歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

お兄ちゃんの試練

2020-07-18 07:15:00 | おしごと
お二人目出産前に伺ったお宅。
久しぶりにお邪魔しました。

トラブルもおありでしたが
無事出産され
赤ちゃんもすくすくと。

2か月前一緒にお留守したKくんは
お兄ちゃんとなりました。

お昼寝からおきてきたら…

おやおや
だいぶ様子が違います。

甘えたり
ぐずぐずいったり。

「ビシッと叱った方がいいのか
どうしたらいいか」とお母さまも困惑のご様子。

「とにかくママをとられちゃったわけなので、
いったんはそうなんだねと受け止めて
でもママはこうして欲しいなあと
伝えるのがいいかもしれませんよね」とお話ししました。

いつも一緒のお母さまには
難しいとは思いますが
お世話させていただく私は
そのスタンスで。

家事のお手伝いをすませ
最後に少しだけ一緒に遊びました。

段々と気持ちがほぐれて
以前の明るい表情に。

やだ!と一旦言っても
受け止めてあげると後は素直に。

帰るとき
「Kくん、さようなら。またね。」と声をかけると
ソファーに顔をうずめながら
「さ よ う な ら」と。

ある程度わかる年齢だから
いい子でいたいけどさびしいという試練と
戦っているんですよね。
がんばれKくん❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの難しさ

2020-07-18 00:39:00 | Nコーラス
この自粛期間に感じたことがあります。

それは文字だけのやりとりの難しさです。

顔をあわせられないけど
会話をするように
短くやりとりしたり、
近況を報告しあったりするには
メールやLINEはとても便利でした。

でも何度か
活動について
自分の考えを長文で送ってこられた方たちがいました。

打ち込んでいるうちに
がんじがらめになってるようで、
とても話し合える感じではないんです。

なので
そういうメールが来たら
「お気持ちは承りました。
また、考えてみますね。」と
やんわりかわすしかないような。

ひとつひとつ答えていたら
平行線のまま
むなしいやりとりが続きそうだし
私もそれだけのパワーが湧いてきませんでした。

でも、ある方とは
その後会って話をしたら
お互いの気持ちが理解できて
前進することができました。

込み入った話は特に
文字だけのコミュニケーションでは
難しいですね。

一方的に最後通告のようなメールがきたら
「ゆっくり考えてみてくださいね」としか返信できませんでした。

なんか便利だけど
難しいものだなあと思いました。
全ては感染の不安から始まったんでしょうが。

これからはリモート・オンラインといわれますが、
古い人間の私は
直接会うことも大切だと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスタート❣️

2020-07-17 23:27:00 | T塚
本日、宝塚大劇場花組公演が行われました。

4か月遅れのお披露目公演です。

最初演目が発表されたときは
再演となるので
目新しさがなくて残念!と思ってしまったんですが、
こんなに感動的な初日になるとは。

フィナーレと挨拶を
スカイステージで生中継。
残念ながら仕事でリアルタイムでは
見れませんでした。

夜、録画をみて泣きました😭

まだ油断できない中
対策をとりながらの再開でしたが
出演者の熱い思いと舞台に立てる喜び、
お客様のあたたかい拍手。

まだまだ若いと思っていたれいちゃんが
しっかりと新トップを務めていて
画面越しでも
いろいろなものが伝わってきました。

私自身、実際の観劇は
まだまだ先になりそうですが
動き出したことに励まされる思いです。

どうかこのあたたかい空間が
守られて
無事に千秋楽を迎えられますように🍀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は危険😅

2020-07-16 21:06:00 | 家庭・子ども
夕食を食べ終わってから
食材購入のため、いつものスーパーへ。

いつもは午前中に行って
さっさと買い物をします。

ちょっと予定が立て込んでいたので
仕方なく夜の時間に。

なんか雰囲気が違いますよね。
人も少なくのんびりムード。

いつもは見ないコーナーにも 
立ち寄ってしまいます。

今日は午前中コーラス、
午後はお仕事とがんばったしなあ。
ご褒美買ってもいいかも。

自分に甘くなり
お財布の紐が緩んでしまいます。





たまにはいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の母

2020-07-15 21:04:00 | 家庭・子ども
今日はいみじくも遠くにいる
二人の母と電話で話しました。

まず、実の母と。
軽度の認知症で
ケアマネさんとの月一回の面談日。

自分では電話できないので
義理の妹がいいタイミングで
電話してくれて
久しぶりに話しました。

特にいつもと変わらない会話でしたが、
「お母さん、やっぱりお姉さんと話すと
うれしいそうで、笑顔が出ますね。
また電話しますね。」と
言ってくれました。

Mさんには本当にお世話かけてばかりだけど
一生懸命やってくれてありがたいです。

そして、主人の母。
義母は娘と言いたいことを言う仲で
羨ましいなあと思っていました。
でも意外と娘に気を使って
娘には言えないからと
私に頼み事をなさいます。

「あの子はわがままで…」
聞いてみるとかなりズバズバ
いわれちゃうんですね。

なんか切ないです。

私自身は
今のところ娘たちには
なんでも言えるかな?

家族とは
思いやりを持ちつつ
本当の気持ちを話し合える間柄で
いたいです。

よろしくねー😘


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする