雛まつりのスタンプラリーで、
高山駅にある観光案内所でさるぼぼに交換して、
JRの時間まで、少しお土産を買いました。
とちの実せんべいと、とちの実饅頭、スィートポテト焼の3つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/fef6fbb57cc4fb32c95526d3e693d4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/ce2a07967c6d157aaa760f2f8bb8f8ee.jpg)
お饅頭は、7個入りなんだけど、車中で食べちゃいましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/e78b23e483a3560f50365b1dd5b2ff19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/173e40f504f7e3aa6fcd444282ad6527.jpg)
これだけを、母と二人の娘宅と4件で、少しずつ分けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いろいろ食べたいですからねッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、2時半過ぎ、とっても早い時間のJRで名古屋に向けて出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
帰りは、朝早かった分ちょっぴり寝てましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/f57173871f80ffb5e71fc10e502a11f3.jpg)
この地図(色の部分)から見ると、回ったのは右半分ぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/491f9f8a359000857cafcdeef5e551c4.jpg)
まだ回っていないところも多いので、
また出かけようという楽しみが増えました。
季節を変えての散策もいいかもしれませんねぇ。
最後に・・・
お雛さまの画像を集めてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
本陣寺野屋花兆庵
100体以上あるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/939911d0b61ffdecce1f606bfca56d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/9a9359596dddcb90f9ec4fed2c90b98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/cde127710b25ce8c101e79f3e5d0cf41.jpg)
花餅も飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/b7354723259c49dc8589b2dd709725bb.jpg)
高山陣屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/8a30209ffa26fff5490e4bdee6c70e9b.jpg)
高山市政記念館
幼稚園児の作った可愛いお雛さまも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/1be94d71a8f50e1212bc13a72aa40393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/72d541486b5ff170fcccd3475e942e34.jpg)
高山散策、ご覧いただきありがとうございます。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou125_41_z_clover.gif)
にほんブログ村
高山駅にある観光案内所でさるぼぼに交換して、
JRの時間まで、少しお土産を買いました。
とちの実せんべいと、とちの実饅頭、スィートポテト焼の3つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/fef6fbb57cc4fb32c95526d3e693d4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/ce2a07967c6d157aaa760f2f8bb8f8ee.jpg)
お饅頭は、7個入りなんだけど、車中で食べちゃいましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/e78b23e483a3560f50365b1dd5b2ff19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/173e40f504f7e3aa6fcd444282ad6527.jpg)
これだけを、母と二人の娘宅と4件で、少しずつ分けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いろいろ食べたいですからねッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、2時半過ぎ、とっても早い時間のJRで名古屋に向けて出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
帰りは、朝早かった分ちょっぴり寝てましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/f57173871f80ffb5e71fc10e502a11f3.jpg)
この地図(色の部分)から見ると、回ったのは右半分ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/491f9f8a359000857cafcdeef5e551c4.jpg)
まだ回っていないところも多いので、
また出かけようという楽しみが増えました。
季節を変えての散策もいいかもしれませんねぇ。
最後に・・・
お雛さまの画像を集めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
本陣寺野屋花兆庵
100体以上あるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/939911d0b61ffdecce1f606bfca56d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/9a9359596dddcb90f9ec4fed2c90b98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/cde127710b25ce8c101e79f3e5d0cf41.jpg)
花餅も飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/b7354723259c49dc8589b2dd709725bb.jpg)
高山陣屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/8a30209ffa26fff5490e4bdee6c70e9b.jpg)
高山市政記念館
幼稚園児の作った可愛いお雛さまも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/1be94d71a8f50e1212bc13a72aa40393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/72d541486b5ff170fcccd3475e942e34.jpg)
高山散策、ご覧いただきありがとうございます。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou125_41_z_clover.gif)
にほんブログ村