去年いただいた玄米。


ずっとそのままにしてあって、そろそろ精米しないと無くなってきちゃうし・・・。

精米機がどこにあるのかネットで検索。
そしたら、案外近くにあったんです。
スーパーの駐車場にコイン精米機が設置してありました。
まずは、使い方をよーく読んで^ - ^

7キロまでは100円でできるようで5キロなので100円です。
お金を入れてから玄米を投入して、出来具合をどうするか・・。
まぁ、手っ取り早く標準で。
できるまで2、3分かな、ちゃーんと残り時間が標準されます。
出来上がって、入っていた袋を持ちながらペダルを踏んでお米を入れます。
ちょっとこぼれてしまったけど何と終了^ - ^
初めてにしては上出来(笑)
早速、美味しいお米を食べなくっちゃ(╹◡╹)