歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

新しいことに混乱してしまう・・・・

2015-08-22 23:26:48 | 母のこと
いつも「何か楽しいことはないかしら・・」とつぶやいていた母。

自分で楽しみをみつけてでかけることが出来なくなっていたので
週二回のデイサービスと週一回のヘルパーさんの訪問は
母にとっていい刺激になるといいなあと思っていました。

ところが、最近いろいろとトラブルが発生して
認知症状が進んでしまった感じです。

生活が変わったことで混乱してしまったのだと思います。

マンションのお部屋を間違ったりして
管理人さんや住民のかたにいろいろご迷惑もかけてしまったらしい。

逃げ出したい母の気持ちもわかりますが
今週は弟のところにいてもらい
週末には私がいってお世話をすることにします。

お世話になっているケアマネージャーさんが
母の入れる施設をさがしてくださっているので
ふさわしいところが見つかるといいなあと思います。

こちらに来てもらう手もありますが
母の移動が大変なことと
せっかくできたネットワークを無駄にしたくないので
K知でお世話した方がいいだろうと弟もいってくれるので
いましばらく様子をみたいと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎回感激ポイントが・・・・ | トップ | 二年ぶりの人形劇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね・・・ (るか)
2015-08-24 18:38:58
そういう年代になってきた、ことを
実感するこの頃です。
まだ元気な両親ですが、年寄りは一年と言えないので
来年はどうなっているか~と思いながら
毎回別れています。
お母様にもmaruttiさんにも
どうか良い方向に向かわれますように。
返信する
ありがとうございます (marutti)
2015-08-25 07:56:07
母は、二年前の交通事故後歩くのもゆっくりに
なってしまいましたが身体そのものは元気です。
なので混乱してもいろいろ動いてしまうので
まわりを巻き込んでしまうんですよね。
でも頭はクリアで身体が動かないというのも
本人にとっては辛いですし・・・
私は離れているので通う大変さはあるけれど
近くでお世話をしてくれている弟夫婦には
本当に感謝しています。
通えるようにと仕事をやめたのですが、
それ以外にもいろいろと役目があり、
なかなかまとまった時間がとれず
思ったように駆けつけられずに申し訳ないけれど
長期戦だと思うので無理せずにできることで
応援していこうと思っています。
母を見て、自分の30年後に思いを馳せています。自分はどんなおばあちゃんになるのかしら。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

母のこと」カテゴリの最新記事