話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

岩屋堂公園の紅葉

2009-11-17 11:24:38 | Weblog

先日の日曜日(15日)、好天に恵まれたので瀬戸市の奥にある岩屋堂公園にモミジ(紅葉)を見に行ってきました。どうせ休みのこととて渋滞やら混雑が予想されたので朝早く出発し、早出早帰りとしました。我が家からは東名阪に甚目寺南ICで乗りで大森ICで降りあとは一般道を尾張旭、瀬戸市街、そして品野から岩屋堂までの行程、約1時間程で当日は渋滞もなく順調に着くことができました。幸いにも無料駐車場にまだ空きがあったので止めることができラッキーでした。これも早出のおかげです。
モミジは鳥原川の渓谷に沿ってアーチ状に植えられており、紅葉の具合は7分程度の色づきと思われました。色はややくすんだ赤が目立ちましたが真っ赤ものは折からの朝日に照らされてキラキラと輝いていました。四季桜もちらほら見かけましたが、途中の養鱒場に花を満開に付けた大木が1本目立っていました。
渓谷沿いに登っていくと天然の大きな岩のほこら「岩屋堂」や瀬戸大滝、暁明ヶ滝の景観を楽しむことができました。また夜はライトアップが行われるとかでその景色は見ることはできませんでしたがまた格別なものと思われます。

紅橋

紅橋

四季桜

四季桜

瀬戸大滝

瀬戸大滝からの清流

岩屋堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする