4日に行った時、ハイイロチュウヒが出るとのことだったのでご対面したさに再度鍋田干拓へ行ってきました。快晴の微風で観察日和でしたが、肝心のチュウヒにはお目にかかれずでした。大きな鳥が大空をゆっくりと旋回していましたがトビでした。トビを見たのは本当に久しぶりです。以前は街中でも見られましたが・・・。他にはケリ、タゲリ、ツグミなどが観察できました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
トビ
同上
同上
ケリ
同上
タゲリ
同上
ツグミ
4日に行った時、ハイイロチュウヒが出るとのことだったのでご対面したさに再度鍋田干拓へ行ってきました。快晴の微風で観察日和でしたが、肝心のチュウヒにはお目にかかれずでした。大きな鳥が大空をゆっくりと旋回していましたがトビでした。トビを見たのは本当に久しぶりです。以前は街中でも見られましたが・・・。他にはケリ、タゲリ、ツグミなどが観察できました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
トビ
同上
同上
ケリ
同上
タゲリ
同上
ツグミ
梅の花が見頃の便りが聞かれる季節になりました。また今月の20日過ぎには桜の開花が予想されています。春はもうすぐ近くまで来ているようで気持ちが華やぎます。今日は久し振りに藤前干潟に野鳥観察に行ってきました。カモ類はもう北へ帰ったのかわずかしか見られなくて、ヒドリガモ、キンクロハジロなど数羽、遠くにカモメ、カワウなどが見られました。ここから鍋田干拓が近いのでついでに寄ってみました。今日はいつもはあまり見られないバードウォッチャーが7~8人車を止めて望遠カメラをセットして何かが来るのを待っているようでした。そっと聞いてみるとハイイロチュウヒを狙っているとのこと。初めて聞いた名前でまだ見たことはありませんが家に帰って図鑑を見てきれいな鳥だと思いました。次回には見られることを期待したいです。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
ヒドリガモ
同上(雌雄)
カモメ類
同上
キンクロハジロ
同上
スズガモ
同上
冷え込んできて冬鳥がやって来る頃になりました。庄内緑地公園はいろいろな野鳥が楽しめる所ですが、近年はその飛来や数が少なくなっていているように思います。公園の樹々の整備が進んで野鳥の住みかとなる自然な林が少なくなったのも一因かな(?)とも感じます。今日はウタツグミという野鳥を見かけましたが写真は撮れませんでした。たくさんの同好の士が集まってきてウタツグミの出番を待っていました。自分は時間がないのでちらっと見たのみでその場を離れました、池にキンクロハジロ、アオサギがいて、あとはハクセキレイ、ツグミ、ジョウビタキ、シジュウカラなどを見かけました。新年早々のバードウオッチングでした。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
キンクロハジロ
同上
アオサギ
ハクセキレイ
ヒヨドリ
ツグミ
を
毎週月曜日のOB例会に出席した帰りに庄内緑地公園に寄ってみました。野鳥観察の同好の士は見かけず今日もダメかなと思いながらあちこち目をこらしてみましたが、見かけるのはムクドリとスズメ、カラスのみ。今日も無駄足だったかとカワセミが巣作りしていると言われる用水路を覗いてみると水路の石垣の上にカワセミが止まっていました。急いでカメラのシャッターを切りました。いつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
連日の庄内緑地公園通いです。いつもの月曜日のOB会の後、行ってきました。曇りの天気で野鳥の出はどうかなとは思いましたが、大池にはコアジサシが数羽何処からかやってきて、盛んに急降下して水中に飛び込みエサの魚などを捕っていました。白い羽に、黒い頭、黄色のくちばしをもち、その飛ぶ姿も美しい鳥です。見とれているうちにまた何処かへ飛んでいきました。夏鳥として飛来し、砂地や小石の多い場所を好んで集団で繁殖します。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
久し振りに藤前干潟に行って来ました。渡りの時期でシギ類などが見られるかもと期待しながら行きました。干潮が10時30分頃でしたのでその頃に着いて早速重いカメラを抱えて見にいくと、キンクロハジロが数羽潜ってはエサを摂っていました。後はヒドリガモ、アオサギ、ダイサギなどを見かけました。シギは遠方に数羽いましたが写真は無理でした。名古屋市野鳥観察館に行ってこの頃の様子などを聞くとシギ類の他にコアジサシなども来ているようで次回の楽しみにしました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
キンクロハジロ
同上
同上(♂・♀)
アオサギ
同上
ダイサギ
同上
ヒドリガモ(上)
今日は野鳥観察としては初めての森林公園と小幡緑地に行ってきました。何処に行ったら野鳥が見られるか全く解らないので案内所の方に教えていただきその場所に行ってみました。小さな池にコガモが数羽泳いでいてそのうちにカワセミがいるぞという声でよく見ると桜の枝に止まっているカワセミを見つけました。見ていると池に飛び込んで獲物を捕らえる様子を観察できました。小幡緑地では池にかなりの数のカモ類が見られました。ホシハジロ、オナガガモ、ハシビロガモなどです。ハシビロガモはあまり見たことがないので見られてラッキーでした。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
【 森林公園 】
カワセミ(以下同じ)
ヒヨドリ
シジュウカラ
ツグミ
コガモ
アオサギ
カワラヒワ
【 小幡緑地 】
ホシハジロ
同上
ハシビロガモ
オナガガモ
オオバン
ジョウビタキ(♀)
今日は春の訪れを告げるかのような風も無く暖かい日和になりました。散歩も兼ねてまたまた庄内緑地公園に行ってきました。野鳥は前日と同じような顔ぶれのジョウビタキ、シジュウカラ、シロハラ、メジロ、ムクドリなどの他にアオジが見られました。梅の花の蜜を吸いにメジロがやってきて花から花へ飛び回っていました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
メジロ
同上
同上
同上
ジョウビタキ
シジュウカラ
シロハラ
アオジ
同上
同上
ハクセキレイ
アオサギ
オオバン
OB会で名古屋へ出たついでに庄内緑地公園へ野鳥観察に行ってきました。晴れて風も無く観察日和となり、あとは野鳥の現れるのを待つばかりですが、今日は地上ではジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリなどが観察できました。池ではバン、マガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロなどが見られました。水鳥の池にカワセミが来たと同好の人が言っていましたが自分は観察できませんでした。ここ1~2年カワセミの姿を見ていませんので今後が楽しみです。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
ジョウビタキ(♂)
同上
シロハラ
ムクドリ
ツグミ
ヒヨドリ
ヒドリガモ
マガモ
バン
キンクロハジロ