夏野菜のズッキーニ。
先日、とっても大きなズッキーニを買ったんです。
普通は直径4センチ位かなぁ。
その倍はありそうな大きさです。
ナスとズッキーニとベーコンでトマト缶を使って炒めたり、
ベーコンの替わりにペンネを使ったりと、
いろいろ食べてはみたんだけど、
ちょっと変わったレシピはないかと探してみました。
それで見つけたのが、
ズッキーニの中華風炒め物です。
(キッコーマンのHPに載ってます)
ズッキーニを切って茹でます
ひき肉を炒めて豆板醤を入れます
茹でたズッキーニとネギを入れてさらに炒めます
お醤油と砂糖で味付けしてできあがりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/009c4f09663edcf26a73073c2a1c8f4c.jpg)
レシピと違ったところは、
ネギは薬味ネギを使いました。
とろみをつけたかったので、
お醤油と砂糖に水溶き片栗粉を混ぜたもので味付けしました。
いつもと違った味付けもいいですねぇ。
食べやすくて豆板醤のピリッとした辛さがまたいいんですね。
これはまた作ってみなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
先日、とっても大きなズッキーニを買ったんです。
普通は直径4センチ位かなぁ。
その倍はありそうな大きさです。
ナスとズッキーニとベーコンでトマト缶を使って炒めたり、
ベーコンの替わりにペンネを使ったりと、
いろいろ食べてはみたんだけど、
ちょっと変わったレシピはないかと探してみました。
それで見つけたのが、
ズッキーニの中華風炒め物です。
(キッコーマンのHPに載ってます)
ズッキーニを切って茹でます
ひき肉を炒めて豆板醤を入れます
茹でたズッキーニとネギを入れてさらに炒めます
お醤油と砂糖で味付けしてできあがりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/009c4f09663edcf26a73073c2a1c8f4c.jpg)
レシピと違ったところは、
ネギは薬味ネギを使いました。
とろみをつけたかったので、
お醤油と砂糖に水溶き片栗粉を混ぜたもので味付けしました。
いつもと違った味付けもいいですねぇ。
食べやすくて豆板醤のピリッとした辛さがまたいいんですね。
これはまた作ってみなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村