今日は娘が友達の披露宴に出席

買ったばかりのドレスに、ストールをして、まぁ自分の子ながらいいじゃん(親バカ
)
私「つけ爪しないの?」
娘「やった方がいいかぁ」って、両面テープを使ってた
私「祝儀袋は大丈夫なの?」
よ~く見たら、名前を普通のサインペンでちっさい字で書いてある
私「それじゃだめだよ。せいぜい筆ペンで書きなさいよ
」
娘「どうしよう~。じゃあ買ってきた方がいい?」
結局、会場に行く前に、100均に寄って祝儀袋を買い、車の中で筆ペンで書いてました。
買った祝儀袋に帯が2枚ついていたので、その1枚を使いました
祝儀袋も無駄にならず、よかったよかった
まぁ、準備が足りないというか、のんびりしてるというか、親の私でさえイライラ
でも、会場が車で15分程の所で、こんな近くにステキな教会があるなんて、
まったく知らなかったわぁ~




買ったばかりのドレスに、ストールをして、まぁ自分の子ながらいいじゃん(親バカ

私「つけ爪しないの?」
娘「やった方がいいかぁ」って、両面テープを使ってた

私「祝儀袋は大丈夫なの?」
よ~く見たら、名前を普通のサインペンでちっさい字で書いてある

私「それじゃだめだよ。せいぜい筆ペンで書きなさいよ

娘「どうしよう~。じゃあ買ってきた方がいい?」
結局、会場に行く前に、100均に寄って祝儀袋を買い、車の中で筆ペンで書いてました。
買った祝儀袋に帯が2枚ついていたので、その1枚を使いました

祝儀袋も無駄にならず、よかったよかった

まぁ、準備が足りないというか、のんびりしてるというか、親の私でさえイライラ

でも、会場が車で15分程の所で、こんな近くにステキな教会があるなんて、
まったく知らなかったわぁ~



今日は月末

銀行も郵便局もどこもすごい人、人、人
まず信金に行って、振り込み件数が多いので、一度並び直しをしました。
次に都市銀行へ行き、駐車場に空きがあったので良かった
と思い、入り口に並びました。
前の車が駐車券を取る機械から随分離れて停まり、あれ
と思ってたら、
左から運転手が降りてきて、あっそうか
と納得。
でもなかなかバーが上がらずどうみてもオカシイ
後ろで待っていた私も、車から降りて前の車の人とどうしよう・・・
待ってられなくて、「私銀行の人呼んできますから、車見ててもらえます?」って言いながら、もう走ってました。
私の車をバックさせて、前の車を動かしたら、すんなりバーが上がりました(よかった
)
前の車の人、若いしなかなか動かないので、まぁおばさんが(私)動いた訳です。
その間、並ぶ車がいなくてホント良かったです
やっと、銀行に入ってやはりすごい人
10台ぐらいATMがあるけど、一度並び直して無事終了
やれやれ


銀行も郵便局もどこもすごい人、人、人
まず信金に行って、振り込み件数が多いので、一度並び直しをしました。
次に都市銀行へ行き、駐車場に空きがあったので良かった

前の車が駐車券を取る機械から随分離れて停まり、あれ

左から運転手が降りてきて、あっそうか

でもなかなかバーが上がらずどうみてもオカシイ
後ろで待っていた私も、車から降りて前の車の人とどうしよう・・・

待ってられなくて、「私銀行の人呼んできますから、車見ててもらえます?」って言いながら、もう走ってました。
私の車をバックさせて、前の車を動かしたら、すんなりバーが上がりました(よかった

前の車の人、若いしなかなか動かないので、まぁおばさんが(私)動いた訳です。
その間、並ぶ車がいなくてホント良かったです

やっと、銀行に入ってやはりすごい人
10台ぐらいATMがあるけど、一度並び直して無事終了

やれやれ

保健委員になって半年。
団地で世帯数が多いので、ゴミの量も多い
曜日によって可燃、不燃、資源と決まっていても関係なく出す人がいたり
資源ゴミは、紙製とプラスチック製とペットボトルと、
3種類に分けてそれぞれ袋に入れなければいけないのに、お構いなしに一袋に入れたり
ビンと缶は専用のカゴに入れるんだけど、
ペットボトルや電球、食器の割れたものなど関係ない物が入っていたり
ホントに守らない人がいるんですねぇ
まぁ一部の人だと思うんだけど、こう守らない人が多いとたまりません
ゴミ置き場の前を毎日通るので、必ず覗いてしまうんですよね。
もう習慣になってしまいました。
それでも、間違って捨ててあるものを、よけてくれたり、何かと気にかけていただける方がいて助かります
週末に役員の集まりがあるので、その時に気づいた事を報告するつもり。
まぁ、感情的にならないように・・・ですかね
団地で世帯数が多いので、ゴミの量も多い

