歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

通行止め!

2021-08-16 08:35:00 | 実家
昨日帰宅いたしました。

今年のお盆休みは異例づくし。
とにかく雨続きで寒いほどで
主人は冬布団を引っ張りだしていました😱

いつもは日中
それぞれの部屋のエアコンをフル稼働しますが
ほとんど必要なかったです。

雨だしコロナだし
どこにもいかず
Nちゃんもお散歩したくらい。

いつもお邪魔するKさん宅も
おばさんが施設に入られたため
わが家に来ていただきました。

帰るたびに
少しずつ何かが変わっていく気がします。

いろいろありますが
気をつけながら
親しい人たちと顔を合わられたこと
感謝です。

さて、帰り道。
いつものルート、
隣りのルートは通行止め。

結局琵琶湖までまわることになりました。

通常410キロ移動のところが
520キロの移動に。

初めて運転したルートは
トンネルが多かったです💦

でも夏のギラギラした日差しがないので
順調に運転できました。

線状降水帯は
まだまだ油断できませんが
被災された皆さんの生活が
守られますように。
これ以上被害がひろがりませんように。

いろいろ
予期せぬことが起きたお休みでしたが
またそれぞれの場所にもどって
日常モードに切り替えてがんばりましょうね💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中

2021-08-14 12:55:00 | 実家
例年なら暑い暑いお盆休みですが
今年は肌寒いくらいの天候です。

お墓参りも小雨の中。

Nちゃんは笠がお気に入り!
両手があくので動きやすいみたい。






カエルを捕まえたり
お散歩したり
元気いっぱいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れた場所から

2021-08-14 08:15:00 | 実家
テレビのニュースでは
九州や中国地方の豪雨が伝えられています。

豪雨といえば
私たちも床上浸水経験者です。
スマホで自宅近くの川の水位をチェック。

❗️

かなり危険が迫っています。
警報が出ているし
高齢者避難の勧告が出ています。

貴重品置いたままだけど
いまさら帰ってもー

胸騒ぎがしながら
見守っていたら
水位が下がり始めました。

まだまだ雨が続く予報で
油断はできませんが
とりあえず予定通り
もう1日実家で過ごすことにします。

一人暮らしの義母さんにとっては
疲れるけど
みんなが帰ってくるのはうれしいようです。

あと少しおばあちゃん孝行できればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み1日目

2021-08-12 12:23:00 | 実家
朝8時に出発。
昨年よりは多かったけれど
やはり例年よりは人出は少な目ですね。

お昼どき、お天気は今ひとつですが穴場を発見!




休憩所でお弁当をいただきました!

残りも安全運転でがんばりましょう❗️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕を求めて

2021-08-11 14:29:00 | 家庭・子ども
みなさんはマイ枕をお持ちですか?私ずっと迷子です。

仰向けだと
首の下にすきまができて
へんに力が入る感じ。

すきまを埋めようと
高さを低くすると
横向きで寝てる時間が長いようで
下敷きになった肩が痛くなる…

枕じゃなくて
タオルにしてみたり
いろいろ試してはみるけれど
いまだにぴったりくるものに
出会っていません。

オーダーメイドすれば良いのでしょうが
お値段もお高いですよねー

Nトリさんで
横向きでも仰向けでもOKというものを見つけました。


首の下部分の支えがあるし
枕の両端は横向き用に高さがあります。

お値段もお手頃。
ちょっと試してみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする