簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

9.11同時多発テロから17年目です。

2018-09-12 23:54:12 | 国内国際情勢
2001年の9.11同時多発テロから17年の月日が流れました。あの衝撃的なNYツインタワービル倒壊崩落の

場面が今でも脳裏に焼き付いてつい先日の事のように鮮明に思い出される訳でも無く、TVで9.11にまつわる

特番が放送される訳でも無く記憶の中でも9.11は確実に風化した今日この頃です。 さらには9.11テロは

陰謀論から自作自演説へと扱いが変わり、米国民のアプローチの形も変化しています。かつては9.11のビル

倒壊シーンの後には必ずと言って良い程当時のブッシュ大統領がスタッフからテロの一報を聞いた瞬間の顔

表情がアップで映し出される編集が定番だったが、9.11自作自演説が出始めたお蔭でブッシュ大統領の表情

から彼の心境を察するように編集された映像は確実に減った。


そもそも「ブッシュ大統領が事前にテロ攻撃を知っていたか否か?」だけでは陰謀論の要素は成り立たないの

ですが、余りにも9.11への関心が高過ぎた為に世界中の人々がこのお題だけでどれだけ盛り上がったかの方が

重要性が高いと思われる。世界の人がジャーナリスト気分で空虚にも似たニュースをみんなで追っかけた。

9.11同時多発テロの本質とは別に9.11陰謀論により困惑し迷走をする世界の人々と言った方が事件後の状況が

解り易いかもしれない。俗的には世界中が第3者的な野次馬になっていた。テロからの直接的な影響以外にも陰

謀論により二次的な影響を受けた人も多かった。日本では直接的な被害よりもこの二次的な陰謀論による影響の

方が大きかったと思う。


9.11テロの犯人捜しでは実行犯は既に死亡している飛行機のハイジャック犯のモハメド・アッタをはじめとする

アルカイーダの面々だとされ、このテロを企てたのが某所だと推測で語られますが、少なくとも米国政府が関与し

なくてはこれだけの大掛かりなテロを実行させることは難しいものです。これが陰謀論の根拠になり就任してまだ

一年経たないブッシュ大統領にこのような計画は普通に考えて時間的に無理だと思う。実行犯は過去に飛行機操縦

の訓練の為に学校にも通っていたとされるので数年前からこのテロの計画が存在した事実からは決してブッシュ大

統領が核心の人物では無いと大凡の見当が着くはず。 今では名前さえ変えようとしている元米国大統領といえば

この人しかいないでしょうね。キーボードの“B”のキーが無くなっていたのはブッシュ大統領のイニシャルだから。

ウィリアムは確かこのように説明したはず。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする