね
練習のあいまに、私の弾き語りをみてもらったんだけど
「和音をはずませないで、抑えるようにしっかり弾くと
かっこいいよ!」
「もっとかっこよくするには低音を1オクターブ下げてみたら」
「ペダルをしっかり離してから踏み込むと音が混ざらないよ!」
などなど、ちょっとしたアドバイスをしてもらうと
ちょっぴりうまく聞えるじゃありませんか!!!
極めつけは「もっとゆっくり弾いていいんだよ!」
そうか、私は苦手意識が働いて早くすませちゃおうと
無意識にはやく早く弾いてしまうんですね
ゆったりと弾けば、歌もうたいやすいし・・・・
なるほどなるほど
すこしずつだけど、ピアノもがんばりますね☆
家まで歩いていると、知り合いにあって
「読み聞かせの帰り?」って聞かれました。
「ううん、ちょっと遊んできたんだあ。」
そういえばむかしF子ちゃんのお手伝いで
児童館でリズム体操のボランティアを
させてもらってましたっけ。
あのころ、まとわりついていた子どもたちも
もう高校生です。あっという間の10年です~
ちびに「私たちのデュオに名前つけるとしたら何がいい?」って
きいてみたら
めんどくさそうに「アラフォーでいいんじゃないの」だって。
「いいのお~?私たちアラフィフティーですけど!?」

ホールを借りて練習してきました!
今日はF子ちゃんも私ものどの調子が絶好調とは
いかなかったんですが、
ピアノの感じやステージで歌う感じをつかむことが
できました!!!
今日は反響板もないので
客席まで声がとんでいるかなあと不安になりましたが
あとで録音した音を確認したら、それなりに
聞えてたので本番はなんとかなりそうですね

練習のあいまに、私の弾き語りをみてもらったんだけど
「和音をはずませないで、抑えるようにしっかり弾くと
かっこいいよ!」
「もっとかっこよくするには低音を1オクターブ下げてみたら」
「ペダルをしっかり離してから踏み込むと音が混ざらないよ!」
などなど、ちょっとしたアドバイスをしてもらうと
ちょっぴりうまく聞えるじゃありませんか!!!
極めつけは「もっとゆっくり弾いていいんだよ!」
そうか、私は苦手意識が働いて早くすませちゃおうと
無意識にはやく早く弾いてしまうんですね

ゆったりと弾けば、歌もうたいやすいし・・・・
なるほどなるほど
すこしずつだけど、ピアノもがんばりますね☆
家まで歩いていると、知り合いにあって
「読み聞かせの帰り?」って聞かれました。
「ううん、ちょっと遊んできたんだあ。」
そういえばむかしF子ちゃんのお手伝いで
児童館でリズム体操のボランティアを
させてもらってましたっけ。
あのころ、まとわりついていた子どもたちも
もう高校生です。あっという間の10年です~

ちびに「私たちのデュオに名前つけるとしたら何がいい?」って
きいてみたら
めんどくさそうに「アラフォーでいいんじゃないの」だって。
「いいのお~?私たちアラフィフティーですけど!?」
