良く解らない事ばかりで、お茶を濁し続けて明言を避け続けるべきか、それともハッキリするべきか自民党総裁選。
盛り上がりに欠ける戦いも明日が投票日となりました。
・安倍晋三 細田派(清和会) 親米保守派
・石破茂 石破派+竹下派(平成研) 伝統的保守派
言ってしまえば2018年自民党総裁選は安倍対石破の一騎打ちになっています。安倍晋三が有利なようですがしかし
過去に遡れば地方の党員やネトウヨは石破茂支持が妥当と思われるはずが、なぜかハッキリしない。最近のネトウ
ヨは何故か主の安倍総理に歯向かう反安倍の思想を持っていてこれが実に厄介な事なのです。ネトウヨが誠実に安倍
政権を最後まで支持せずに途中で投げ出してしまったのだから仕方がない。右翼も保守もあったものでは無いが、これ
には自民党支持者の方が批判されるべき状況が長らく続いている。こうした反安倍のネガティブな意見を汲み取って石
破人気があるのならばそれも大きな間違いで党運営が硬直する危険性をはらんでいる。
なぜ石破茂が左翼から人気があるのかは少し頭を捻らなくてはいけない訳で石破茂が自民党安倍政権のこれまでの政
策を否定してしまうオチは実にシンプルで解り易い対立構図なのだが政策が机上の空論に過ぎず理屈の域を超えない。
安倍総理は党内に実体の無い左寄りの亡霊と闘っているにしか過ぎない。石破は左翼を装っただけの亡霊なので二階派は
石破を支持しない、石破が安倍総理に対抗するために左的政策を利用しているだけなので既に政策の意味は喪失した戦い
になっている。例え石破が敗れたとしてもそれは米国から石破不要論の命が在ったからに他ならず、やはり辺野古を巡って
石破と菅はいよいよ米国から役立たずとして捨てられると予想される。石破に左翼人気があるのではない。対安倍用に
左翼的な政策を装うしか術が無いレベルの政治家だからだ。 ネトウヨ人気の軍事オタクのエセ保守は安倍総理を相手に
左翼ネタで総裁選を挑むとは実に下らな過ぎる。 これは官僚からも担がれている恐れがあるだけに注意が必要だ。
盛り上がりに欠ける戦いも明日が投票日となりました。
・安倍晋三 細田派(清和会) 親米保守派
・石破茂 石破派+竹下派(平成研) 伝統的保守派
言ってしまえば2018年自民党総裁選は安倍対石破の一騎打ちになっています。安倍晋三が有利なようですがしかし
過去に遡れば地方の党員やネトウヨは石破茂支持が妥当と思われるはずが、なぜかハッキリしない。最近のネトウ
ヨは何故か主の安倍総理に歯向かう反安倍の思想を持っていてこれが実に厄介な事なのです。ネトウヨが誠実に安倍
政権を最後まで支持せずに途中で投げ出してしまったのだから仕方がない。右翼も保守もあったものでは無いが、これ
には自民党支持者の方が批判されるべき状況が長らく続いている。こうした反安倍のネガティブな意見を汲み取って石
破人気があるのならばそれも大きな間違いで党運営が硬直する危険性をはらんでいる。
なぜ石破茂が左翼から人気があるのかは少し頭を捻らなくてはいけない訳で石破茂が自民党安倍政権のこれまでの政
策を否定してしまうオチは実にシンプルで解り易い対立構図なのだが政策が机上の空論に過ぎず理屈の域を超えない。
安倍総理は党内に実体の無い左寄りの亡霊と闘っているにしか過ぎない。石破は左翼を装っただけの亡霊なので二階派は
石破を支持しない、石破が安倍総理に対抗するために左的政策を利用しているだけなので既に政策の意味は喪失した戦い
になっている。例え石破が敗れたとしてもそれは米国から石破不要論の命が在ったからに他ならず、やはり辺野古を巡って
石破と菅はいよいよ米国から役立たずとして捨てられると予想される。石破に左翼人気があるのではない。対安倍用に
左翼的な政策を装うしか術が無いレベルの政治家だからだ。 ネトウヨ人気の軍事オタクのエセ保守は安倍総理を相手に
左翼ネタで総裁選を挑むとは実に下らな過ぎる。 これは官僚からも担がれている恐れがあるだけに注意が必要だ。