goo blog サービス終了のお知らせ 

歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

いそいそ水着売り場☆

2010-08-03 21:03:29 | 家庭・子ども
生まれてからずっとワンピース型の水着しか着た事がありません。
しもぶくれちゃんの私は水着なんて着たくないのですが、
若い頃はそれなりに、ママになってからも子どものお供で
どうしても必要な時期もありました~~~

しかし、もう10年くらいはプールにもいってないし
水着売り場ともすっかりご無沙汰でした!

そんな私に「今度沖縄にいくから水着買いたいんだあ。
この前下見したから一緒にみてくれない?」と長女。
娘にとってははじめてのビキニ選び☆ひとりでは心細いよう。

わあ~~~生まれてこれまで全く縁のなかったビキニを
いろいろと物色。胸もとはフリルでボリュームをだし
スカートでちょっと隠して・・・・おなかがぺったんこだから
カッコいいです。何着か試着させてもらって決めました!

ちょっと場違いでしたが、付き添いということで
いろんなタイプの水着をみることができて楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな音楽会♪

2010-08-01 23:00:09 | 音楽
友人が教えている子どもたちのピアノの発表会を
のぞいてきました。

かなりレベルが高くて、いつも楽しみにしています。
後半の高学年は発表会というより
ほんとに音楽会という感じで
ステキな演奏を聴かせてくれる子どももいます。
そんなわけでかなり真剣にきびしく見ちゃうかな?

一番いいなあと思ったのはモーツァルトのソナタ
K189第1楽章・ワルツop39-1より第1番を
弾いた小6の女の子の演奏。
しっかり弾けていたのとプラス彼女らしさが感じられたこと。

いつも自分の世界を作り出して楽しみにしていた女の子は
今回参加していなかったのでちょっぴり残念でした。

大曲に挑んでも、練習不足で音符を追うのが精一杯だったり
勢いで弾けたようでもきちんと弾けてないのか曲のもつ
魅力が伝わってこなかったり。
しっかり弾けているけれど模範演奏のようで面白みが
なかったり・・・・
いやはや難しいものですね。

でも今回浅田真央ちゃんがスケートで滑った曲を
いろいろ聴くことができました。
子どもたちもスケートを見ながら、この曲ひいてみたいって
思うのかな?フィギュアスケートは音楽も楽しむことが
できるってことですね。
先生である友人とその娘さんとの連弾も
仮面舞踏会のワルツでした!

なにはともあれ、いろいろ忙しい子どもたちが
これだけ弾けるってすごいことですよね。
40人ちかい生徒さんのレッスンをしている友人もすごい!

最後はフルート+バイオリン+ピアノの先生がたの
演奏でうっとり~~~~
きのう今日といろんな音楽を楽しませてもらいました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする