今日一緒に仕事をした職員のKさん。
暇だったのでいろいろと話す時間がもてました。
なんと少し前に
上司に「やる気があるのか!やる気がないなら
今まかせている仕事を引き上げるぞ」と怒られたそうです。
とても温和で面倒見のよさそうな上司なので
ええっ!って感じですが・・・・
私からみるとKさんは一生懸命やってるんですが、
ちょっとピントがずれてる感じもします。
いい大学出てるのに「私、バカな子なんで!」と
いいわけするのも気になります。
「前にいわれたことも忘れちゃうんです。」
忙しくて余裕がないのかなあ。
仕事ができないとレッテル貼られちゃうとつらいなあ。
やる気がないわけじゃないのに、
怒られたときビックリして何も言えなかったそうです。
上司は「やる気あります!」と食いついてくるのを
期待されてたようですが。
まわりの人にやる気を伝えるには
それなりの結果を出さないといけないのかなあ。
いやはや仕事するって大変だ。
若いKさんがこの壁を乗り越えられますように☆
暇だったのでいろいろと話す時間がもてました。
なんと少し前に
上司に「やる気があるのか!やる気がないなら
今まかせている仕事を引き上げるぞ」と怒られたそうです。
とても温和で面倒見のよさそうな上司なので
ええっ!って感じですが・・・・
私からみるとKさんは一生懸命やってるんですが、
ちょっとピントがずれてる感じもします。
いい大学出てるのに「私、バカな子なんで!」と
いいわけするのも気になります。
「前にいわれたことも忘れちゃうんです。」
忙しくて余裕がないのかなあ。
仕事ができないとレッテル貼られちゃうとつらいなあ。
やる気がないわけじゃないのに、
怒られたときビックリして何も言えなかったそうです。
上司は「やる気あります!」と食いついてくるのを
期待されてたようですが。
まわりの人にやる気を伝えるには
それなりの結果を出さないといけないのかなあ。
いやはや仕事するって大変だ。
若いKさんがこの壁を乗り越えられますように☆