歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

動きまわらないで・・・・

2015-09-04 09:57:49 | 母のこと
ブログもすっかりご無沙汰してしまいました。

弟からの依頼もあり母の様子をみてきました。
在宅で支えていこうと動き出したのですが、
だいぶ厳しい状態になってしまいました。

マンションの管理人さんには以前からお世話になっていましたが、
お部屋がわからなくなって住民のかたにも迷惑をかけてしまい
いろいろトラブルもあり今は弟のところでお世話になっています。

入居できる施設を紹介していただいていたのですが、
先日家族が知らないうちに夜中に家を飛び出してしまい
途方に暮れているところを通報してくださった方がいて
警察に保護されるというが起こってしまいました。

母はよく覚えていなくて
こうなると出入りをしっかりみてくださる施設でなければ危ないと
いうことでまたハードルがあがってしまいました。


私にとって小さい頃から母の言葉は絶対だったので
今でも母の話に心が揺さぶられてしまうのです。

でも、病気のせいなのか言っていることに一貫性がなく

「一人でがんばれるのにみんながダメっていう」と怒ってみたり

「あなたが帰ったらいくところがない・・・」と泣いてみたり

「あなたたちにお世話になるしかない」と弟たちに頭をさげたり

その時その時を生きているんだなあと思います。

いないはずの人がいると言い張ったり
母の言葉に振り回されていてはこちらの身がもたないなあと感じました。

デイサービスで人と交流しても
やらされてる感の強い母は楽しくはないらしい。
でも「一度お約束したから休むわけにはいかない。
休んだら単位がもらえなくなる・・・」
学校とでも思っているのかもしれませんが
休まないようにとがんばっているのは母らしいなあと思います。

足腰は弱くなりましたが、いたって元気で食欲もあります。
不安になると動き回るのがかえって困ってしまいます。
「小さい頃に迷子になったら動かないでその場でじっとしてなさいって
 私たちによくいってたよ。ママも困ったらじっとしていてね。」


(生姜カレーおいしかった!)

施設に落ち着くまでしばらく時間がかかりそうです。
義妹のMさんにはお世話になってしまうけれど
また二週間後にはいきますのでよろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまくなりたい☆ | トップ | 舞台にたっているイメージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

母のこと」カテゴリの最新記事