曜日によって可燃、不燃、資源と決まっていても関係なく出す人がいたり

資源ゴミは、紙製とプラスチック製とペットボトルと、
3種類に分けてそれぞれ袋に入れなければいけないのに、お構いなしに一袋に入れたり

ビンと缶は専用のカゴに入れるんだけど、
ペットボトルや電球、食器の割れたものなど関係ない物が入っていたり

ホントに守らない人がいるんですねぇ

まぁ一部の人だと思うんだけど、こう守らない人が多いとたまりません

ゴミ置き場の前を毎日通るので、必ず覗いてしまうんですよね。
もう習慣になってしまいました。
それでも、間違って捨ててあるものを、よけてくれたり、何かと気にかけていただける方がいて助かります

週末に役員の集まりがあるので、その時に気づいた事を報告するつもり。
まぁ、感情的にならないように・・・ですかね

さすが阪神勝ちましたね。
ホント、強い

負けないかなって願っていても、勢いがあって止まりそうもなさそう。
今の所、ドラゴンズは勝っているから、このまま勝って欲しいなぁ
井端さん、ガンバって
ホント、強い


負けないかなって願っていても、勢いがあって止まりそうもなさそう。
今の所、ドラゴンズは勝っているから、このまま勝って欲しいなぁ

井端さん、ガンバって

お風呂に入ろうとしたら、電気が一瞬ついて切れてしまった
あ~ぁ、予備の電球はないし
うちは団地で、お風呂も洗面所もトイレも全部同じ電球。
しかたなく洗面所の電球を外してお風呂場へ。
明日必ず、100均で電球買ってこよっと。
こういう物は、必ず予備を保管しておかないとね

あ~ぁ、予備の電球はないし

うちは団地で、お風呂も洗面所もトイレも全部同じ電球。
しかたなく洗面所の電球を外してお風呂場へ。
明日必ず、100均で電球買ってこよっと。
こういう物は、必ず予備を保管しておかないとね

昨日今日とちょっとおかしい 
会社の用で銀行と郵便局へ行き、バッグの中を見たら、何もなくて、
そぅ全部忘れてきてしまったんです
通帳もカードも、郵便物も・・・。
銀行に着くまで気づかなかったんですよねぇ。
昨日は、夕飯に栗ごはんを作りました。
今年始めてで、みんな喜んでくれるかと思ったら、
上の娘が、「昨日私食べて二日連続だよ」って。
そうだ
昨日外食してこの子だけ栗ごはんのセット食べてたんだぁ~ 
まぁ、こんなこともあるかぁ

会社の用で銀行と郵便局へ行き、バッグの中を見たら、何もなくて、
そぅ全部忘れてきてしまったんです

通帳もカードも、郵便物も・・・。
銀行に着くまで気づかなかったんですよねぇ。
昨日は、夕飯に栗ごはんを作りました。
今年始めてで、みんな喜んでくれるかと思ったら、
上の娘が、「昨日私食べて二日連続だよ」って。
そうだ


まぁ、こんなこともあるかぁ

昨日娘が、うなぎパイで有名な「春華堂」の工場見学に行ってきました
無料で見学できて、お土産もあるからって



定番で小さいサイズを3本貰ってきました。
あと、お店で「真夜中のお菓子」と書いてあるブランデーの香りのするのを買ってきてくれました。
やはりブランデーの香りがして、味が濃く感じました。
定番より随分高くて、5本入り787円
ネーミングも面白い

見た感じは、定番とさほど変わらないかな。

無料で見学できて、お土産もあるからって




定番で小さいサイズを3本貰ってきました。
あと、お店で「真夜中のお菓子」と書いてあるブランデーの香りのするのを買ってきてくれました。
やはりブランデーの香りがして、味が濃く感じました。
定番より随分高くて、5本入り787円

ネーミングも面白い


見た感じは、定番とさほど変わらないかな。
今日は娘の誕生日。
昨日買ってきたケーキをみんなで食べました。
やっぱり抹茶のムースは美味しい。
小豆とスライスした栗、白玉ものってて食べがいがあり大満足。
見た目も綺麗。
みんなでお互いのケーキを試食。
久し振りのケーキ美味しかったぁ。
昨日買ってきたケーキをみんなで食べました。
やっぱり抹茶のムースは美味しい。
小豆とスライスした栗、白玉ものってて食べがいがあり大満足。
見た目も綺麗。
みんなでお互いのケーキを試食。
久し振りのケーキ美味しかったぁ。