白熱電球の生産中止をメーカーが相次いで発表し、
白熱灯を使い続けてきた僕たちとしては、
どうしたものかと思っていたところなのですが、
ここにきて、電球に置き換えられるタイプのLEDが、
各社一斉に値下げして、買いやすくなりました。
まだ、3000円台と高めですが、
ランニングコストを考えると十分にお得。
TOSHIBA
白熱灯を使い続けてきた僕たちとしては、
どうしたものかと思っていたところなのですが、
ここにきて、電球に置き換えられるタイプのLEDが、
各社一斉に値下げして、買いやすくなりました。
まだ、3000円台と高めですが、
ランニングコストを考えると十分にお得。
TOSHIBA
SHARP
最近は電球型/電球色の蛍光灯も使ってみていますが、
点灯時に照度が安定しないし、演色性も今一つ。
LEDは、点滅による劣化も無いし、
調光できるタイプも揃っているので、
蛍光灯よりも使いやすそうです。
一つ手に入れて、使ってみようかと思います。
そういえば、愛用していた"フラットボール電球"が、
この春で生産中止になってしまいました。
残念‥。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます