おねえの吹奏楽コンクール地区大会。
仕事を二時間ぬけて炎天下ママチャリで駅まで往復して
聞きにいってきました!あつっ!!
毎年地区大会では金賞をいただいて県大会に出場して
いる高校ではありますが、実情は新入りの一年生が
なんとか二年生に追いついてステージにあがっている
のです。その集中力はすごいなあっと感心しました。
普通は二・三年生が主体のメンバーですよね。
指導もOBの小学校の先生がしてくださっているので
本当に状況は厳しい部活ですが、みんながんばってます。
演奏は高校生らしくて、さわやかでとてもよかったです。
でも次の学校をきいたら、すごく楽器が鳴っていて
やっぱりかなわないなあ。うまく代表にすべりこんで
くれたらいいなあと思いながら仕事にもどりました。
夕方「県大会いくよ!!!」メールが送られてきました。
おめでとう。すべりこめたね。
もう一度、ステージで演奏の機会が与えられたのだから、
楽しんで演奏してくださいね☆
それにしても隣の男の子となかよさそうな姿がきになる
まるっちでした!!!
仕事を二時間ぬけて炎天下ママチャリで駅まで往復して
聞きにいってきました!あつっ!!
毎年地区大会では金賞をいただいて県大会に出場して
いる高校ではありますが、実情は新入りの一年生が
なんとか二年生に追いついてステージにあがっている
のです。その集中力はすごいなあっと感心しました。
普通は二・三年生が主体のメンバーですよね。
指導もOBの小学校の先生がしてくださっているので
本当に状況は厳しい部活ですが、みんながんばってます。
演奏は高校生らしくて、さわやかでとてもよかったです。
でも次の学校をきいたら、すごく楽器が鳴っていて
やっぱりかなわないなあ。うまく代表にすべりこんで
くれたらいいなあと思いながら仕事にもどりました。
夕方「県大会いくよ!!!」メールが送られてきました。
おめでとう。すべりこめたね。
もう一度、ステージで演奏の機会が与えられたのだから、
楽しんで演奏してくださいね☆
それにしても隣の男の子となかよさそうな姿がきになる
まるっちでした!!!
